説明

Fターム[5K061JJ07]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 回路要素、素子 (5,027) | メモリ、ROM (2,347)

Fターム[5K061JJ07]に分類される特許

201 - 220 / 2,347


【課題】アナログ放送もIP放送も分け隔て無く自動選局すること。
【解決手段】放送局2の放送波の周波数を含む周波数帯域にて、受信対象となる周波数を順次選択する周波数選択部、放送局2にて、関連コンテンツの配信を実施している放送局2の周波数リストを記憶する周波数リスト記憶部、周波数選択部にて選択された周波数が周波数リスト記憶部に記憶されている周波数リスト情報に含まれているか否かを判定する判定部、判定部で周波数選択部にて選択された周波数が周波数リストに含まれていると判定された場合に、情報受信部によって関連コンテンツを受信させることを決定する受信ソース決定部、受信ソース決定部での決定に基づき、放送波受信部で受信される放送コンテンツまたは情報受信部で受信される関連コンテンツのいずれかを出力させる出力部、を有する受信装置5を構成する。 (もっと読む)


【課題】受信可能なエリアの広さが異なった複数種類のデジタル放送を受信する場合であっても、ユーザによる処理の煩雑さを抑制する技術を提供する。
【解決手段】選択部44は、複数の物理チャンネルのうちのいずれかを選択する。チューナ部12は、選択した物理チャンネルのデジタル放送信号を受信する。抽出部40は、受信したデジタル放送信号から、選択した物理チャンネルのデジタル放送信号を受信可能な地域に関する受信可能地域情報を抽出する。管理部42は、抽出した受信可能地域情報と、選択した物理チャンネルとを対応づけて管理する。管理部42は、広域な領域を特定するための情報と、狭い領域であることを示した情報とに分類しながら、管理を実行する。 (もっと読む)


【課題】受信可能なエリアの広さが異なった複数種類のデジタル放送を受信する場合であっても、ユーザによる処理の煩雑さを抑制する技術を提供する。
【解決手段】GPS測位部26は、位置情報を取得する。選択部44は、位置情報をもとに、チャンネルリストから、物理チャンネルを選択する。チューナ部12は、選択した物理チャンネルのデジタル放送信号を受信する。選択部44は、選択した物理チャンネルのデジタル放送信号が、狭い領域にて放送されるデジタル放送信号である場合、狭い領域にて放送されるデジタル放送信号を受信可能であることを通知した後に、チューナ部12に対して、選択した物理チャンネルのデジタル放送信号の受信を指示する。 (もっと読む)


【課題】 受信系増幅器の利得が適正値になるまでに要する時間を関連技術に比べ減少させること。
【解決手段】 無線通信装置1は、送信するタイムスロットと受信するタイムスロットとが予め定められている時分割多重アクセス方式の無線通信装置であり、
自装置の現在位置を測定する自装置現在位置測定部11と、
相手側装置の現在位置情報を取得する相手側装置現在位置情報取得部12と、
相手側装置からの電波を受信するタイムスロットが到来する前に、自装置現在位置測定部11により得られる自装置の現在位置情報および相手側装置現在位置情報取得部12により得られる相手側装置の現在位置情報から自装置および相手側装置間の距離を算出し、その距離および既知の前記相手側装置の送信出力値に基づき受信系増幅器14の利得を設定する制御部18とを含む。 (もっと読む)


