説明

Fターム[5J500AK42]の内容

増幅器一般 (93,357) | 回路要素 (18,409) | フィルタ (1,427) | LPF、高域遮断フィルタ、平滑回路 (793)

Fターム[5J500AK42]の下位に属するFターム

Fターム[5J500AK42]に分類される特許

201 - 220 / 792


【課題】デジタル増幅をする際に、0Vに近い低い電圧を歪み無く連続的に得ることができる技術を提案する。
【解決手段】振幅変調信号がPWM変調部20に入力すると、その振幅変調信号は、第1および第2のPWM波形生成部21、22に入力される。レベル検出部60は、振幅変調信号のレベルを検出し、所定値以上であれば、切替部25を制御して、第1のPWM波形生成部21をデジタル増幅部40へ接続する。所定値未満であれば、レベル検出部60は、切替部25を制御して、第1のPWM波形生成部21のパルス周波数の1/2となる第2のPWM波形生成部22をデジタル増幅部40へ接続する。 (もっと読む)


【課題】負帰還ループを有する電源制御増幅器において、負帰還ループの安定性を維持しつつループ利得を増大させることで、エンベロープ増幅器で発生する各種劣化の抑圧量を向上し、電源制御増幅器全体として線形性とバックオフ効率の改善を図ることを目的とする。
【解決手段】負帰還ループを有する電源制御増幅器の負帰還ループに、使用周波数帯域においてエンベロープ増幅器8が有する位相の周波数特性を相殺して低減する位相の周波数特性を有する構成の位相進み回路14を挿入接続する。エンベロープ増幅器8の出力の一部を位相進み回路14を介してエンベロープ増幅器8の入力側に設けられた比較器9へフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】高周波増幅器の線形性を改善し、広範囲の入力信号に対して高線形特性を持ち、消費電力が少なく高効率で、集積が容易となる、高周波増幅器及び高周波モジュール並びにそれらを用いた移動体無線機を提供する。
【解決手段】高周波増幅用トランジスタのベースに接続されたベースバイアス供給用回路を備えた高周波増幅器において、ベースバイアス供給用回路のみを見込んだ場合のインピーダンスと、高周波半導体トランジスタの入力インピーダンスとが、高周波信号の広範囲の入力レベルにおいて、虚数値が共役(コンジュゲート)になるように回路を構成した。 (もっと読む)


【課題】小型、低消費電力の高周波増幅器および予歪補償方法を提供する。
【解決手段】DPD2は、割り当てられた周波数帯域Bの内、帯域のB/3以上の帯域幅を有し、周波数帯域Bの中心周波数fcの試験信号をWNGen21が白色雑音から生成してパワーアンプ8へ出力し、それを増幅したパワーアンプ8の信号出力と前記試験信号出力とを比較部25とに入力して差分を求め、Cont22がその差分パターンとデータベースPBに予め記憶蓄積していた差分パターンとを参照して、差分をなくす予歪信号をPGen24から出力することにより、入力信号に合成器23で入力信号に付加する予歪信号の校正を行う。 (もっと読む)


【課題】変調周波数の広帯域化に対応でき、さらに出力信号の変調精度の劣化を抑えた良好な変調特性を有する高周波電力増幅器を提供する。
【解決手段】高周波増幅器用トランジスタ4と、前記高周波増幅器用トランジスタに入力される高周波信号の包絡線信号に対応したパルス信号が入力端子に入力されてスイッチングされ出力端子が電源供給のために前記高周波増幅器用トランジスタのコレクタ端子またはドレイン端子に接続されるスイッチング増幅器用トランジスタ9とを備え、前記高周波増幅器用トランジスタおよびスイッチング増幅器用トランジスタおよびこれらの間の接続線が同一半導体基板S上に形成されている高周波電力増幅器とする。 (もっと読む)


装置は、電子増幅器および電気的帰還線、複数の電気的ソース、ならびに電子コントローラを含む。電気的帰還線は、電子増幅器の出力をその入力に接続する。電気的ソースは、電気的帰還線上のノードに接続する。電子コントローラは、電気的帰還線に入力される電流に応答する形で電気的ソースを調節するように構成される。
(もっと読む)


【課題】平均値検出方式を用いることによって外部リセット信号を不要なシステム構成とし、かつ、同符号連続やマーク率変動があっても差動入力信号のオフセットキャンセル量を一定に保つことが可能な差動増幅器および光受信器を得る。
【解決手段】差動形式の入力信号を増幅する差動増幅回路17と、入力信号のオフセット補償を行うオフセット補償部16と、を備えた差動増幅器において、差動増幅回路17は、正相入力信号VIPと逆相入力信号VINとからなる入力信号を増幅するトランジスタ対1、2と、1対の出力端にそれぞれ接続された負荷抵抗対3、4と、を有し、オフセット補償部16は、正相入力信号VIPおよび逆相入力信号VINの何れか一方の平均値と、他方の平均値を所定の基準電圧Vrefで反転して得られた平均値検出信号VaveN2との差電圧に応じた電流を、負荷抵抗対3、4に流れる電流より引き抜く。 (もっと読む)


