説明

Fターム[5K030LD17]の内容

広域データ交換 (118,342) | サービス (3,751) | 情報検索、データベース、ビデオオンデマンド (291)

Fターム[5K030LD17]に分類される特許

161 - 180 / 291


【課題】ネットワーク上に配置された複数の端末装置から構成され、端末装置間でコンテンツデータの送受信を行うP2P型のコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツデータを公開したときにコンテンツデータを保持する端末装置へのアクセスを有効に制限することができる端末装置及びその情報処理方法等を提供すること。
【解決手段】コンテンツ配信システムSにおける端末装置1では、ネットワークを介して受信したメッセージがコンテンツデータを取得するための検索メッセージであるときに、所在情報を記憶したコンテンツ保持端末装置の数に応じて、コンテンツデータを取得するための検索メッセージ応答処理を行うこととした。 (もっと読む)


【課題】UDP通信等の信頼性の低いプロトコルを使用した場合でも、通信端末機で受信されてアプリケーションで利用されたデータ量を正確に把握することができ、これによって適正な課金請求を行うことができること。
【解決手段】通信端末機20で、ネットワーク装置60から受信した配信データを利用した際に、この利用データ量を計測して統計情報を作成し、この統計情報を配信側への応答となる受信確認データに設定してネットワーク装置60に通知し、この通知の際に、配信データの利用を継続中か終了かを示すフラグを受信確認データに付与する。ネットワーク装置60で、通信端末機20から受信確認データを受信し、この受信された受信確認データ中のフラグが、配信データの利用の終了と判断されるまで、受信確認データ中の統計情報にもとづき課金情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】拡張ヘッダの付与による出力処理の負荷を軽減することにより、ネットワーク装置のデータ転送レートの低下を回避することができるようにする。
【解決手段】本発明のパケット処理装置は、パケットに適用する伝送制御処理を示すポリシー識別情報と伝送制御情報とを対応付けて記憶するポリシー記憶手段と、入力パケットから伝送制御情報を抽出する伝送制御情報抽出手段と、抽出された伝送制御情報に対応する1又は複数のポリシー識別情報をポリシー記憶手段から検索するポリシー識別情報検索手段と、検索手段が検索した1又は複数のポリシー識別情報を、入力パケットのデータサイズの冗長を抑止しながらパケット処理手段に通知するパケット通知手段と、パケット通知手段から通知された1又は複数のポリシー識別情報に基づいて、入力パケットに対応する伝送制御処理を行なうパケット処理手段とを備えるパケット処理装置。 (もっと読む)


【課題】 他の通信手段によって受信者に直接連絡を行うことなく、受信者によってメールが閲覧(参照)されたか否かを送信者が確認することを可能とすること。
【解決手段】 送信されたメールを閲覧するためのサイトに、メールの送信先ユーザがアクセスしたか否かを判断し、送信された各メールについて、メールを閲覧するためのサイトに、各メールの送信先ユーザがアクセスしたか否かを対応付けて記憶する記憶手段の記憶内容を、その判断に応じて更新し、記憶手段の記憶内容をメールの送信元のユーザに対して参照させる。 (もっと読む)


【課題】専用装置を新たに設けることなくシステムを安価に構築し運用可能にする。
【解決手段】告知配信サーバSVが複数の端末装置に対し告知情報コンテンツを配信する際に、先ず告知情報コンテンツに対しアクセスするためのURLが記述されたUDPパケットを生成して端末装置へ送信する。そして、これに対し端末装置から告知情報コンテンツの配信を要求するhttpリクエストが到来すると、該当する告知情報コンテンツを要求元の端末装置へ送信する。また、上記UDPパケットを送信する際に、配信先となる端末装置の数と、コンテンツDB21に格納された告知情報を構成するコンテンツの情報量と、自己の告知配信サーバSVの配信処理能力とをもとに、上記配信先となる端末装置を自己のサーバSVで処理可能な単位で複数のグループに分割する。そして、これらのグループごとに時間を異ならせてUDPパケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】フレームヘッダ消失にも、フレームヘッダを再生し画像表示を可能とする。
【解決手段】RTP復号部11により復号化されたデータに基づきフレームヘッダを再生するための関連情報をデータ解析部13により解析・収集し、この解析・収集された前記関連情報と復号化されたRTPヘッダ情報とに基づきフレームヘッダをフレームヘッダ生成部14にて再構成する。 (もっと読む)


