説明

Fターム[5J064BC11]の内容

圧縮、伸長、符号変換及びデコーダ (21,671) | 細部(回路)構成 (8,519) | フィルタ (660)

Fターム[5J064BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5J064BC11]に分類される特許

1 - 20 / 378


【課題】高いサンプリングレートのターゲット信号に対しても、少ない計算量で高精度なピッチ分析を行うこと。
【解決手段】このピッチ分析装置は、主に信号分析または信号符号化のためにターゲット信号のピッチを分析するピッチ分析装置であって、ターゲット信号301の周波数帯域を制限して周波数調整された透過ターゲット信号を出力するローパスフィルタ302と、ターゲット信号のサンプリング間隔である第1のサンプリング間隔よりも長い第2のサンプリング間隔で透過ターゲット信号の信号値を抽出して透過ターゲット信号の自己相関および透過ターゲット信号のパワーを算出する間引き相関値計算部303と、算出された自己相関およびパワーに基づいてターゲット信号のピッチを判定するピッチ判定部304と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】音声コーデックの品質向上装置およびその方法が開示される。
【解決手段】低帯域(low−band)コーデックによってデコードされた信号の第1エネルギーを求め、低帯域音質向上モードによってデコードされた信号の第2エネルギーを求めた後、第1エネルギーがあらかじめ設定された第1しきい値よりも小さいか、または第1エネルギーが第2エネルギーにあらかじめ設定された第2しきい値を乗算した値よりも小さい場合、デコードされた信号の大きさをスケーリングすることにより無音区間の量子化誤差を減少させる。 (もっと読む)


【課題】音声コーデックの品質向上装置およびその方法が開示される。
【解決手段】低帯域(low−band)コーデックによってデコードされた信号の第1エネルギーを求め、低帯域音質向上モードによってデコードされた信号の第2エネルギーを求めた後、第1エネルギーがあらかじめ設定された第1しきい値よりも小さいか、または第1エネルギーが第2エネルギーにあらかじめ設定された第2しきい値を乗算した値よりも小さい場合、デコードされた信号の大きさをスケーリングすることにより無音区間の量子化誤差を減少させる。 (もっと読む)


【課題】所望の周波数用のバンドパスΔΣ変換器を得る。
【解決手段】ローパス型ΔΣ変調器のz領域モデルにおけるzを、以下のz’に置き換えることでバンドパス型ΔΣ変調器(θ=±π/2×nを除く;nは1以上の整数)を得る。
z’=fcnv(z,θ
ただし、
cnv(z,θ)は、任意のz,θについて、fcnv(z,θ)の絶対値が常に1となる関数
θ=2π×(f/fs)
fsは、サンプリング周波数
は、前記バンドパス型ΔΣ変調器の量子化雑音阻止帯域の中心周波数 (もっと読む)


【課題】効率的な符号化処理を行なうオーディオ符号化装置を提供する。
【解決手段】音声データを格納する記憶部と、記憶部から音声データを取得するデータ取得制御部と、データ取得制御部から出力される音声データ信号を周波数変換する変換部と、変換部の出力波のうち第1の出力波に基づいて高調波を生成し、高調波と、変換部の出力波のうち第1の出力波より高周波成分である第2の出力波とを合成する倍音生成合成部と、倍音生成合成部からの出力に対して符号化処理を行なう符号化部を備える。 (もっと読む)


