説明

Fターム[5K067HH36]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | 暗号化、スクランブル (1,728)

Fターム[5K067HH36]に分類される特許

161 - 180 / 1,728


【課題】従来のAVデータ送受信システムで宅外からAVデータ受信装置の登録を行う場合、一旦最大台数まで受信装置を登録すると、宅外から新規のAVデータ受信装置を登録することが容易ではないという課題があった。
【解決手段】AVデータ送受信方法であって、携帯端末2が宅外無線ネットワーク7に接続された場合に、携帯端末2が宅外送信装置情報を登録しAVサーバ1が宅外受信装置情報を登録するステップ(S410、S412)と、携帯端末2が宅内無線ネットワーク4に接続された場合に、携帯端末2が宅内送信装置情報と宅外送信装置情報とが一致しているか否かを判断するステップ(S503)と、携帯端末2が一致していると判断した場合に、宅内受信装置情報をAVサーバ1に登録させるステップ(S509)と、AVサーバ1が宅外受信装置情報を削除するステップ(S511)と、AVデータを伝送するステップ(S513)とを含む。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける暗号化保護方法及び装置を提供する。
【解決手段】方法は、第一NASメッセージに対して第一暗号化プロセスを行って、第二NASメッセージにする段階と、暗号化されていないRRCメッセージをRRC層で生成する段階と、上記第二NASメッセージとRRCメッセージを連結して第一連結メッセージにする段階と、上記第一連結メッセージにおいてシーケンス番号フィールド以外すべてのデータに対して第二暗号化プロセスを行い、第二連結メッセージにする段階と、上記第二連結メッセージを送信する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで施設に関するデータを処理することができる通信機器を提供する。
【解決手段】インターネットを経由して、管理サーバ5から携帯機器1に電子クーポンが配信され、店舗装置3に当該電子クーポンの通信条件と有効性とを規定する通信設定データが送信される。携帯機器1が店舗装置3との近距離通信が可能な範囲に近づくと、携帯機器1と店舗装置3と間で通信条件に基づいて通信が設立する。さらに、携帯機器1の保持している電子クーポンが当該店舗装置3に対して有効であると判断されると、携帯機器1では、付近に保持している電子クーポンに対応付けられた店舗が存在することが報知される。 (もっと読む)


【課題】従来技術の欠点のない、送信機と受信機との間のワイヤレスリンク上でパケットを安全に伝送する方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、ワイヤレスリンク上でパケットを安全に伝送する方法に関する。有利には、この方法はタイプII HARQプロトコルを使用する。第1のステップ(110)では、受信機がパケットの第1のバージョンを復号化することができないようにパケットの第1のバージョンが伝送される(120)。受信機は、1対の公開鍵およびプライベートキーを生成し、否定応答ならびに前記公開鍵を送信機に送り戻す。次いで、送信機は、前記公開鍵を使用して暗号化されたパケットの第2のバージョンを送信する(130)。受信機は、パケットの第1のバージョンと第2のバージョンの組合せを復号化しようと試みる(140)。成功の場合、肯定応答が送信機に送信され、失敗の場合、再伝送プロセスが反復される。 (もっと読む)


【課題】クローズドサブスクライバグループ(CSG)サブスクリプションの終了後にデタッチ手順を処理する装置、システム、及び方法を提供する。
【解決手段】クローズドサブスクライバグループ(CSG)と関連したセルラー基地局を介してサービスネットワークにアタッチされたモバイル通信デバイスであって、緊急サービスが進行中かどうかを判定し、緊急サービスが進行中でない時にだけ、非緊急サービスのデタッチ要求メッセージを開始する制御モジュール、及び前記セルラー基地局を介して前記デタッチ要求メッセージを前記サービスネットワークに送信する無線モジュールを含むモバイル通信デバイス。 (もっと読む)


【課題】プッシュツートークネット内の、処理に関する詳細な時間的経過を与える。
【解決手段】処理装置は、情報信号を、分配されたネットワーク上に送信するのに適したパケットデータに変換する。また、処理装置はアイデンティフィケーション情報を有し、アイデンティフィケーション情報が変更されるべき、あるいは変更されかけているときは、そのアイデンティフィケーション情報を更新し、新しいアイデンティフィケーション情報を、制御器に送信する。プッシュツートーク通信デバイスはパケットデータを第1チャネルを介して制御器へ送信するための送信機を有する。受信機は制御器から第2チャネルを介してパケットデータを受信する。プッシュツートーク通信デバイスはさらに、通信デバイスのユーザがパケットデータを制御器に送信したいときに送信機を活性化するためのユーザアクチベーテッドメカニズムを有する。 (もっと読む)


