説明

Fターム[5H740JA21]の内容

電力変換一般 (12,896) | 点弧制御 (767) | 位相制御回路 (150) | 点弧パルスの波形 (37) | パルス列 (8)

Fターム[5H740JA21]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】スイッチング素子のゲート電圧閾値が変動しても、スイッチング素子が十分な放電能力を発揮できる、電力変換装置を提供すること。
【解決手段】ハイサイドのスイッチング素子Q1とローサイドのスイッチング素子Q2が直列に接続された直列回路11を備え、スイッチング素子Q1,Q2が両サイドとも重複してオンすることで、直列回路11に接続されるコンデンサ12を放電させる電力変換装置であって、スイッチング素子Q1、Q2に所定の電流値が流れるゲート電圧を測定し、コンデンサ12を放電させるとき、測定したゲート電圧測定値にスイッチング素子Q1のゲート電圧を制御する制御部とを備えることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】 効率を高めた高周波送信機用のスイッチング電源を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、入力信号の波形に基づき送信増幅器をエンベロープトラッキング駆動するスイッチング電源は、入力信号が一時側に入力されるトランスと、このトランスの二次側に接続されるスイッチング部とを具備する。スイッチング部は、ゲートおよびソースが上記トランスの二次側に接続されるFETと、カソードが上記ゲートに接続されるショットキーダイオードと、ショットキーダイオードに逆極性で直列接続されカソードが上記ソースに接続されるツェナーダイオードと、このツェナーダイオードに並列接続されるコンデンサとを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な方式でスイッチング素子の導通損失の増加を抑えつつ、かつ駆動損失を低減できるスイッチング素子駆動装置を提供する。
【解決手段】1以上の電圧駆動型の半導体スイッチング素子Qを含む電力変換装置1と、前記半導体スイッチング素子のゲート制御信号を出力する制御装置5と、前記スイッチング素子の低ゲート電源電圧及び高ゲート電源電圧を駆動電源として供給するゲート電源回路6と、前記ゲート制御信号及び前記駆動電源に基づいて前記スイッチング素子を駆動するゲート駆動回路8とを備え、前記制御装置5は、前記ゲート制御信号のオンまたはオフの比率に基づいて前記ゲート駆動回路8に供給する前記低ゲート電源電圧及び高ゲート電源電圧を選択する構成を有する。 (もっと読む)


【課題】従来の電力供給制御回路は、電源が正常に接続された場合の待機時において消費電流が増大するという問題があった。
【解決手段】本発明にかかる電力供給制御回路は、電源端子PWRと接地端子GNDとの間に設けられた出力トランジスタT1及び負荷11と、出力トランジスタT1のゲートと接地端子GNDとの間に設けられ、電源10の極性が逆になった場合に出力トランジスタT1を導通状態にする保護トランジスタMN8と、出力端子に逆起電圧が印加された場合に出力トランジスタT1を導通状態にする負電圧制御部と、出力端子に逆起電圧が印加された場合に、接地端子GNDと出力端子とを導通状態にする補償トランジスタMN7と、電源10の極性が正常の場合に、接地端子GNDと補償トランジスタMN7及び保護トランジスタMN9のバックゲートとを導通状態に制御するバックゲート制御回路18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の負荷駆動装置は、電源が正常に接続された場合の待機時において消費電流が増大するという問題があった。
【解決手段】本発明にかかる負荷駆動装置は、電源端子PWRと出力端子OUTとの間に接続された出力トランジスタT1と、出力端子OUTと接地端子GND1との間に接続される負荷11と、出力トランジスタT1のゲートと接地端子GND2との間に接続され、出力トランジスタT1を非導通にする場合に出力トランジスタT1のゲートと接地端子GND2との間を導通する放電トランジスタMN1と、出力端子OUTと接地端子GND2との間に接続され、接地端子GND2の電位が所定値以上となった場合に導通し、出力トランジスタT1の非導通状態を維持する補償トランジスタMN7と、接地端子GND2と補償トランジスタMN7のバックゲートとの間に接続された第1の抵抗R3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の負荷駆動装置は、電源が正常に接続された場合の待機時において消費電流が増大するという問題があった。
【解決手段】本発明にかかる負荷駆動装置は、電源端子PWRと出力端子OUTとの間に接続された出力トランジスタT1と、出力端子OUTと接地端子GNDとの間に接続された負荷11と、出力トランジスタT1のゲートと接地端子GNDとの間に設けられ、電源11の極性が逆になった場合に出力トランジスタT1を導通状態にする保護トランジスタMN3と、電源10の極性が正常の場合に接地端子GNDと保護トランジスタMN3のバックゲートとを導通状態に制御するバックゲート制御回路17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リアクトルの出力を短絡するスイッチ素子の導通・遮断タイミングを適正に設定して高調波の発生を抑制することのできる直流電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチ素子の導通タイミングから制御周期の初期において前記リアクトルからの出力電流が零である第1のオフ期間を求めると共に、前記スイッチ素子を遮断した後に前記リアクトルから出力される電流が零となるタイミングから前記周期の終期において前記リアクトルからの出力電流が零である第2のオフ期間を求め(第1の手段)、第2のオフ期間に基づいて設定される目標オフ期間に前記第1のオフ期間が近付くように前記スイッチ素子の導通タイミングを修正して前記第1の手段を再起動して、前記第1のオフ期間と前記目標オフ期間とが一致するように前記スイッチ素子の導通タイミングを決定する(第2の手段)。 (もっと読む)


【課題】高電圧スイッチを駆動させる駆動信号をブーストさせる時間を短縮して、高電圧スイッチが高電圧を出力信号として伝達する時間を短縮する高電圧スイッチ回路の提供。
【解決手段】高電圧を伝達する高電圧スイッチと、複数のクロック信号に応答してポンピング動作を行い、第1、第2および第3ノードの信号をブーストさせるポンピング部と、前記第1ノードの伝達レベルの変化に関係なく前記第3ノードの電圧レベルを一定に維持させて前記第2ノードの信号を一定にブーストさせ、前記ブーストされた第2ノードの信号を前記高電圧スイッチへ伝達して前記高電圧スイッチを駆動させる駆動信号伝達部とを含む。 (もっと読む)


1 - 8 / 8