説明

Fターム[5J039FF12]の内容

パルスの操作 (9,993) | パルス特性(個々のパルス) (109) | 零クロス点 (30) | レベル判別手段を持つもの (7)

Fターム[5J039FF12]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】PLLを用いた周波数シンセサイザにおいて、簡素な構成でありかつスプリアス特性が良好であること。
【解決手段】位相比較部に入力する参照周波数信号を、ディジタル信号からなる鋸波のゼロクロスポイントを検出したときのクロックに基づいて生成する。しかしこの場合ディジタル値が飛び飛びの値であることから正負の符号が逆転するときにディジタル値がゼロとなるとは限らない。そこで前記ディジタル値が徐々に変化する領域において正、負の符号が逆転するゼロクロス時の直前のディジタル値及び直後のディジタル値を読み出したクロック信号を夫々P1及びP2とし、クロック信号P2の次のタイミングのクロック信号をP3とすると、P1とP2で読み出されるディジタル値の比率に対応する比率でP1、P3を使用する。 (もっと読む)


【課題】1ビットオーディオ信号のピーク値を求めることを、低演算量かつ高精度で実現可能な装置を提供すること。
【解決手段】1ビットストリームが供給されるとディレイバッファ30に順次データが書き込み記憶される。そして、ピーク位置検出部10が、ディレイバッファ30に記憶されたピーク値のアドレスである最大ピークアドレスを検出しこれをデータ読み出し部20に送る。データ読み出し部20は、送られてきた検出された最大ピークアドレスに応じてディレイバッファ30の対応するデータを読み出す。そして、LPF40は、この読み出されたデータの低域を通過させ、最後にABS部50が信号を絶対値化してマルチビットピーク値を出力する。 (もっと読む)


【課題】パルス信号を高精度に検出すること。
【解決手段】パルス検出装置1は、所定期間に中間電位を含むパルス信号を検出する。また、パルス検出装置1は、パルス信号の中間電位を、ローレベル又はハイレベルに固定する信号固定手段を備えている。さらに、信号固定手段は、パルス信号が入力される入力信号線に接続されたプルダウン抵抗9又はプルアップ抵抗であるのが好ましい。なお、パルス検出方法は、パルス信号の中間電位を、ローレベル又はハイレベルに固定する信号固定工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 ゲインリダクションメータとゲインメータに同じ構成のメータ駆動回路を使用しても、ゲインリダクションメータにおいて圧縮率の極小値を明確に認識できること。
【解決手段】 メータ駆動回路40は、入力されたエンベロープ信号を反転してエンベロープフォロワ部40bに入力することのできる第1の選択部SWaと、エンベロープフォロワ部40bの出力を反転してゲインリダクションメータに供給することのできる第2の選択部SWbを備えている。 (もっと読む)


【課題】光センサ回路のレイアウト面積を増大させることなく、光センサ回路の消費電流を一定に保ち、熱平衡状態を維持することのできる光センサ回路および光センサアレイを提供する。
【解決手段】光センサ回路は受光した光量に応じた値の光電流を生成する光電変換手段,増幅回路,増幅回路の入出力端子間に接続されて前記光電流を積分するコンデンサおよびコンデンサの両端に接続されたリセットトランジスタを有し、リセットトランジスタを待機モードでオンさせる。また、この光センサ回路を複数有する光センサアレイについても適用できる。 (もっと読む)


【課題】ピーク検波回路が、ノイズに追従してピークを検出してしまう場合があった。
【解決手段】ピーク検波回路は、電源電位と出力端子の間に接続された第1のトランジスタと、入力信号と出力信号の差に基づいて、前記第1のトランジスタを駆動する増幅器と、前記第1のトランジスタに接続された第2のトランジスタと、前記第2のトランジスタにカレントミラー接続された第3のトランジスタと、前記第3のトランジスタに流れる電流値を設定する電流源とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電源電圧の低下ばかりではなく、電源電圧の上昇に対しても被駆動回路をリセットして、被駆動回路の誤動作を防止することのできる電圧監視回路を実現する。
【解決手段】 電源電圧の大きさを検出して、その大きさが所定の範囲を超えた時に被駆動回路をリセットする電圧監視回路において、前記電源電圧を第1の基準値と比較して電源電圧が所定の基準レベルを下回った時に第1の比較出力を発生する低電圧検出回路と、前記電源電圧を第2の基準値と比較して電源電圧が所定の基準レベルを超えた時に第2の比較出力を発生する高電圧検出回路と、前記第1および第2の比較出力を受け前記被駆動回路のリセット信号を発生する論理回路とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 7 / 7