【課題】ホワイトリストおよびブラックリストへ情報を登録する利用者の負担を軽減すること。
【解決手段】メール転送サーバ110のホワイトリスト自動処理部114が、利用者が新たな通信相手にメールを送信した際にその通信相手のメールアドレスをホワイトリストに登録し、ホワイトリストにもブラックリストにも登録されていない通信相手からメールを受信した場合に、通信相手が信頼できると判定したときまたは通信相手に返信が行われたときにその通信相手のメールアドレスをホワイトリストに登録する。また、メール転送サーバ110のブラックリスト自動処理部115が、ホワイトリストにもブラックリストにも登録されていない通信相手からメールを受信した場合に、通信相手のメールアドレスをブラックリストに一旦登録し、その通信相手が信頼できると判明したときに一旦ブラックリストに登録したメールアドレスを削除する。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高い携帯端末を使ってユーザが希望するコンテンツを視聴する。
【解決手段】IPゲートウェイ装置20は、インターネット通信回路50と、コンテンツ通信回路56と、CPU60とを含む。インターネット通信回路50は、IP電話網を通じて携帯端末と情報およびデータを通信する。コンテンツ通信回路56は、画像蓄積装置29との間で情報およびデータを通信する。CPU60は、インターネット通信回路50が通信する情報およびデータならびにコンテンツ通信回路56が通信する情報を処理する。CPU60は、検索条件の入力に用いるプログラムなどを携帯端末に送信させ、検索条件を表わす情報を画像蓄積装置29に送信させ、検索の結果を携帯端末に送信させ、画像データの特定に用いるプログラムなどを携帯端末に送信させ、画像データの一部を携帯端末に送信させる。 (もっと読む)


【課題】多数のアプリケーションをサポートする多数搬送波伝送システムの提供。
【解決手段】デジタル加入者線システムは、多数搬送波変調を使用して通信チャンネル上で通信できる2台の送受信器を含む。アプリケーションプロファイルが、通信チャンネル上での情報の送信を特性付けるために定義される。各送受信器は、アプリケーションプロファイルを格納し、格納アプリケーションプロファイルの一つに従って通信チャンネル上で情報を送信する。送受信器間でアクティブな数多くのアプリケーションにおいて変化が生じたとき、アプリケーションプロファイルのうちの第2のアプリケーションプロファイルが取出され、送受信器は、第2アプリケーションプロファイルに従って通信チャンネル上で情報を送信するステップへ移行する。この移行は、送受信器間の通信を中断して送受信器を再調整することなく起り得る。 (もっと読む)


【課題】一単位のコンテンツデータが複数に分割され、複数のノード装置に跨って分散保存される場合でも、特殊再生をスムーズに実行するコンテンツ分散保存システム、フレーム画像取得方法、ノード装置等を提供する。
【解決手段】ノード装置は、各分割コンテンツデータ中のフレーム画像データのオフセット位置を示す情報を含むキーフレーム情報を取得するキーフレーム情報取得手段と、ユーザからのコンテンツデータの再生に関する指示を受け付ける指示受付手段と、前記指示に応じて再生すべき前記フレーム画像データに対応する前記キーフレーム情報を前記取得したキーフレーム情報から特定し、当該再生すべき前記フレーム画像データが含まれる分割コンテンツデータの識別情報を特定する特定手段と、前記特定された前記キーフレーム情報及び前記識別情報に対応する前記フレーム画像データを取得するフレーム取得手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 地図情報に加えて他の付加情報を容易に取得すること。
【解決手段】 携帯電話機10は、提供サーバ41、地図情報生成サーバ42、及び付加画像提供サーバ43とデータ送受信を行うことが可能であって、提供サーバ41からの前提Webデータを受信するコンテンツ受信部11と、受信した前提Webデータに基づいて、位置情報を地図情報生成サーバ42に、格納先情報を付加画像提供サーバ43にそれぞれ送信することを可能にする要求通知を生成する要求通知生成部12と、要求通知を送信する要求通知送信部13と、その要求通知に応じて地図情報生成サーバ42が生成した地図情報と、その要求通知に応じて付加画像提供サーバ43が提供した付加画像とを受信する結果受信部14と、受信した地図情報及び付加画像を表示する表示部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】正確な状況の把握を可能とし、迅速・適切・効率的な対応ができるとともに、業務の効率化と不必要な出動がなくなることによるコストと保守員の負担の軽減を図る。
【解決手段】通信監視装置のメンテナンスパソコンにPHSを接続し、任意の場所から通信監視装置の情報を見ることができ、緊急時の対応に備え、社員、関係機関、請負者、メーカの連絡先一覧と作業等の情報、SVEポジション表が閲覧できる支援メニューを備えたリモート通信監視システム。 (もっと読む)


【課題】従来は、異常検出時に監視周期を短くしたり、自動的に所定の試験を行うが、これらは、通常監視より監視システムやネットワークに負荷をかけ、また異常時はシステムやネットワーク機器が高負荷の可能性があり、無制限な試験プログラムの実行や、短周期監視は状況を悪化させ、同時多発的アラーム発生時はその危険性が更に高い。
【解決手段】アラーム受信装置が受信した異常検出時における異常内容通知のアラームを、予めアラームの内容別に、実施内容を規定した診断内容データベースと診断処理管理装置が照合して、アラームと実施内容の規定を抽出し、抽出されたアラームと実施すべき診断内容の対を列挙して診断処理待ち行列に格納し、診断実施装置が診断処理待ち行列に登録された診断処理項目を順次実行する。 (もっと読む)