【課題】実装規模や処理負荷を軽減すること。
【解決手段】符号化装置100において、AACエンコーダ120は、低域成分のオーディオ信号に基づいて、オーディオ信号が過渡性であるか否かを判定する。SBRエンコーダ130は、AACエンコーダ120から取得する低域成分の過渡性情報を高域成分の過渡性情報に変換し、高域成分の過渡性情報を基にして、オーディオ信号が過渡性であるか否かを判定する。多重化部140は、符号化された低域成分のオーディオ信号と、符号化された高域成分のオーディオ信号とを多重化し、多重化したオーディオ信号を外部装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】より少ない符号量で高音質な音声を得ることができるようにする。
【解決手段】区間数決定特徴量算出回路は、入力信号を構成する複数のサブバンドのサブバンド信号に基づいて、処理対象区間を、同じ推定係数が選択されるフレームからなる連続フレーム区間に分割する分割数を定めるための区間数決定特徴量を算出する。擬似高域サブバンドパワー差分算出回路は、区間数決定特徴量に基づいて処理対象区間内の連続フレーム区間数を決定するとともに、各連続フレーム区間について、入力信号の高域成分を推定により求めるための推定係数を選択し、それらの推定係数を得るための係数インデックスを含むデータを生成する。高域符号化回路は、得られたデータを符号化し、高域符号化データを生成する。本技術は、符号化装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】音質を向上させることができるようにする。
【解決手段】QMFサブバンドパワー算出部は、入力信号を構成する複数のQMFサブバンドのうち、高域のQMFサブバンドのQMFサブバンド信号のパワーを算出する。高域サブバンドパワー算出部は、高域のいくつかのQMFサブバンドからなるサブバンドについて、大きいQMFサブバンドパワーに、より大きい重みがかかる演算を行い、サブバンドの高域サブバンドパワーを算出する。多重化回路は、高域サブバンドパワーに基づいて選択された、入力信号の高域成分を推定により得るための情報を符号化して得られる高域符号化データと、入力信号の低域成分を符号化して得られた低域符号化データとを多重化して出力する。本技術は、符号化装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】より少ない符号量で高音質な音声を得ることができるようにする。
【解決手段】符号化装置は、入力信号の低域成分を符号化して得られた低域符号化データと、入力信号の高域成分を推定により求めるための推定係数を含むデータを符号化して得られる高域符号化データとを多重化して出力する。入力信号の符号化時には、算出部は処理対象のフレームの直前のフレームで選択された推定係数と、入力信号の高域成分とから高域成分のパワーの推定値である擬似高域サブバンドパワーを算出する。そして、判定部は、算出された擬似高域サブバンドパワーと、実際の高域成分のパワーとの比較結果に基づいて、処理対象のフレームにおいて、直前のフレームの推定係数の再利用が可能か否かを判定する。本技術は、符号化装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジが歪みで制限されるAD変換の特性を大幅に改善することが可能なAD変換装置および信号処理システムを提供する。
【解決手段】アナログ信号をデジタル信号に変換する第1のAD変換器と、係数αでα倍したアナログ信号をデジタル信号に変換する第2のAD変換器と、制御変数信号に応じて第1のAD変換器の第1の出力信号の非線形性歪みを補償する第1の非線形補償部と、制御変数信号に応じて第2のAD変換器の第2の出力信号の非線形性歪みを補償する第2の非線形補償部と、非線形性歪みを曲率として、第1の非線形補償部による第1の信号および第2の非線形補償部による第2の信号の変化の割合に基づき入力アナログ信号の信号強度に依存する曲率を推定し、曲率部分を打ち消すように制御変数信号を生成して第1の非線形補償部および第2の非線形補償部に出力する非線形検出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジが歪みで制限されるAD変換の特性を大幅に改善することが可能なAD変換装置および信号処理システムを提供する。
【解決手段】アナログ信号をデジタル信号に変換する第1のAD変換器と、係数αでα倍したアナログ信号をデジタル信号に変換する第2のAD変換器と、制御変数信号に応じて第1のAD変換器の第1の出力信号の非線形性歪みを補償する第1の非線形補償部と、制御変数信号に応じて第2のAD変換器の第2の出力信号の非線形性歪みを補償する第2の非線形補償部と、非線形性歪みを曲率として、第1の非線形補償部による第1の信号および第2の非線形補償部による第2の信号の差分に基づき入力アナログ信号の信号強度に依存する曲率を推定し、曲率部分を打ち消すように制御変数信号を生成して第1の非線形補償部および第2の非線形補償部に出力する非線形検出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】
伸長後の画像の品質劣化を抑制しつつ、かつ少ないデータ量の圧縮データを生成することができるデータ圧縮方法、及びデータ圧縮装置を提供する。
【解決手段】
第1圧縮部は、第1圧縮パラメータに基づいて、第1測定データを圧縮して第1圧縮データを生成する。第2圧縮部は、第1圧縮パラメータとは異なる第2圧縮パラメータに基づいて、第2測定データを圧縮して第2圧縮データを生成する。統合部は、第1圧縮データと第2圧縮データとを統合し、データストリームを生成する。 (もっと読む)


【課題】オーディオ信号の時間エンベロープを再整形するための方法を提供する。
【解決手段】合成された出力オーディオ信号の時間エンベロープを再整形して、入力オーディオ信号の時間エンベロープに、より近似させるための方法が提供され、方法は、a)ダウンミックスオーディオ信号及びエンベロープサイド情報を含む、空間的にエンコードされたビットストリームを受信すること、b)空間的にエンコードされたビットストリームをデコードして、合成された出力オーディオ信号を生成すること、c)エンベロープサイド情報に従って、合成された出力オーディオ信号の時間エンベロープを再整形して、入力オーディオ信号の時間エンベロープに、より近似させることを含む。 (もっと読む)