【課題】過変調信号の対応に優れた変調信号処理装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の変調信号処理装置は、設定手段と、記憶手段と、チャンネル選択手段と、信号処理手段とを備える。前記設定手段は、各チャンネルに対して、複数の信号処理モードの中から選択された一つの信号処理モードを設定する。前記記憶手段は、各チャンネルに対して設定された信号処理モードを記憶する。前記チャンネル選択手段は、チャンネルを選択する。前記信号処理手段は、前記チャンネル選択手段により選択された選択チャンネルに対して設定された信号処理モードに基づき、前記選択されたチャンネルの変調信号を処理する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送を録画中にコンテンツが分割された場合でも、ユーザが録画番組を快適に視聴することができる移動体用デジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】受信したデジタル放送の映像音声データを記録媒体に記録することが可能な移動体用デジタル放送受信装置において、前記記録媒体にデジタル放送の映像音声データを記録中に記録を停止し、その停止から次に記録を再開するまでの期間中に記録を停止した該映像音声データを識別する識別情報を前記記録媒体に順次対応付けて記録し、その後、前記記録媒体にデジタル放送の映像音声データを記録中に記録を停止し再開しない際に、記録を停止した該映像音声データを識別する識別情報を既に記録されている前記識別情報に対応付けて前記記録媒体に記録する記録制御部と、前記記録媒体に記録された各識別情報が示す各映像音声データを順次再生する再生部と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】アマチュア無線用の無線機において、ビープ音の音色により、交信の音声を聞きながら、自局宛のパケットを受信したことを容易に認識できるようにする。
【解決手段】無線機1は、パケットのヘッダ部からコールサインに関する情報を取り出して、その内容を解析するコントローラ21と、音色の異なる複数のビープ音に対応した複数の音声信号を生成するビープ信号発生器26とを備えている。コントローラ21は、パケットの終話フレームを検出した後、パケットのヘッダ部から取り出した識別子に対応したビープ音を、あらかじめメモリに格納された識別子と複数のビープ音との関係を示すデータから選択し、その選択されたビープ音に対応した音声信号の生成をビープ信号発生器26に指示する。 (もっと読む)


【課題】
3D番組を受信したときの受信装置の動作をより好適におこなう。
【解決手段】
3D映像番組コンテンツと2D映像番組コンテンツとが混在するデジタル信号の受信において、3D映像番組を受信した場合に該3D映像番組を2D出力するか3D出力するかを予め決定するためのユーザ指示入力を促す表示をおこない、該2D出力または該3D出力のいずれかを指定するユーザ指示入力を受付け、番組コンテンツと、該番組コンテンツが3D映像番組か2D映像番組かを識別する識別情報が含まれるデジタル信号を受信し、受信した識別情報により、受信した番組コンテンツが3D映像番組であるか2D映像番組であるかを判定し、受信した番組コンテンツが3D映像番組であると判定した場合に、ユーザ指示入力により予め指定された出力方式にしたがって、受信した3D映像番組の番組コンテンツを2D出力または3D出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成によって受信特性に対応した受信制御パラメータを設定し、良好な受信特性を得ることが可能な受信装置を提供する。
【解決手段】受信した無線周波数信号から中間周波数(IF)信号及び検波信号を出力する受信回路10と、受信回路10からのIF信号の処理方法を決定する受信制御パラメータに従って音声信号を出力する処理部30と、受信回路10から入力される検波信号に基づいて受信状態を表す受信センサ値を出力する検出部40とを有するDSP20回路と、DSP回路20の検出部40から受信センサ値が入力されるホストマイコン50と、複数の受信センサ値に対応する複数の受信制御パラメータを記憶するメモリ52とを有し、ホストマイコン50は受信センサ値に応じてメモリ52に記憶された複数の受信制御パラメータから最適な受信制御パラメータを選択し、処理部30に転送する。 (もっと読む)


【課題】サービスリンク後もサービスリンク前の番組に従った放送を受信可能な「デジタルオーディオ放送受信装置及びデジタルオーディオ放送受信方法」を提供すること。
【解決手段】デジタルオーディオ放送受信装置は、表示手段と、音声出力手段と、指示に応じた放送局の放送波を受信するチューナーと、選局された放送局における放送番組のプログラム構成を記憶する記憶手段と、放送局の受信状態を検出する制御手段と、を有する。制御手段は、受信中の放送局の受信状態が所定レベル未満になったとき、受信中の番組と同一の番組を放送している異なる放送局を検出し、検出した放送局の放送波を受信して音声出力手段を介して出力するとともに、表示手段の画面にプログラム構成に基づいた受信中の番組に関連する情報を表示する。制御手段は、選局された放送局の次番組が放送される時間になったとき、次番組又は次番組に相当する番組を出力する。 (もっと読む)