【課題】ポップノイズを低減する。
【解決手段】再生装置1Aは、第1パルス幅変調信号11aをD級増幅して得た第1出力信号OUTPをローパスフィルタ20の一方の入力端子に供給する第1駆動回路12と、第2パルス幅変調信号11bをD級増幅して得た第2出力信号OUTNをローパスフィルタ20の他方の入力端子に供給する第2駆動回路13と、外部からミュート信号MUTEが供給されると、第1出力信号OUTPを所定時間だけ遅延して制御信号CTLを生成して、第1出力信号OUTP及び第2出力信号OUTNの出力を停止するように制御する遅延回路40を備える。
を生成する。 (もっと読む)


【課題】電力増幅器の出力信号の経路の挿入損失を増加させることなく、スイッチから外部に放出される高調波信号を低減する。
【解決手段】高周波モジュール2は、電力増幅器4と、電力増幅器4の出力信号が入力されるスイッチ6を備えている。電力増幅器4の電源電圧入力端子4VCとスイッチ6の電源電圧入力端子6VDが共に電源端子Vccに接続されることにより、電力増幅器4によって発生されて電源電圧入力端子4VCに漏れる高調波信号を電源電圧入力端子6VDに伝送する高調波信号伝送経路80が形成される。高調波信号伝送経路80の長さを調整することによって、高調波信号伝送経路80を経由して電源電圧入力端子6VDに伝送される高調波信号とスイッチ6によって発生された高調波信号とが合成されて形成される高調波信号の強度は、スイッチ6によって発生された高調波信号の強度よりも小さくなる。 (もっと読む)


【課題】バースト先頭でオフセット電圧補正に要するプリアンブル信号を短縮させデータの伝送効率の向上を図るとともに、データ信号波形のデューティを改善しエラーレートの減少を図る。
【解決手段】入力する正相信号と逆相信号の間の直流レベル差を補正するオフセット補正回路10を含む振幅制限増幅回路であって、オフセット補正回路10は、前記正相信号を入力する正相用ローパスフィルタ14と、前記逆相信号を入力する逆相用ローパスフィルタ13と、前記正相信号と前記逆相用ローパスフィルタ13の出力信号を加算し、前記逆相信号と前記正相用ローパスフィルタ14の出力信号を加算する加算回路17を備える。 (もっと読む)


【課題】パルス幅変調回路の簡素化、省スペース化、低コスト化を図る。
【解決手段】パルス幅変調回路1は、第1,第2コンデンサC1,C2にオーディオ信号eSの電圧に比例した電流による充電動作と定電流による放電動作を互いに逆動作と成る関係で行わせることによりパスル幅変調信号PWMoutを生成する。第1,第2コンデンサC1,C2の充電動作を制御するためのスイッチ回路と差動増幅回路及び充電電流生成回路からなる充電電流を生成する回路構成とを同一構成とし、差動増幅回路を共用する構成とする。また、第1,第2コンデンサC1,C2の放電動作を制御するためのスイッチ回路と放電用定電流回路を同一構成とする。更にこれらの電源を±Vの2種類の電源で構成する。これにより、部品の共通化、部品数の低減を可能になる。 (もっと読む)


【課題】バーストデータ伝送において伝送効率の向上と、エラーレートの低減を図る。
【解決手段】3次ローパスフィルタ13,14と加算回路15でオフセット補正回路10を構成し、その出力信号を振幅制限回路20に入力させる。デューティ補正回路30は、振幅制限増幅回路20の出力信号と基準クロックの位相差を検出し、検出した位相差情報に基づいて該出力信号のデューティずれを修正する。3次ローパスフィルタ13,14は、バースト信号先頭でのオフセット補正に要する時間が1次ローパスフィルタを用いた場合と同等かまたは短く、且つ、同符号連続後の3次ローパスフィルタ13,14の出力信号レベルと入力正相信号、入力逆相信号の平均値とのずれの最大値が1次ローパスフィルタを用いた場合のそれと同等か少なくなるように、その時定数を設定する。 (もっと読む)


【課題】点検時に“ポッ”と音が聞こえてしまうことなくD級アンプの故障を検出できるD級アンプ故障検出装置を安価に提供する。
【解決手段】D級アンプAmp2は、音声信号が入力されると音声信号によって変調したパルス信号をスピーカSpに出力し、音声信号が入力されていないときは変調していないパルス信号をスピーカSpに供給するアンプである。抵抗R1が、D級アンプAmp2からスピーカSpに出力される信号を検出するためにスピーカSpに直列接続されている。ローパスフィルタF2が、抵抗R1に並列接続されている。マイコン2は、ローパスフィルタF2の出力に基づいて音声信号が入力されていないときにD級アンプAmp2からスピーカSpに対して変調していないパルス信号が出力されているか否かを判定し、パルス信号が出力されていないと判定されたときにD級アンプAmp2の故障を検出する。 (もっと読む)


