説明

Fターム[5K029KK25]の内容

直流方式デジタル伝送 (8,390) | 監視;試験 (418) | 測定値、検出値 (264) | アイパターン (39)

Fターム[5K029KK25]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】柔軟な信号整形を行うこと。
【解決手段】演算回路112は、第一入力部へ入力された第一信号と、第二入力部へ入力された第二信号と、をそれぞれ重み付けして加算または減算した信号を出力する。分岐部113は、演算回路112によって出力された信号を分岐し、分岐した各信号の一方を第二入力部へ入力する。また、分岐部113は、分岐した各信号の他方を出力する。遅延回路114は、演算回路112から出力されて分岐部113へ入力される信号または分岐部113から出力されて第二入力部へ入力される信号を遅延させる。 (もっと読む)


【課題】アイパターンを高速かつ高精度に生成する。
【解決手段】対象回路に立上りステップ信号を入力した際の立上りステップ応答のシミュレーションと前記対象回路に立下がりステップ信号を入力した際の立下がりステップ応答のシミュレーションとを実行し、前記立上りステップ応答のシミュレーションおよび前記立下がりステップ応答のシミュレーションの結果を解析させ、その解析結果に基づき、前記アイパターンのアイ内の上側形状を規定する上側テストパターンとアイパターンのアイ内の下側形状を規定する下側テストパターンとを生成し、前記対象回路に前記上側テストパターンおよび前記下側テストパターンを入力した際の応答のシミュレーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】受信光信号のクロスポイントを簡易に検出するクロスポイント検出回路を提供し、検出されたクロスポイント値を用いて光受信装置の電気的波形等化回路や光学的可変分散補償回路を最適制御する光受信装置を提供する。
【解決手段】受信光信号から光電変換された電気信号をAC結合してDC成分を遮断した信号にバイアス電圧を重畳する。バイアス電圧を重畳された信号を自動利得制御増幅回路で増幅し、その出力信号の平均電圧を検出する。また、検出された平均電圧値を用いて電気的波形等化回路のタップ係数を最適制御する。 (もっと読む)


【課題】データ信号に与えるシンボル間干渉量を連続的に且つ正確に調整できるようにする。
【解決手段】データ信号を周波数応答可変のプログラマブル・フィルタ1010と、PCB配線、一定長のケーブル、ディスクリート・フィルタなどの固定周波数応答を有する固定フィルタ1015を通すことによって、データ信号に与えるシンボル間干渉の量を連続的に調整する。プログラマブル・フィルタ1010は、そのパラメータを調整することで、その挿入利得又は挿入損失を調整でき、これによって、シンボル間干渉量を連続的に可変できると共に正確に調整できる。 (もっと読む)


【課題】データ信号のアイパターンに関する品質評価をより効率的に行う。
【解決手段】品質評価手段34は、基準マスク設定手段32で設定された基準マスクの大きさを拡大させつつ、アイパターンを形成する波形データの表示ポイントのうち基準マスクの領域内に入る数を計数し、その計数値と基準マスクの拡大率とに基づいてデータ信号の基準マスクに対するマージンに関する品質評価を行い、その評価結果を表示器40に表示させる。この品質評価手段34は、波形データ取得部21で所定時間幅のアイパターンの表示に最低限必要な数のデータが取得される毎に、その取得したデータに対するマージン測定を行うリアルタイム測定モード34bを有している。 (もっと読む)


【課題】データ信号のアイパターンに関する品質評価をより効率的に行う。
【解決手段】マスク領域制限手段35は、操作部50の操作により任意の幅と角度を指定させ、基準マスク設定手段32により評価対象のデータ信号に対するコンプライアンス測定のために設定された基準マスクMrの有効範囲を、指定された幅と角度で決まる範囲に制限するとともに、制限された有効範囲Esを表示器40に示す。品質評価手段34は、マスク領域制限手段35によって基準マスクの有効範囲が制限されたときに、それと連動してその制限された有効範囲に対するコンプライアンス測定を行い、品質評価する。 (もっと読む)


【課題】データ信号のアイパターンに関する品質評価をより効率的に行う。
【解決手段】マスク領域制限手段35は、操作部50の操作により任意の幅と角度を指定させ、基準マスク設定手段32により評価対象のデータ信号に対するマージン測定のために設定された基準マスクおよびそれを拡大したマスクの有効範囲を、指定された幅と角度で決まる範囲に制限するとともに、制限された有効範囲Esを表示器40に示す。品質評価手段34は、マスク領域制限手段35によってマスクの有効範囲が制限されたときに、それと連動してその制限された有効範囲におけるマージン測定を行い、品質評価する。 (もっと読む)


