説明

Fターム[5K031DB10]の内容

小規模ネットワーク−ループ方式 (3,151) | 構成要素 (193) | メモリ回路 (43)

Fターム[5K031DB10]の下位に属するFターム

Fターム[5K031DB10]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】本発明は、重複書込領域への書込み可否の判定に要する時間を短縮し、かつネットワーク内の転送速度を速くすることが可能なネットワークシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるネットワークシステムは、複数の局の各々は、自局を含む複数の局のいずれかの局で重複書込領域LWへの書込みが行われているか否かを示す判別フラグLBとを有する分散共有メモリCMと、分散共有メモリCM外に保持されトークン50が自局に前回到着した際に自局が重複書込領域LWへの書込みを行ったか否かを示す権利フラグBdと、分散共有メモリCM外に保持されトークン50が自局に今回到着した際に自局が重複書込領域LWへの書込みを要求しているか否かを示す要求フラグBkと、判別フラグLB、権利フラグBd、および要求フラグBkのオン・オフ状態に基づいて重複書込領域LWへの書込可否を判定するフラグ判定部12a〜12cとを備える。 (もっと読む)


【課題】ケーブル状態が不安定な状態でも確実にネットワークを制御することができる通信管理装置を得ること。
【解決手段】データフレームには、該フレームを送信した通信ノードに伝送路を介して他の通信ノードが接続されている状態を正常とし、接続されていない状態を異常とするリンク状態が含まれ、ライン接続管理24は、データフレーム送受信中に、ネットワーク接続情報によってリンク状態が正常であるはずの通信ノードからリンク状態が異常となるデータフレームを受信すると、データフレームを送信した通信ノードのリンク状態が異常となるポートを無効化する第1のポート制御フレームを送信した後、異常箇所に隣接するもう一方の通信ノードを取得するネットワーク接続情報を生成するように自装置のポートの切替えを行い、その後に生成したネットワーク接続情報で末端となる通信ノードの未接続状態のポートを無効化する第2のポート制御フレームを送信する。 (もっと読む)


【課題】ノードの物理的位置とアドレスとの関係を把握しつつ、短い時間で、実際にリング型イーサネットを使用可能な状態へセットアップする。
【解決手段】コントローラ10で、IPアドレスの初期値からなる設定値を含むアドレス付番命令を送信し、各ノード20で、受信したアドレス付番命令に含まれる設定値を自ノードのIPアドレスとして設定し、後続ノードがある場合には、設定値からアドレス算出式で得た後続ノードのIPアドレスを新たな設定値としたアドレス付番命令を後続ノードへ送信し、自ノードに後続ノードない場合には、自ノードのIPアドレスを最終値とするアドレス付番完了通知をコントローラ10へ送信し、コントローラ10で、アドレス付番完了通知の受信に応じて、初期値、最終値、およびアドレス算出式からアドレス対応情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】 リング型通信システムにおいて経路識別子を用いてデータを中継する場合であっても、通信障害発生時に予備的なパスを利用して通信復旧を行う。
【解決手段】 リング型通信システムの各ノードは、経路識別子の通信パスについて、通信障害が発生したときに通知される障害通知メッセージの受信方向と、通信障害に関して通知される切替抑止メッセージの受信有無と、に基づきデータの送信方向を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 リング型ネットワークに接続されたノードからのアクセスを、時分割多重を利用して効率良く処理するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】 このシステムは、ノードに割り当てられた波長または位置空間の光信号のみを受信し、他のノードへは当該他のノードに割り当てられた波長等の光信号を送信可能な複数のノード20と、複数の光信号を時分割多重化して伝送するリング型ネットワーク30とを含む。リング型ネットワーク30は、各波長等の光信号を伝送するスロットを形成し、各スロット内に伝送すべき光信号が存在するかを示す情報を含む。ノード20は、光信号を受信するノードに対応したスロットに含まれる情報を確認することなく、当該情報を、光信号が存在することを示す情報に更新する更新手段25と、更新手段25が実行する情報の更新と同じクロック・サイクルで動作し、当該情報から光信号を送信するかを判断する判断手段26とを含む。 (もっと読む)


【課題】データは全てマスタノードに同期し、通信データの同期をとることが可能なリング型ネットワークシステムを得ることを目的とする。
【解決手段】ネットワーク内の全ノードを制御するマスタノードであるノード#1(100−1)の指示に従い、他の接続されるスレーブノードであるノード#2〜ノード#4(100−2〜100−4)のデータを確定させることにより、送信データは全てマスタノードに同期し、マスタノードが取得しようとするタイミングの送信データを取得することができるリング型ネットワークシステムを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】障害発生時の経路切り替え時間が短くRSTPと互換性のある経路切り替え方法を得ること。
【解決手段】リングネットワークのRoot IDおよびRoot Path Costを含む内部情報を保持する保持部を備えるレイヤ2スイッチが、リングポートで障害を検出した場合に、保持部のRoot IDを障害検出前のRoot IDとして維持し、保持部のRoot Path Costを最大値に変更し、また、障害を検出したリングポートのポートロールをDisabled Portとし、ポート状態をDiscardingとし、他方のリングポートのポートロールをRoot Portとし、ポート状態をForwardingとし、そして、新たにRoot Portとなったリングポートから、Root IDのPriority値に最大値を設定したRSTP BPDUを送信する。 (もっと読む)