【課題】
法人利用の携帯電話のデータは企業の持ち物であり,会社が認めた携帯電話およびICカードデバイスに限り,データを回収し,データを回収した後確実に削除し,さらに、新たな携帯電話に回収したデータをコピーする仕組みが必要である。
【解決手段】
携帯電話の通常利用時には,業務サーバ装置からダウンロードした業務データは,配付暗号化し保存しておく。携帯電話の紛失時に、回収センタ装置(モバイルキャリア)は,暗号化されて携帯電話内に保存されている業務データをコピーする。コピーに成功すれば,携帯電話内の業務データを削除し,削除した証拠となる削除済みトークンを生成する。新たな携帯電話が準備できたら,回収センタ装置から、暗号化データおよび削除済みトークンを,業務サーバ装置に転送する。業務サーバ装置は削除済みトークン内に含まれる端末ID,デバイスIDから復号鍵を再生し,暗号化データを復号する。 (もっと読む)


【課題】複数のキャリアを用いて送信機と受信機とが通信を行い、1または複数のキャリア及び1または複数の時間シンボルを含むリソースブロック単位に信号を分割し、誤り訂正符号を用いて符号化した信号を送信する情報送信方法を提供すること。
【解決手段】誤り訂正符号を用いて符号化した信号からデータシンボルを作成し、リソースブロックごとに、複数個のデータシンボルを割り当ててそれぞれのデータシンボルを時間・周波数にマッピングし、リソースブロックにパイロット信号を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアストリームと関係付けられた制御データを複数の無線受信機に送信する。
【解決手段】ディジタルマルチメディアは、単方向無線放送チャネル上で無線受信機へ放送し、マルチメディアを提示するのに必要な制御データは、双方向のポイントツウポイント無線リンク上で送信する。制御データは、マルチメディアストリームを解読するのに役立つ複数の暗号化キー、サービスへの加入や登録と関係付けられたデータ、再生に役立つ複数のアプリケーション、課金情報、ユーザの複数の好みに関係するデータ、およびマルチメディアストリームを与えることに関係するサービスの複数のレベルに関係するデータなどを含む。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置が認証サーバと通信することなく暗号鍵を利用可能とし、かつ端末の紛失・盗難発生時における暗号鍵の漏洩を防止する。
【解決手段】携帯端末装置101の電源投入前に暗号鍵102を不揮発性メモリ404に格納させておき、携帯端末装置101の電源投入時に、暗号鍵保護部401が暗号鍵102を不揮発性メモリ404から揮発性メモリ405に移動させ、ユーザ認証部403がユーザ認証を実施し、ユーザ認証が失敗した場合に、暗号鍵保護部401が揮発性メモリ405から暗号鍵102を消去する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて利用されるOFDMシンボルの中にネットワークIDを構築するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】ネットワークIDはシンボルを利用することによってその後に伝送されるそれぞれのパイロットをスクランブルするためにネットワークIDを種として利用してシンボル中に符号化される。パイロットは単一OFDMシンボル中及び/または多元OFDMシンボル中に構造化される。ネットワークIDを伝送するための単一シンボル構造はネットワークIDビットの数に無関係であり、周波数オフセット及びドップラー効果を最小にする。多元シンボル構造は追加のシンボルを伝送することによる犠牲の下で採用され、ずっと粗いタイミング精度を可能にする。伝送されたシンボルから可能なネットワークID候補を見出すため検索機能、及びネットワークID候補リストから最適候補を見出すため選択機能を使用する。 (もっと読む)


【課題】通信対象データが送信されたデータと一致するか否かの認証処理において、認証失敗となった場合に、その原因が伝送誤りであるのか、改ざんやなりすましで有るのかを特定することを目的とする。
【解決手段】送信側(通信装置100A)では、通信対象データを複数の分割データに分割して生成された各分割データに対して認証データを生成して、通信対象データとともに受信側へ送信する。受信側(通信装置100B)では、受信した通信対象データが送信側から送信された通信対象データと一致するか否かを、分割データ毎に判定する。そして、受信側では、一致しないと判定した分割データが複数の分割データにおいて出現する出現パターンに応じて、通信対象データが改ざん又はなりすましされたデータであるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】端末に関する逆方向リンク(RL)交信基地局を選択する。
【解決手段】端末は、無線通信システムにおいて逆方向リンクで複数の基地局に送信を送る。前記送信は、制御チャネルで送られるシグナリングに関するものであることができる。前記端末は、フィードバック(例えば、電力制御(PC)コマンド及び/又は消去指示)を前記複数の基地局から受信する。各基地局は、前記制御チャネル及び/又は前記端末から受信されたその他の何らかの送信に基づいてフィードバックを生成することができる。前記端末は、逆方向リンク電力制御を行い、前記受信されたフィードバックに基づいてRL交信基地局をさらに選択する。例えば、前記端末は、最低の送信電力レベル、最大のパワーダウンコマンド割合、又は最低消去率を有する前記基地局を前記RL交信基地局として選択することができる。 (もっと読む)