【課題】
多値信号を識別するための閾値信号を調整することにより、受信感度を向上させる。
【解決手段】
受信した多値信号に対して、所定の閾値信号を用いて2値の識別を行って受信データを得る受信装置は、基準となる第1の閾値信号を生成する基準閾値生成部505と、受信した多値信号と一定時間前に受信した多値信号の遷移量から、信号の変化量を求める変化量算出部503と、変化量算出部で算出された変化量を用いて、基準閾値生成部で生成された第1の閾値信号を補正して第2の閾値信号を生成する調整部506と、調整部によって生成された第2の閾値信号を用いて、多値信号を識別する2値識別部509と、2値識別部で識別されたM個の識別信号を基に、多値レベル信号の変化の境界を検出して受信した多値レベル信号の多値レベルを得る多値レベル判別部510を有する。 (もっと読む)


【課題】第1の伝送路及び第2の伝送路間のDuty比の高精度化を実現できる終端抵抗調整回路、及び半導体集積回路を提供する。
【解決手段】本発明に係る終端抵抗調整回路71は、差動入力信号の第1及び第2の伝送路21、22それぞれに挿入され、制御信号に応じて抵抗値が調整される終端抵抗郡1,2と、第1及び第2の伝送路21、22の内、少なくともいずれかの伝送路であって、終端抵抗郡1,2の後段に挿入され、終端抵抗郡1、2を介して接続する伝送路の電位の調整を行う可変抵抗郡3と、可変抵抗郡3の後段、若しくは、当該可変抵抗郡3が配設されていない場合には終端抵抗郡1,2の後段に挿入され、第1及び第2の伝送路21、22の電位差を比較する比較器4と、比較結果に基づいて可変抵抗郡3の抵抗値を制御することによって伝送路の電位を調整する伝送路電位調整部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】差動信号のスキューを精度よく補償すること。
【解決手段】伝送システムは、第1差動信号を伝送路により伝送する送信機と受信機を含む。生成回路は、第1差動信号よりボーレートが低い第2差動信号を生成する。スイッチは、生成回路によって生成された第2差動信号と第1差動信号とを切り替えて伝送路へ出力する。スキュー検出回路は、送信機から伝送路により送信された第2差動信号のスキューを検出する。スキュー補正回路は、スキュー検出回路によって検出されたスキューに基づいて、送信機から伝送路により送信された第1差動信号のスキューを補正する。 (もっと読む)


【課題】被調整信号のEyeが開いていない場合であっても、イコライザ強度を誤って下げることなく自動調節を行う
【解決手段】本発明にかかるアダプティブイコライザは、イコライザ101と、サンプラ102と、符号比較器103と、Eye開閉判定器106とを備える。Eye開閉判定器106は、入力信号波形が開口部を有するか否かを判定する。符号比較器103は、開口部を有するか否かの判定と、サンプラ102によりサンプリングされたサンプリングデータの符号値からイコライザ101の特性の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】パッド付の伝送路の伝送特性についての評価装置による評価を可能にする、評価装置に接続されるアダプタ装置およびこれを備える伝送路評価システムを実現する。
【解決手段】試験信号が入力された評価対象伝送路2から出力される出力信号に基づき評価対象伝送路2の伝送特性を評価する評価装置3に接続されるアダプタ装置1は、評価対象伝送路2の入力端へ入力される試験信号と同じ信号が入力される入力端を有する基準伝送路11と、評価対象伝送路2の出力端から出力される出力信号から、基準伝送路11の入力端に生じた試験信号の反射成分と評価対象伝送路の入力端に生じた試験信号の反射成分との差を増幅した反射成分増幅信号と、基準伝送路11における試験信号の通過損失分と評価対象伝送路2における試験信号の通過損失分との差を増幅した通過損失分増幅信号と、を減算して生成される信号を評価装置3への評価信号とする生成手段12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】伝送路間のクロストークによる信号伝播遅延を改善する。
【解決手段】集積回路装置3は、並走する伝送路の各々について外部とのインターフェース接続のためのI/Oセル40〜40を有する。集積回路装置3は、I/Oセルの各々へ入力されるデータ信号DQ0〜DQ7の間の位相関係を検出し、その検出された位相関係に基づく制御信号を生成する制御信号生成部30〜30、70〜70と、制御信号生成部で生成される制御信号に応答して、I/Oセルのスイッチング駆動を制御するスイッチング駆動制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】所定信号のアイダイアグラムにおけるアイ開口を高精度に最適化すること。
【解決手段】信号処理装置は、入力信号の所定帯域を増幅して出力信号を出力するイコライザー手段と、イコライザー手段により増幅された出力信号を、多相クロック方式で、かつ振幅方向へオフセットさせつつサンプリングを行うサンプラー手段と、サンプラー手段によりサンプリングされた出力信号に基づいて、出力信号のアイダイアグラムにおけるアイ開口の面積情報を算出する面積情報算出手段と、面積情報算出手段により算出されたアイ開口の面積情報に基づいて、イコライザー手段の増幅を制御する制御手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】SerDes評価を自動で行うことができ、かつ、装置の低コスト化を図ることができる、半導体装置を提供する。
【解決手段】制御部801は、機能部804に対するコンフィグレーションが実行される前に、クロック出力部802からのクロックをサンプリングクロックとしてSerDes入出力評価部805へ供給させる。SerDes入出力評価部805は、リンク先デバイスから受信したデータをサンプリングクロックに基づいてサンプリングし、該サンプリングデータから得られたアイダイヤグラムの波形評価値が許容範囲内か否かを判定し、該判定結果をリンク先デバイスへ向けて送信するとともに、リンク先デバイスから自デバイスの送信データに対する波形評価値に基づく判定結果を受信し、該判定結果に基づき、自デバイスのデータ伝送条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】エラーが発生する前にエラー発生の予兆を知る。
【解決手段】データ入力信号Dinからデータ入力信号Dinに係るクロック信号CK1を再生するクロック再生回路11と、再生されたクロック信号CK1に同期すると共に再生されたクロック信号CK1に対して一定の位相差を有する1または2以上のサンプリングクロック信号CK2、CK3を生成するサンプリングクロック生成回路12と、1または2以上のサンプリングクロック信号CK2、CK3および再生されたクロック信号CK1によってそれぞれデータ入力信号Dinをサンプルホールドするサンプルホールド回路13と、サンプルホールド回路13のそれぞれのサンプリング結果の論理値の全てが同一ではない場合にエラー予兆信号Epを出力するエラー判定回路14と、を備える。 (もっと読む)


