説明

Fターム[5K061JJ07]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 回路要素、素子 (5,027) | メモリ、ROM (2,347)

Fターム[5K061JJ07]に分類される特許

141 - 160 / 2,347


【課題】現在位置の検出精度が低い場合にも受信可能な系列局を発見する時間を短縮し、番組の視聴中断時間を短くすること。
【解決手段】チューナ部101と、デマルチプレクス部102と、受信状態検出部106と、選局制御部107と、記憶部108とを備え、選局制御部107は、番組の放送電波の受信状態が悪化した際に、受信中の番組の放送電波を出力している放送局が属している地域に隣接する地域に存在する系列局をサーチ対象として絞り込み、このサーチ対象の中から、受信状態が予め定められた基準を満たしている系列局をサーチすることを特徴とするデジタル放送受信装置100。 (もっと読む)


【課題】自動利得制御における信号処理の演算量を低減することができる無線装置を提供する。
【解決手段】本発明の無線装置3は、受信信号を増幅するデジタル可変利得アンプ34と、前記受信信号の信号強度に応じたデジタル可変利得アンプ34の利得を求め、デジタル可変利得アンプ34を制御する利得制御部35とを備えている。利得制御部35は、信号強度レンジ内の信号強度を離散的に表した複数の信号強度値と、前記複数の信号強度値に応じて設定されたデジタル可変利得アンプ34の利得と、が対応付けて登録された参照テーブル38を備えている。利得制御部35は、参照テーブル38を参照することで前記受信信号の信号強度に応じたデジタル可変利得アンプ34の利得を求める。 (もっと読む)


【課題】複数の信号源を有し、無線システムがユーザの選好に基づいて、信号源のうちの1つからユーザにオーディオ出力を選択的に伝送する適合無線システムの提供。
【解決手段】無線システムは、地上無線信号を受信するための無線チューナと、インターネットデータを受信するための通信デバイスと、少なくとも無線チューナの選択的制御を提供するように、少なくとも無線チューナと信号通信するユーザインターフェースと、無線チューナ、通信デバイス、及びユーザインターフェースと信号通信するプロセッサと、を含み、プロセッサは、通信デバイス及びユーザインターフェースのうちの少なくとも1つから通信ユーザ選好データを受信し、命令セットに基づいてユーザ選好データを解析し、ユーザ選好データに基づいてオーディオ出力をユーザに選択的に伝送し、オーディオ出力の供給源は、地上無線信号及びインターネットデータのうちの1つである。 (もっと読む)


【課題】複数の処理部によりチャネル推定のダイバーシティ効果を向上させる。
【解決手段】本発明に係る受信装置1は、無線信号を受信する受信部10と、前記受信部10が受信した無線信号を無線フレーム毎に処理して受信データを取得する取得部30と、を備え、前記取得部30は、前記無線信号のチャネル推定を行い、当該チャネル推定後に当該無線信号の復調及び復号処理を行う複数の処理部31、32を有し、前記無線信号を前記複数の処理部31、32全てを用いることなく処理でき、直前の無線フレームで取得した受信データにエラーがある場合、少なくとも1つの処理部32に、他の処理部31と異なるチャネル推定方式で前記無線信号のチャネル推定を行わせる。 (もっと読む)


【課題】無線電波の受信電波強度に依存せずにチャンネル情報を設定することができる通信装置、チャネル情報設定方法及び制御プログラムを提供すること
【解決手段】本発明にかかる通信装置は、デジタル放送の視聴を可能とする通信装置であって、所定のエリアへの入場又は前記所定のエリアからの退場において通過するゲートを識別するゲート情報と、デジタル放送を受信する際に用いられるチャンネル情報とを関連付けて管理するデータテーブル20と、ゲートを通過する際にゲート情報を取得するゲート情報取得部30と、ゲート情報取得部30が取得したゲート情報に関連付けられているチャンネル情報を設定して、デジタル放送を視聴するユーザからのチャンネル選択を可能とするチャンネル情報設定部40と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】地上波ディジタル・テレビジョン信号のリアルタイムの信号強度のディスプレイを提供する。
【解決手段】地上波アンテナに結合されたHDTV受信機は、地上波ディジタル・テレビジョン信号のリアルタイムの信号強度を表示する。グラフィカル・ユーザ・インタフェースは、好ましくは、スクロール可能なグリッド・フォーマットで全ての地上波テレビジョン信号に関する様々なデータを表示する。グリッドは、グリッドから選択されたテレビジョン信号のアクティブ・ビデオ表示内に表示される。選択されたチャンネルのオーディオもアクティブである。チューニングされた、或いは、選択されたチャンネル全てのリストが保持されてサーチに役立てられる。チャンネル・リストが、或るチャンネル・サーチの期間中に更新される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが現在視聴していない放送局の放送電波であっても、受信状態を容易に知ることができ、ユーザが再生の指示を行った場合には直ちに良好に再生を行う。
【解決手段】放送局からの放送電波を受信してデータを再生する放送受信装置において、放送電波の受信中に受信状態が悪化した場合、別異の放送電波を受信してのデータの再生、あるいは記録媒体のデータの再生に切り替えると共に、切り替えた後のデータの再生中に、切り替える前の放送電波を受信して良好に再生可能な受信状態に復帰したか否かをチェックして、その旨を通知する受信状態チェック部10を備えた。 (もっと読む)