【課題】リングネットワークにおいて、予備パスの設定のために確保される帯域リソースの無駄を軽減し、帯域リソースの利用効率を向上する。
【解決手段】リングネットワークNTを経由する現用パスA、Bに生じる障害を復旧するために、リングネットワークNTを一周しかつ現用パスA、Bにおける信号の伝送方向と逆方向に信号を伝送する予備パスが用意されるリングネットワークNTのノード装置N1〜N6は、複数現用パスA、Bが使用する帯域のリンク(L1〜L6)毎の合計値の間の最大値である最大帯域合計値を、複数複数の現用パスA、Bの間で予備パスとして共用するために用意される共用パスPの許容帯域として記憶する許容帯域記憶手段25と、この許容帯域に従って、予備パス上を流れるトラフィックの帯域制御を行う帯域制御手段27、28と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、一連の処理装置(M1、M2、M3)の間で分散され、各ノードの後に単一ノードが続くように円形に編成された一連のノード(N1、N2、N3、N4、N5、N6)からなるピアツーピアネットワークに関し、各ノードが、キーと関連付けられたデータ(D)を格納するためのメモリを有し、キーを含んでいる要求を受信すると上記キーと関連付けられたデータを供給し、第1のノードに格納された各データが、上記第1のノードとは異なる第2のノードのメモリに複写される。第2のノードは、第1のノードが配置された処理装置とは異なるすべての処理装置に配置されたノードの中から選択される。
(もっと読む)


【課題】アドレステーブルの容量を削減し、さらにリングポート間でパケットを中継する際に高速な検索回路を必要としないパケット交換装置を得る。
【解決手段】アドレステーブル7には、自パケット交換装置の支線回線ポート2に接続された端末装置のアドレスのみを記憶させ、パケット交換部6は、支線回線ポート2からパケットを受け取った場合、リング上の最終中継点を示すパケット交換装置1の識別子を付加してリング回線ポート3に中継するとともに、一方のリング回線ポート3からパケットを受け取った場合、この受け取ったパケットの宛先がアドレステーブル7に登録されているときは支線回線ポート3に中継し、自パケット交換装置がパケットの最終中継点でないときは他方のリング回線ポート3に中継するようにした。 (もっと読む)


【課題】通信品質クラス分けが異なる場合でも、クラス別の輻輳状態に応じて、パケットデータの転送をクラス別に制御する。
【解決手段】RPRノード装置20は、パケットスイッチ装置40から、第1の通信品質クラス分けのクラス毎に出力されたパケットデータを第2の通信品質クラス分けのクラス毎にRPR60に出力する。RPRノード装置20は、第2の通信品質クラス分けのクラス毎の輻輳の発生および解除を検出するクラス別輻輳検出部28と、第2の通信品質クラス分けと、第1の通信品質クラス分けとの対応関係を記憶するクラス対応テーブル32と、クラス対応テーブル32を参照して、変換された第1の通信品質クラス分けのクラスをデータ読出停止または読出開始の対象としてパケットスイッチ装置40に通知するクラス指定ポーズフレーム送信部34とを含む。 (もっと読む)


【課題】異常状態から正常状態への切り戻し時に通信が長時間に渡って遮断される。
【解決手段】トポロジ情報管理フレームを当該トポロジ情報管理フレームに格納された内容に基づいて分類し、分類の結果に応じて、トポロジ情報管理フレームに格納された内容に基づいてデータベースに格納された情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】非対称2重リング型のネットワーク等あらゆる接続形態の論理リングネットワークであっても、同期を確立することを目的とする。
【解決手段】タイムマスタ装置(M)は、通信時間を計測するための計測情報を送信する。また、タイムマスタ装置(M)は、計測情報を送信してからネットワークを巡って再び受信するまでの時間を計測する。各タイムスレーブ装置(Sx)は、計測情報を受信してから再び受信するまでの時間を計測する。各分岐装置(Cx)は、計測情報を受信してから再び受信するまでの時間を分岐先毎に計測する。各タイムスレーブ装置(Sx)は、各装置が計測した時間に基づき、遅延時刻を算出する。また、各タイムスレーブ装置(Sx)は、タイムマスタ装置(M)から同期時刻算出のタイミング情報を受信した時刻から遅延時間後の時刻を同期時刻として算出する。 (もっと読む)


【課題】支線ネットワークからリングネットワーク状態変化を監視する際の即時性確保および支線ネットワーク側の負荷の軽減を図るノード装置及びこれを用いたリングネットワーク状態変化監視システムを得る。
【解決手段】リングネットワーク1を構成する複数のノード装置3の各ノード装置は、リングネットワーク1の状態を示すリング状態データを保持する前回状態保持部15と、この前回状態保持部15により保持されたリング状態データと、新たに取得したリング状態データとを比較する比較器16とを有し、この比較器16による比較結果が不一致のとき、状態変化通知信号20を支線ネットワーク2に送信し、支線ネットワーク2がこれに応じてノード装置3からリング状態データを取得するようにし、支線ネットワーク2により監視する際の即時性確保を行い、支線ネットワーク2の負荷を軽減させる。 (もっと読む)