シリアルデータ信号(例えば、高速シリアルデータ信号)を受け取る回路が、シリアルデータ信号のイコライゼーションされたバージョンを発生させる調節可能なイコライザ回路を含む。イコライザ回路は制御可能に可変なDC利得および制御可能に可変なAC利得を含み得る。回路はイコライゼーションされたバージョンのアイの高さ、幅を示す第一出力信号、第二出力信号をそれぞれ発生させるアイ高さモニター回路、アイ幅モニター回路をさらに含み得る。第一出力信号はイコライザ回路のDC利得の制御において用いられ得る。第二出力信号はイコライザ回路のAC利得の制御において用いられ得る。
(もっと読む)


【課題】信号伝送システムの適正な良品率を算出する信号伝送システム評価装置、信号伝送システム評価方法、信号伝送システム評価プログラムを提供する。
【解決手段】部品の特性を示す特性値毎に、該特性値のばらつきに関する統計量と所定のばらつきの範囲に対応する該特性値の限界値とを取得する取得部と、取得部により取得された統計量に基づいて特性値毎の確率分布を算出する確率分布算出部と、特性値が限界値である場合の信号伝送システムのアイ開口を算出するアイ開口算出部と、アイ開口算出部により算出されたアイ開口が所定のアイ開口条件を満たすように限界値の調整を行う調整部と、確率分布算出部により算出された確率分布と調整部により調整された限界値とに基づいて、信号伝送システムの良品率を算出する良品率算出部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】装置構成を複雑にすることなく、論理判定レベルを光信号の波形の状態に応じて短時間で調整可能なデータの再生方法及び光受信機を提供する。
【解決手段】光信号の予め算出された立上がり係数に従って光信号のボトム値から立ち上がる仮想的な第1の信号を表すラインL1と、光信号の予め算出された立下がり係数に従って第1の信号の立ち上がりの開始タイミングと同タイミングで光信号のピーク値から立ち下がる仮想的な第2の信号を表すラインL2との交点を算出し、光信号に含まれるデータに含まれる論理値を光信号から判別するための論理判定レベルに、この算出した交点の信号値を設定する。 (もっと読む)


【課題】伝送路の劣化特性を補償する利得が制御可能な補償回路の利得制御およびオフセット補正を効果的に行う。
【解決手段】利得制御(AGC)回路は、コンパレータ51から出力される連続するアイパターンの中央に位置する複数の2値シリアルデータ、および、複数の2値シリアルデータのうち少なくとも連続する2のデータの間に位置する遷移データを、所定のクロックに応じて保持する複数のD型FFと、複数のD型FFに保持されたデジタルデータのパターンを判定して、補償回路の利得を増減させる利得制御信号を生成するとともに、D型FFに保持された複数のデジタルデータの位相差に応じた信号を出力する論理回路53と、D型FFと論理回路5とでPLLを構成し、前記位相差に応じた信号の電圧に応じた周波数で発振してD型FFに印加するクロックを発生するVCO57を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 39