【課題】CATVシステムにおいて、双方向通信を行うCATVシステムの加入者端末の回路構成を簡単かつ低コストにすることができることを目的とする。
【解決手段】CATV網を介して接続された加入者端末に映像情報を配信すると共にCATVセンタと加入者端末間で双方向通信を行うCATVシステムにおいて、前記CATVセンタは、前記映像情報と前記双方向通信の下りデータ情報とを多重化して同一物理チャンネルで前記加入者端末に配信し、前記加入者端末は、受信した単一の物理チャンネルから前記映像情報と前記双方向通信の下りデータ情報とを分離する。 (もっと読む)


【課題】温度変化によるアナログ回路のゲイン変動をより高精度に補償することができる温度補正回路を提供すること。
【解決手段】アナログ回路部20周囲の雰囲気温度を取得する温度取得部11と、雰囲気温度の変化に伴うアナログ回路部20のゲイン変動を補償する温度補正データを記憶した温度補正データ記憶部12と、雰囲気温度の変化に伴うアナログ回路部20のゲイン変動の個体差を補償する個体差補正データを記憶した個体差補正データ記憶部13と、温度取得部11によって取得された雰囲気温度に応じた温度補正データおよび個体差補正データに基づいて、アナログ回路部20の出力信号のレベルの温度変化による変動分を補正した信号を出力する補正部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自律的に周波数の安定度を確保できる無線通信システムを提供する。
【解決手段】ステップS206において、AFC処理部130aは、受信した無線端末Aの長波標準電波信号のタイムコードを入力する。ステップS207において、AFC処理部130aは、格納している長波標準電波信号のタイムコードを取り出し、取り出した長波標準電波信号のタイムコードの時間情報と無線端末Aから受信した長波標準電波信号のタイムコードの時間情報を比較する。無線端末Aから受信したタイムコードの時間情報が新しいときは、ステップS208において、無線端末Aから送信される通信データの周波数に追従するように自局の周波数を補正する。ステップS209において、無線端末Aから受信したタイムコードを記憶する。また、ステップS207において、記憶している長波標準電波信号のタイムコードの時間情報が新しいときには、自局の周波数の補正は行わない。 (もっと読む)


【課題】事前にユーザによる設定が不要であり、エリアの移動や障害物などにより受信可能な放送周波数が変化した場合にも、容易にユーザ好みのラジオ選局を行う。
【解決手段】受信可能な放送波から放送内容情報を検出し、放送周波数と関連付ける放送内容検出部2と、メディアがデバイスに挿入または接続された場合に、当該メディアに保存されているファイル情報を抽出するデバイス制御部4と、抽出されたファイル情報からファイル内容情報を検出するファイル情報検出部5と、ファイル情報検出部5により検出されたファイル内容情報を集計する集計部7と、集計されたファイル内容情報をファイル数が多い順に放送内容検出部2により検出された放送内容情報と比較して、当該ファイル内容情報と一致する放送内容情報に関連付けられた放送周波数を抽出するプリセットメモリ制御部9と、抽出された放送周波数を順に記憶するプリセットメモリ10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】雑音をより低減する。
【解決手段】ステップS11において、1つの送信信号を受信して得られる複数の受信信号の和である和信号と、複数の受信信号の差である差信号とが生成される。ステップS12において、和信号と差信号とがそれぞれ周波数領域の値に変換される。ステップS14において、周波数領域の値とされた和信号と周波数領域の値とされた差信号との差分が演算される。ステップS16において、差分が時間領域の値に変換される。本発明は、振幅変調された送信信号を受信する受信装置またはダイバーシティ受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 通信状況が悪化しても無音状態の発生を極力防止した「電子装置」を提供する。
【解決手段】 本発明の電子装置は、移動体上において利用可能であり、外部とデータ通信を行うデータ通信部100、データ通信部100を介してサーバ20からストリームデータを受信する受信部110、受信されたストリームデータを再生する再生部150、移動体の位置情報を検出する位置検出部162、検出された位置情報に基づき通信状況が良好か否かを判定する通信状況判定部164、ユーザからの指示を受け取る入力部140、入力部を介して現在再生しているストリームデータの変更の指示があったとき、通信状況が良好でないと判定された場合には、現在再生中のストリームデータの再生が継続されるように当該指示を抑制する受信制御部166を有する。 (もっと読む)