ピアツーピアビデオオンデマンドシステムで許可制御を実行する方法及び装置が記載され、ビデオ再生装置からの新たな要求についてリーディングサブクリップのストリームをサポートするために十分な帯域幅があるかを判定し、既存の要求についてサービス品質を犠牲にすることなしに、前記要求を許可するために十分な帯域幅があるかを判定し、前記判定の両者がポジティブである場合に前記新たな要求の許可を受け、前記判定の何れかがネガティブである場合に前記新たな要求の許可を拒否する。ピアツーピアビデオオンデマンドシステムに於けるビデオ再生装置にコンテンツを供給する装置が開示され、この装置は、許可制御ユニット及びデータエンジンコンポーネントを含む。

(もっと読む)


【課題】設備コストを抑制すると共に、通信接続サービスの向上を図ること。
【解決手段】ネットワーク上に設置され、加入者の通信端末からの接続制御要求に応じて加入者情報の検索を行う加入者検索手段と、検索された加入者の通信端末の接続制御を行う接続制御手段と、を備えた接続制御装置であって、加入者情報を蓄積する内部アクセス可能な内部加入者データベースを備えると共に、加入者検索手段は、内部加入者データベースと、ネットワークを介して外部アクセス可能なコンピュータに設けられた加入者情報を蓄積する外部加入者データベースと、のいずれかに対して加入者情報の検索を行う。 (もっと読む)


ユーザのグループへの効率的なデータ配信のための方法及び装置である。局面において、情報を配信する方法が提供される。方法は、情報に対する1つ又は複数の要求を検出することと、情報をブロードキャストするかを判定することと、判定に基づいて情報をブロードキャスト送信で送信することとを含む。別の局面において、情報を配信する装置が提供される。装置は、情報に対する1つ又は複数の要求を検出するように構成された検出器と、情報をブロードキャストするかを判定するように構成された判定モジュールと、判定に基づいて情報をブロードキャスト送信で送信するように構成された送信機とを含む。
(もっと読む)


【課題】複数の情報探索装置が分散配置して構成されたオーバレイネットワークにおいて、情報探索する場合に信用度の高い情報探索装置間を経由することにより、確度の高い経路を経て情報を発見する情報探索システム、装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】各情報探索装置1,2,・・・,Nの識別情報格納部16には、自身の所属組織を示す識別情報が安全に格納されている。この識別情報、及びルーティングテーブル格納部13に格納された近傍の情報探索装置が保持する識別情報などに基づいて、確度の高い装置を経由するルーティングを実行する。これより、信頼度の高いルーティング経路を得ることができ、確度の高い情報へのアクセスが可能となる。 (もっと読む)


【課題】サーバを用いないネットワークにおいて、端末間で情報を送受信する場合、各端末が他の端末に自端末の情報を公開することなく、自身の欲する情報を保持する端末を探すことが困難である。
【解決手段】自身の欲する情報をクエリとして端末間で伝播させる。前記クエリを伝播させるルーティングの決定に、クエリの分類や過去に回答を得るのにかかった時間やホップ数などの情報を用いることで、他端末の情報を直接知ることなく、効率の良いルーティングを実現する。 (もっと読む)


【課題】インターネットに接続している端末がどこからアクセスしているかの位置を管理する。
【解決手段】管理システム300のデータベース300aに、住所などの位置、MDF/FTM14の回線収容位置、IP−NW装置200の回線収容位置、及び、LAC201の論理回線番号と、これらの情報をリンクさせる情報を登録しておく。LAC201は、インターネット端末10からインターネットへの接続要求を受信すると、ユーザ識別情報と、接続要求を受信した論理回線番号を管理システム300へ通知する。管理システム300は、受信したユーザ識別情報と論理回線番号を対応付けてデータベース300aに書き込む。続いてLNS202は、IPアドレスを払い出し、ユーザ識別情報と、割り当てたIPアドレスとを管理システム300へ通知する。管理システム300は、ユーザ識別情報と対応づけて、IPアドレスの情報をデータベース300aに書き込む。 (もっと読む)


【課題】様々な情報発信者による様々な情報を、不特定多数の情報受信者に対して、電子メール配信するというサービスを実現するに際して、該サービスを手軽に利用でき、情報をより的確に提供することを可能にする。
【解決手段】受信キーワード登録部302は、情報受信者が希望する情報を選別するための受信条件を、該受信者からの電子メールにより受け付け、該電子メールからキーワードを摘出して、該キーワードから求められるパターンを、該受信者の受信条件として決定する。受信キーワードデータベース303は、該受信条件パターンを、1受信者に対して1パターン以上格納する。情報メール配信部304は、情報発信者による電子メールに、該情報発信者により付与されたキーワードを摘出して、該キーワードを元に、前記受信条件パターンを解析して、該当する受信者を決定し、該電子メールを配信する。 (もっと読む)


161 - 180 / 291