【課題】パルス信号を増幅するD級増幅処理において、コストアップをできるだけ抑えながら、音質改善を達成することができる。
【解決手段】
音声処理装置10のパルス幅調整部30は、ΔΣ変調器20で変調され出力されたパルス信号のパルス幅が調整して電力増幅部40に出力する。D級増幅部42で増幅された信号(y)はフィードバック部50を介してパルス幅調整部30に帰還する。パルス幅調整部30の波形変換器31は、ΔΣ変調器20から出力される矩形波形のパルス信号(X)をもとに台形信号(Xt)を生成し、出力用比較器32へ出力する。出力用比較器32は、波形変換器31から出力された台形信号(Xt)と、積分器35の出力とを比較して、パルス幅が調整された信号をD級増幅部42に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】RF変調信号の広帯域化を図り、出力電圧をより高速に変化させる場合でも、電力効率の低下を抑え、かつ、RF増幅器の飽和を回避するRF増幅装置を提供する。
【解決手段】第1RF増幅部103及び第2RF増幅部104は、RF変調信号を所望の電力まで増幅する。ET動作電圧信号生成部108は、RF変調信号の包絡線振幅情報と、第2RF増幅部104の電源電圧−出力特性とに基づいて、ET動作電圧信号を生成する。DC電源部110は、複数の異なるDC電圧を出力し、DC電圧選択切替部111は、ET動作電圧信号に基づいて、DC電源部110から出力された複数のDC電圧のうち一つを第2RF増幅部104に選択出力する。補助電源部114は、DC電圧選択切替部111の出力電圧がET動作電圧信号生成部108から出力されたET動作電圧以下となる瞬間にET動作電圧を第2RF増幅部104に出力する。 (もっと読む)


【課題】変調クロック信号をPWM回路の動作クロックに使用する場合に、PWM信号の揺らぎによる悪影響を低減させることが可能な通信装置及びその信号処理方法を提供すること。
【解決手段】所定の基本周波数を有する基準クロック信号に変調を施し、前記基本周波数に対して第1周波数で変動する変調クロック信号を出力する変調手段と、前記変調クロック信号を動作クロックとして、第2周波数でPWM信号を発生するPWM信号発生手段と、
前記PWM信号に基づいてアナログ信号をスイッチングすることにより信号を出力する切替手段と、前記切替手段の出力信号に含まれる第3周波数成分より低い周波数成分の信号を取り出すフィルタ部と、前記PWM信号発生手段によって発生するPWM信号のデューティ値が変動する周波数である第4周波数が、前記第3周波数よりも高くなり、かつ前記第1周波数が前記第2周波数よりも高くなるように、前記第1周波数および前記第2周波数を設定する設定手段と備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】無線周波数集積回路において位相エラーを十分に低減する。
【解決手段】無線周波数集積回路は、与えられた電圧に応じた発振周波数の発振周波数信号を生成する電圧制御発振器を有し、発振周波数信号を分周して得られる搬送波に信号波を乗せた無線周波数信号を生成する送信部と、無線周波数回路からの前記無線周波数信号を増幅する電力増幅器と電力増幅器から送信部に回り込む、少なくとも前記発振周波数の同じ周波数の高調波成分を低減する低減手段と、
を有する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも上限値及び下限値のいずれか一方の制限値により制限される変動範囲内で信号値が変動する第1区間と、該第1区間以外の区間である第2区間と、が繰り返し現れる波形を有する信号を増幅したときの、波形の再現性や電力使用効率を向上する。
【解決手段】増幅回路1は、入力信号を増幅し、得られる増幅信号を所定の負荷へ印加する増幅部20と、増幅信号により所定の負荷に流れる負荷電流を検出する電流検出部14と、入力信号の電圧レベルに基づいて、負荷に流すべき負荷電流の推定値を計算する推定部30と、電流検出部14により検出された負荷電流と推定値との間の差分値が減少するように増幅部20へ与えられる入力バイアスを調整する調整部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大きな入出力ダイナミックレンジを確保しなくても十分な利得を確保し、かつ十分な周波数帯域によりセンサの出力信号を増幅できるようにする。
【解決手段】センサ信号処理回路11より交流結合容量を削除すると共に、出力信号Voutからローパスフィルタ(R2、C1)により直流成分を分離し、この直流成分と基準電圧Vrefとの差電圧に応じた直流電流を入力側に電流帰還する。 (もっと読む)


【課題】上限値及び下限値のいずれか一方の制限値により制限される変動範囲で信号値が変動する第1区間と第1区間以外の区間である第2区間と、が繰り返し現れる波形を有する入力信号を増幅する際の、増幅された信号波形の再現性を向上する。
【解決手段】増幅回路1は、入力信号の直流成分の信号強度と、第1区間T1の信号値の変動範囲の上記の制限値(VL,VU)との差が減少するように、第2区間T2の信号値を変更する波形変形部10と、波形変形部10により変形された入力信号の直流成分を除去する直流成分除去部C1と、直流成分が除去された入力信号を増幅する増幅部20とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 792