【課題】無線通信の接続関係を容易に把握することができる。
【解決手段】通信状態表示デバイス6,9および識別情報表示デバイス7,10の取得部64,67は、画像データを無線通信で送信するビデオカメラの装置識別情報と、画像データを無線通信で受信するディスプレー2,4の装置識別情報とを取得する。通信状態表示デバイス6,9および識別情報表示デバイス7,10の表示部65,68は、画像データを無線通信で送信するビデオカメラの装置識別情報と、画像データを無線通信で受信するディスプレー2,4の装置識別情報とを表示する。 (もっと読む)


【課題】チューナでの受信可能な放送局の適切な探索をできるだけ犠牲にすることなく、消費電力を節約することが可能となる「車載機器システム」を提供することである。
【解決手段】チューナを含む複数の車載機器と、バックグラウンドにて該チューナを動作させて受信局探索処理(S12)を行う処理ユニットとを有する車載機器システムであって、前記処理ユニットは、前記受信局探索処理が終了したときに、前記チューナに対する電力供給を遮断する電力遮断制御手段(S19)と、予め定めた前記受信局探索処理を開始すべき条件が満たされたか否かを判定する判定手段(S20〜S22)と、前記受信局探索処理を開始すべき前記条件が満たされたとの判定がなされたときに、前記チューナに対する電力供給を再開させて前記受信局探索処理を開始する受信局探索処理開始制御手段(S25)とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】確実に復調処理を行うことができるようにする。
【解決手段】システム情報復号部32は、システム情報等化部31により等化処理が施された信号から、システム情報のシンボル群を順次復号し、送信パラメータ取得部52は、送信パラメータ記憶部51に記憶された復調処理に用いられている送信パラメータを取得し、送信パラメータ比較部53は、取得された復調処理に用いられている送信パラメータと、システム情報復号部32により順次復号される送信パラメータとを比較し、復調制御部33は、それらの送信パラメータが相違する場合、新たに復号された送信パラメータに基づいた復調処理が行われるように、復調部35や誤り訂正部36などを制御する。本発明は、例えば、地上デジタル放送の規格であるDTMB規格に対応した受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】キャリア方式を確実に検出する。
【解決手段】シングルキャリア復調部42−1は、入力信号に対して、復調制御部31の制御にしたがって、シングルキャリア方式に基づいたシングルキャリア復調を行い、マルチキャリア復調部42−2は、入力信号に対して、復調制御部31の制御にしたがって、マルチキャリア方式に基づいたマルチキャリア復調を行い、復調制御部31は、パラメータ記憶部32から取得した各種のパラメータにより定められる所定の規則にしたがって、復調部13により実行される、シングルキャリア復調又はマルチキャリア復調のうち、いずれか一方の復調が試行されるように制御する。本発明は、例えば、地上デジタル放送の規格であるDTMB規格に対応した受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】良好な直線性性能及びより高い受信SN比を実現するために受信器を操作する。
【解決手段】受信器は、例えば個別の利得状態を有する低雑音増幅器(LNA)などの1またはそれ以上の回路ブロックを含む。利得状態はスイッチポイントに基づいて選択され、各スイッチポイントは、ある利得状態から他の利得状態へと切り替える特定の受信信号レベルを表す。スイッチポイントは、妨害電波の有無又は強度若しくは周波数により特徴付けられるチャネル状態に基づいて、動的に選択される。第1のスイッチポイントの組が、妨害電波が検出されたときに選択され、また第2のスイッチポイントの組が、妨害電波が検出されなかったときに選択される。これらの利得状態は、使用のために選択されたスイッチポイントの組に従って選択される。 (もっと読む)


【課題】受信状態が悪化した場合でもCRC誤検知に有効に対応し、誤ったラベル情報が表示されることを低減することができる「デジタルオーディオ放送受信装置及びそのラベル情報表示方法」を提供すること。
【解決手段】デジタルオーディオ放送受信装置は、表示手段と、チューナと、制御手段とを備える。制御手段は、チューナにより選択された放送波信号に含まれる複数の特定のデータについてCRC演算を行い、該演算結果と当該特定のデータに含まれるCRCデータとの比較に基づき、表示手段に対して受信中の番組に係るラベル情報の表示を制御する。さらに、選択中の放送波信号の受信状態が所定レベル未満になったときに(S16)、その時に読み込んだ特定のデータについてCRC演算を停止し(S17)、表示手段に対して表示中のラベル情報の表示を維持する(S18)。 (もっと読む)


【課題】SEEK直後は最新のデータ放送の情報を表示することを目的とするものである。
【解決手段】表示制御部18の表示更新間隔を、周波数制御部の周波数変更間隔より遅く設定し、周波数制御部16と表示制御部18とを非同期に動作させることにより、表示制御部18がSEEK停止周波数を表示する前にデータ放送の受信が可能となり、SEEK停止周波数に表示が更新されるまでの間に最新のデータ放送のデータを受信できる。したがって、表示器14は、SEEK停止周波数が表示されると同時にデータ放送の受信内容を表示することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,347