【課題】信号利得およびDCオフセット補正するダイレクトダウンコンバート受信機を提供する。
【解決手段】信号成分からDCオフセットを除去するDCループと、利得レンジを提供するデジタル可変利得増幅器(DVGA)と、DVGAとRF/アナログ回路に対して利得制御を行う自動利得制御(AGC)ループと、シリアルバスを介してRF/アナログ回路に対して制御を提供するシリアルバスインターフェイス(SBI)ユニットとを有するダイレクトダウンコンバート受信機アーキテクチャであり、DVGAはこれらの2つのループが互いに相互作用するので、VGAループの動作モードはDCループの動作モードに基づいて選択され、DCループが捕捉モードで動作している期間は、捕捉モードにおけるDCループの帯域幅に反比例するよう選択され、RF/アナログ回路のいくつかまたはすべてに対する制御がシリアルバスを介している。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアダウンロード開始時刻を誤らないデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送信号を受信し、受信したデジタル放送信号からダウンロードコンテンツ及びダウンロード告知情報を取得する受信手段と、ダウンロード告知情報及びダウンロード告知情報が含まれるデジタル放送チャンネルを記憶する記憶手段と、時刻を計測する計時手段と、計測した時刻及び記憶したダウンロード告知情報に含まれる時刻情報に従って、デジタル放送チャンネルを受信させてダウンロードコンテンツを取得させるとともに、取得したダウンロードコンテンツを実行する制御手段と、を備え、制御手段は、電源オフ操作後の次回の電源オン操作時において、記憶したデジタル放送チャンネルを受信させ、受信したデジタル放送信号に含まれる時刻情報を取得し、取得したデジタル放送チャンネルに含まれる時刻情報によって計時手段が計測する時刻を更新する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信アンテナから送信される信号を受信する無線受信装置において、高精度のAGCを行い、A/D変換を適切に行うことを可能とする無線通信用プリアンブル信号を用いた無線送信装置を提供する。
【解決手段】前記無線パケットを送信するための信号を生成する信号生成手段を備え、前記無線パケットは、前記無線受信装置における第1の自動利得制御(AGC:Auto Gain Control)のための第1プリアンブルと、前記無線受信装置における周波数同期のための第2プリアンブルと、前記第1のAGCのあとに行われる、前記無線受信装置における第2のAGCのための第3プリアンブルと、前記無線送信装置と前記無線受信装置との間のチャネル推定を行うための第4プリアンブルと、データを搬送するためのデータフィールドとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サイマル放送される複数階層間での切り換え完了後に、切り換え先の階層本来の表示タイミングで映像・音声を出力可能なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】 サイマル放送される二つの階層間のタイムラグを特定するタイムラグ特定部と、階層切り替え指示に応じて、タイムラグに基づいて、他方よりも早い表示タイミングが設定されている階層の符号化映像・音声ストリームから生成した映像・音声を出力する調整期間を決定する調整期間決定部と、調整期間において、切り替え元の階層の映像・音声データに代えて、早い表示タイミングが設定されている階層の映像・音声データを、標準速度から第1の調整幅だけ速い第1の調整速度あるいは標準速度から第2の調整幅だけ遅い第2の調整速度で出力する調整出力部と、調整期間の終了に応じて、切り替え先の階層の映像・音声データを、標準速度で出力する切り替え出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のチューナーを備えたラジオ受信装置において車両の走行停止時に消費電力を低減させることが可能な「ラジオ受信装置及びラジオ受信方法」を提供すること。
【解決手段】ラジオ受信装置は、指示に応じた放送局の放送波を受信する第1のチューナーと、受信可能な放送局の周波数サーチを行う第2のチューナーと、第1のチューナー及び第2のチューナーに供給する電源を生成する電源供給手段と、車両の走行停止状態を検出する走行状態検出手段と、受信中の放送波の受信状態を検出する受信状態検出手段と、制御手段とを有する。制御手段は、車両の走行中は第2のチューナーに電源を供給して周波数サーチを行わせ、車両が走行停止したとき、放送波の受信状態に応じて第2のチューナーへ供給する電源のオンオフを制御する。制御手段は、受信状態を示すマルチパスのレベルが所定の値以下と判定したとき、第2のチューナーに供給する電源をオフにする。 (もっと読む)