【課題】周波数帯域の拡大により、音楽信号をより高音質に再生できるようにする。
【解決手段】サンプリング周波数変換部は、所望のサンプリング周波数となるように入力信号のサンプリング周波数を変換し、サブバンド分割回路は、サンプリング変換後の入力信号を、そのサンプリング周波数に応じた数のサブバンドのサブバンド信号に分割する。擬似高域サブバンドパワー算出回路は、入力信号の低域信号と、高域のサブバンドごとの係数からなる係数テーブルに基づいて、高域の各サブバンドの擬似高域サブバンドパワーを算出する。擬似高域サブバンドパワー差分算出回路は、高域の各サブバンドの高域サブバンドパワーと擬似高域サブバンドパワーとを比較して、複数の係数テーブルのなかから、1つの係数テーブルを選択する。そして、係数テーブルを特定する係数インデックスが符号化されて高域符号化データとされる。本発明は、符号化装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】処理量の増大を抑制しつつ、背景雑音を復号側に正確に伝送する音声符号化装置及び音声符号化方法を提供する。
【解決手段】線形予測符号帳102には、音声の分析により得られた線形予測パラメータと、背景雑音の分析により得られた線形予測パラメータとが格納され、入力音声信号から求められた線形予測パラメータを示すインデックスが選択される。駆動音源選択部109は、選択された線形予測符号帳102のインデックスが音声由来か背景雑音由来かに応じて、固定符号帳107又は固定符号帳108を選択する。 (もっと読む)


【課題】コンテクスト適応エントロピー符号化/復号処理において,並列処理を可能にし,かつ,発生符号量を低減する。
【解決手段】確率分布初期化処理部212は,符号化対象のフレームを分割した分割領域の符号化開始時に,符号化済みのフレーム内で生成されて参照確率分布記憶部216に記憶されている確率分布の中から,所定の選択方法に基づいて確率分布の初期値である初期確率分布を選択し,確率分布記憶部213に設定する。エントロピー符号化処理部214は,確率分布記憶部213に設定された確率分布を用いて,符号化対象シンボルの符号化を行い,確率分布更新処理部215は,符号化対象シンボルの周辺シンボルの情報に基づき確率分布を更新する。 (もっと読む)


【課題】効率的な送信または格納のために多チャンネル音声信号のビットレートを大幅に低減しつつ、トランスペアレントな音声信号再生を実現する。
【解決手段】低ビットレートデジタル音声符号化システムは、量子化インデックスのグループにそれらの局所特性に基づいてコードブックを割り当て、結果として、ブロック量子化境界から独立したコードブックの適用範囲を生じさせる符合器を含む。また、例えばフレームにおいて過渡を検出する際に、高および低周波数分解能モード間、または高、低および中間モード間で選択的に切り替えが可能な、分解能フィルタバンクまたは3モード分解能フィルタバンクも組み込まれている。その結果、効率的な送信または格納のためにビットが大幅に低減された多チャンネル音声信号が実現される。復号器は、実質的に、符号器の構造および方法の逆であり、元の信号と聴覚的に区別できない再生音声信号を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】低ビットレートオーディオコーディングシステムで使用することができ、そのようなシステムによって生成されるオーディオ信号の知覚品質を向上する技術を提供する。
【解決手段】オーディオ符号化システムにおける受信機は、オーディオ信号を表す周波数サブバンド信号を搬送する信号を受信する。オーディオ信号の1つ以上の特性を評価するためにサブバンド信号が検査される。スペクトル成分が合成され評価された特性を有する。合成されたスペクトル成分はサブバンド信号と統合され合成フィルタバンクへ渡されて出力信号が発生する。1実施の形態において、評価される特性は時間的形状であり、ノイズ様のスペクトル成分が合成されて時間的形状のオーディオ信号を有する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ・シェイピングにおけるエネルギーコンパクションを向上させて符号化効率を向上させる。
【解決手段】係数選択処理部20は,画像の領域を分割する複数の分割候補となる位置のそれぞれについて分割位置を設定し,設定された分割位置で画像の領域を分割して,閾値一定または閾値の変動を一定範囲内許容するという条件下で,各分割領域における閾値以下の変換係数を切り捨てる処理を,すべての分割候補について繰り返し,その中で全領域の有意変換係数の個数または変換係数の切り捨てによる誤差の和が最小となる領域分割を選択し,その領域分割のもとで各分割領域における符号化に用いる有意変換係数を選択する。 (もっと読む)


【課題】交互射影法におけるエネルギーコンパクションを向上させ,特定成分への情報の集約を図ることで,符号化効率を向上させる。
【解決手段】係数選択処理部20は,画像の領域を分割する複数の分割候補となる位置のそれぞれについて分割位置を設定し,設定された分割位置で画像の領域を分割する。その領域分割の候補の中で,全分割領域の係数の総数が一定という条件下で,全領域の歪み量の総和またはさらに分割領域の境界部の不連続性を最小化する最適な領域分割を選択し,その各分割領域に対する変換係数の選択を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 378