【課題】大容量の伝送データのタイムスロット入れ替えを処理する場合でも、伝送データのタイムスロットを入れ替えるための情報である回線設定データを処理するために、小さいメモリ容量を有する基本回路を用いて繰り返して処理することで回路規模の増大を抑制する。
【解決手段】多重された伝送データのタイムスロットを入れ替えるための制御用データとなる回線設定データを処理するタイムスロット入替装置において、警報データに基づいた該回線設定データの処理を、予め設定した第1の伝送容量に応じて行い、予め設定した第2の伝送容量に応じた該回線設定データに対して、第1の伝送容量に応じた該回線設定データの処理を時系列的に分散して行う。 (もっと読む)


【課題】 トポロジデータベースへのアクセス頻度を低減し、高速なLRTT測定処理を実現可能なLRTT測定回路を提供する。
【解決手段】 LRTT測定回路1は、トポロジデータベース3とは独立しかつノードのMACアドレスを格納するMACテーブル14と、LRTT測定結果を格納するLRTTテーブル15とを備え、これらMACテーブル14及びLRTTテーブル15を用いてLRTT測定を行う。LRTTリクエスト生成部11は、MACテーブル14からノードのMACアドレスを取得し、RPRリング2に対してそのアドレスを宛先とするLRTTリクエストフレームを送出する。LRTTレスポンス検出部13は、RPRリング2上からLRTTレスポンスフレームを検出し、その内容からLRTT値を計算し、その計算結果をLRTTテーブル15に格納し、MACテーブル14に対してLRTT測定終了を通知する。 (もっと読む)


【課題】LAN等で接続されたコンピュータ間のデータ通信を効率的に行う。
【解決手段】データ送受信の全体管理を行う通信管理用パソコンPCCと実際にデータを送受信する複数のパソコンPC1〜PCnの間をLAN接続し、これらの複数のパソコンPC1〜PCn間を、パソコン間のデータ通信のための光ファイバ2でループ状に接続する。これにより、通信管理用パソコンPCCがLAN等の通信網によって、送信元と宛先のパソコンPCの状態及びその他の全体の通信処理を把握し、必要に応じて対象となるパソコンPCに必要な情報を与え、適切な処理を促すことができる。従って、光ファイバ2上でのデータの衝突や、宛先の誤り等を未然に防ぐことができると共に、送信元や宛先のパソコンは、パリティチェックやCRCチェック等で送受信データの誤りだけを確認すればよいので、各パソコンの負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の装置の間で音響信号を伝送する場合に、ネットワーク内に一定のch数分の波形データの伝送帯域を容易に確保することができるようにしながら、伝送される波形データの同期を容易に取れるようにする。
【解決手段】 それぞれ送信I/Fと受信I/Fを2組備えた複数のノードをカスケード接続し、マスタノードが生成する音声伝送フレームを各ノード間に一定周期毎に循環させることにより、ノード間で音響信号の伝送を行うオーディオネットワークシステムにおいて、マスタノードが第(S−k)周期の音声伝送フレームに基づいて第S周期の音声伝送フレームを生成し、その他のノードが、音声伝送フレームがマスタノードにより生成されて自ノードに送信されて来る間に他のノードにより書き込まれた音響信号を、そうでない音響信号に比べてk周期分だけ遅延させて信号処理に用いるようにした。 (もっと読む)


【課題】相互接続リングネットワークについて、移動端末が異なるリングネットワークへ移動した場合であっても、簡単なシーケンスでパケットを転送することができるパケット転送方法、ルータ、リングセグメントルータ及びプログラムを提供する。
【解決手段】第1のリングネットワークから第2のリングネットワークへ移動した移動端末が、移動端末アドレスを含む位置登録要求を、第2のルータへ送信する。第2のルータは、位置登録要求を第2のリングネットワークへ送信する。次に、第2のリングセグメントルータが、位置登録要求を、移動元となる第1のリングネットワークに接続された第1のリングセグメントルータへ送信する。これに対し、第2のリングセグメントルータは、第1のリングセグメントルータから受信したパケットを第2のリングネットワークへ送信し、第2のルータが、そのパケットを移動端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】
帯域が無駄に使用されない形で、MCパケットが伝送される通信ネットワークを構築することができる伝送装置を、提供する。
【解決手段】
リング型或いはカスケード型の通信ネットワークを構築するための伝送装置を、ホストからマルチキャストパケットを受信した場合、特定の伝送装置(受信したマルチキャストパケットを次伝送装置に転送させる必要がない伝送装置)にて破棄されることになるマルチキャストパケットを他伝送装置に対して送信する(ステップS104,S114)装置として構成しておく。 (もっと読む)


1 - 20 / 21