【課題】完全性保護のないRA更新手順又はアタッチ手順用のタイマを処理する装置及び方法を提供する。
【解決手段】モバイル通信デバイスであって、サービスネットワークへの、及びサービスネットワークからの無線送受信を行う無線モジュール、及び前記無線モジュールを介して完全性保護のないアタッチ要求メッセージを前記サービスネットワークに送信し、前記無線モジュールを介して前記サービスネットワークから完全性保護のないアタッチメント応答(attachment response)メッセージを受信し、且つ前記アタッチ応答メッセージに含まれた周期的ルーティングエリア(RA)更新タイマの第1値を直接用いる制御モジュールを含むモバイル通信デバイス。 (もっと読む)


【課題】無線通信において、偽造されたチャネル情報をフィードバックすることによるサービス低下攻撃を防止する方法及び装置を提供する。
【解決手段】無線通信システムにおいて第2の無線通信デバイスによる第1の無線通信デバイスに対するサービス低下攻撃を防止する方法であって、前記第2の無線通信デバイスによって基地局へ送信されたチャネル状態情報が前記第2の無線通信デバイスの真のチャネルに対応するかどうかを前記基地局によって検証するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】様々な状況において認証の速度を増大させるシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】好ましい実施形態は、2つのEAP実行を同時に用いて総認証遅延を低減することを含む、移動ノードのネットワークとの認証遅延を低減する新規なシステムおよび方法を提供する。いくつかの実施形態では、2つのEAP実行が、PaCの特定の機器識別子を認証するのに用いられる。いくつかの例示的実施形態では、2つのEAP実行が、複数のISPを同時に接続することに関連してPaCの特定の機器識別子を認証するのに用いられる。 (もっと読む)


【課題】パケット・トラフィックを伝送する無線システム及びネットワーク部と無線システム中の端末との間においてサービス情報を柔軟に伝送する。
【解決手段】接続セットアップ・プロセスは、端末とネットワーク部間に接続が確立するとセッション・マネジメント・アレンジメントによって起動する。サービス情報がネットワーク部と端末との間で伝送されると、サービスを必要とする側が接続セットアップ・プロセスを起動させ、起動の間、サービスを必要とする側はサービス情報の必要性とサービスの品質をメッセージで指示する。サービスを提供する側はサービス情報を含む一つ以上のメッセージを応答し、接続セットアップ・プロセスは接続を確立せずに終了する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド通信ネットワークで暗号解読用鍵を用いる装置及び方法
【解決手段】第1の移動切換制御局(10)によって制御される第1のセルラー通信システム中の第1の基地局(12)から第2の移動切換制御局によって制御される第2の別のセルラーシステム中の第2の基地局への暗号解読用鍵を移動局(18)で用いる方法を説明している。前記方法は、前記第2のセルラー通信システム内での通信中に前記移動局によって用いられる暗号解読鍵を前記移動局に対して生成することを含む。前記暗号解読鍵が、前記第2のセルラー通信システムに対する前記移動局に割り当てられた秘密鍵と前記第2のセルラー通信システムによって発生した乱数とから前記移動局によって生成される。次に、前記暗号解読鍵が前記第1のモバイルシステムに通信され、また、前記第1のセルラー通信システム内での通信中に前記移動局によって用いられる秘密長符号が、前記移動局に対して生成される。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信を行うデバイスとの接続を確立する前に、デバイスが提供するサービスを発見する。
【解決手段】ワイヤレス対応デバイス、あるいはワイヤレス・アクセス・ポイントに通信状態で結合されたデバイス、あるいはその他のワイヤレス通信デバイスを含むデバイス間において接続を確立する前に、デバイス間におけるサービス発見を提供するために、情報エレメントを用いる。情報エレメントは、デバイスが提供するサービスに関係する情報およびデバイスが用いるサービス発見プロトコルを表す情報を含む。発見するとよいサービスは、例えば、印刷サービス、カメラ・サービス、PDAサービス、またはその他の任意の適したサービスとする。サービスは、802.11、Bluetooth(登録商標)、UWB、またはその他の適したワイヤレス技術であればいずれを用いても発見することができる。 (もっと読む)


【課題】異種ネットワーク間ハンドオーバの成否に応じてNASセキュリティコンテキストを取り扱う。
【解決手段】処理部13は、UE1が異種ネットワーク間ハンドオーバに成功した場合、生成部12が生成したNASセキュリティコンテキストを記憶部11に記録する。また、処理部13は、UE1が異種ネットワーク間ハンドオーバに失敗した場合、生成部12が生成したNASセキュリティコンテキストを破棄する。そして、メッセージ保護部14は、記憶部11が記憶するNASセキュリティコンテキストを用いて、NASメッセージに対して機密保護処理を行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,728