【課題】回路内の低消費電力を維持しつつ、基準周波数を高精度に補正することができる通信機器を提供する
【解決手段】基準周波数を生成する基準周波数発生部41と、基準周波数より精度が高い高精度基準周波数を生成する高精度基準周波数発生部51と、高精度基準周波数に基づいて動作し、第1の周期信号を送信する送信部26と、基準周波数に基づいて動作し、第1の周期ごとに外部機器から送信される第2の周期信号を第1の周期に対応する第2の周期ごとに検知する無線信号検知部23とを備える。無線信号検知部23は、送信部26より送信される第1の周期信号に基づいて、第1の周期と第2の周期とのずれが所定値以下となるように第2の周期を小さくまたは大きくする補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】予約の内容と予約で記録されたデータの内容を容易に把握可能で、予約名やファイル名の修正・変更を容易に行うことが可能な放送受信記録装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】放送受信記録装置10は、予約情報と、予約識別情報と、を対応付けて記憶する予約DB162と、予約情報に従って予約された放送を受信する放送受信部110と、制御部150と、を備える。制御部150は、受信された放送のデータを、対応する予約識別情報を含む記憶識別情報を付して音声ファイル記憶部163に記憶する。また、制御部150は、音声ファイル記憶部163に記憶されている放送のデータの記憶識別情報を編集する。更に、制御部150は、記憶識別情報に含まれている予約識別情報が編集されたときに、予約DB162に記憶されている予約識別情報を編集後の内容に修正する。 (もっと読む)


【課題】受信可能なワンセグメント放送を、迅速に提示する。
【解決手段】ステーション情報取得部111ないし113は、任意のセグメントでの任意ワンセグ放送の放送波を送信するステーションからの放送波を受信することが可能な放送エリアの情報である放送エリア情報を少なくとも含む、ステーションに関するステーション情報を取得する。ステーション選択部117は、放送エリア情報を用い、現在地において受信可能なワンセグメント放送のステーションを、選局が可能な選局可能ステーションとして選択し、選局制御部118は、選局可能ステーションのワンセグメント放送を選局する選局制御を行う。本発明は、例えば、携帯可能なワンセグ放送の受信端末等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して映像・音声データの送受信を行うに当たり、送信側と受信側で符号化及び復号に用いるクロックを正確に同期させる。
【解決手段】データの受信を行う受信装置であって、放送波により送信される映像及び音声データと時刻基準情報とを含む放送信号を受信するチューナと、受信された前記時刻基準情報に合わせてクロック信号を生成するクロック信号再生部と、ネットワークを介して接続された他の受信装置からデータの受信を行う通信処理部と、前記チューナ、前記クロック信号再生部、前記通信処理部を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記ネットワークを介して接続された前記他の受信装置から音声データ及び映像データを受信する場合に、前記音声データ及び映像データの符号化または復号化の少なくとも一つに前記受信された前記時刻基準信号に合わせて生成された前記クロック信号を利用する。 (もっと読む)


【課題】TPEGクライアントとして動作するように構成される電子デバイスを提供すること。
【解決手段】TPEGクライアントとして動作するように構成される電子デバイスであって、−TPEGイベントコードを含むTPEGメッセージを受信するように適合されるインタフェース(11)と、−メモリ(12)と、−メモリに格納されるリレーショナルデータベース(20)であって、リレーショナルデータベースは、複数の記録(37)を有する少なくとも1つのリレーション(30)を含み、各記録(37)はTPEGイベントコードをイベントテキストに関連付ける、リレーショナルデータベース(20)とを備えている、電子デバイス。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,347