説明

Fターム[5K067JJ14]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | チャネルの選択 (5,313) | 制御チャネル (1,937) | 複数チャネル (98)

Fターム[5K067JJ14]に分類される特許

61 - 80 / 98


【課題】加入者ユニットであって、複数のタイプの通信を実行することができ、より高いデータレートで帯域幅効率がよいCDMAインタフェースを提供する。
【解決手段】1組の個々に利得調整された加入者チャネル(A,B,C,パイロット)が、直交波形期間当たり少ない数のPN拡散チップを有する1組の直交サブチャネルコード(ウォルシュ+−、ウォルシュ++−−)を使用することにより形成される。送信チャネルの1つを通じて送信されるデータは、サブチャネルコードの1つで変調され、利得調整され、他のサブチャネルコードを使用して変調されたデータと合計される前に、低いコードレートエラー訂正エンコードおよびシーケンス反復される。結果として得られた合計データはユーザロングコードと疑似ランダム拡散コードを使用して変調され、送信のためにアップコンバートされる。 (もっと読む)


【課題】
デジタル無線通信システムにおける制御チャネルの通信トラフィック増大により無線端末のレスポンスが遅くなるため、迅速に通話できる通話回線を確保し、信頼性の高いデジタル無線通信システムの実現が望まれている。
【解決手段】
統制局と、上記統制局と結合された基地局と、上記基地局と無線回線で結合された複数の端末局を有し、上記無線回線は、制御チャネルと通信チャネルを有するデジタル無線通信システムにおいて、上記統制局は、制御部および記憶部を有し、上記制御部は、上記デジタル無線通信システムの呼損率を監視し、上記呼損率が所定の呼損率を越えると上記制御部は、上記制御チャネルのチャネル数を増加するように構成される。 (もっと読む)


無線アクセスネットワーク(11)が、無線基地局のサービス圏内の複数のユーザ装置ユニットへのマルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービス(MBMS)の送信を円滑化する。無線ネットワーク制御装置ノード(26)が、共通トランスポートチャネル設定手順の第1のメッセージ(70)の中に、マルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービスのセッションに関わる共通トランスポート・ベアラ(60)の共有が許可されるという表示を含める。無線基地局(28)が、無線基地局(28)のサービス圏内の複数のセル(C)に位置するユーザ装置ユニット(30)間で共通トランスポート・ベアラ(60)を共有するかどうかの判定を行う。判定が肯定である場合、無線基地局(28)は、共通トランスポートチャネル設定手順の第2のメッセージ(80)の中に、共有の共通トランスポート・ベアラとして用いられることになる確立済みのチャネルのIDを含める。次いで無線ネットワーク制御装置(26)は、無線基地局のサービス圏内の複数のセルの中にあるユーザ装置ユニット(30)へマルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービスのユーザデータを送信するため、共有の共通トランスポート・ベアラとして確立済みのチャネルを用いる。
(もっと読む)


【課題】OFDMA通信方式の通信システムにおいて、当該ユーザの端末の通信が継続中に一時的に送信データが減り、その後再び増えた場合であっても、当該ユーザの端末の通信のスループットを低下することなく通信を継続することができ、また、QoSに応じたスループットをユーザの端末に提供する。
【解決手段】基地局1と複数の端末との間において1つ又は複数のサブチャネルを用いてデータ通信を行うOFDMA方式の通信システムにおいて、通信データ量を取得する通信データ量取得手段と、前記通信データ量に応じて前記サブチャネルを割り当てるチャネル割当手段と、を備え、前記通信データ量が減少した場合に、前記チャネル割当手段は、前記割り当てたサブチャネルのうち少なくとも1つのサブチャネルの割当を維持する。 (もっと読む)


【課題】HSDPA処理時又はHSUPA処理時においても、効率的に逆拡散処理回路を使用して逆拡散処理を行う無線基地局装置を提供する。
【解決手段】無線基地局装置は、第1の制御チャネル(DPCCH)の信号を逆拡散処理する第1の逆拡散処理回路と、第2の制御チャネルの信号(HS−DPCCH)又は第3の制御チャネル(E−DPCCH)の信号を逆拡散処理する第2の逆拡散処理回路と、第1の制御チャネルの信号及び第2の制御チャネルの信号及び第3の制御チャネルの信号を逆拡散処理することができる第3の逆拡散処理回路と、第1の逆拡散処理回路及び第2の逆拡散処理回路に共通のスクランブリングコードを供給する第1のスクランブリングコード生成回路と、第3の逆拡散処理回路に第1のスクランブリングコード生成回路が生成するスクランブリングコードと異なるスクランブリングコードを供給する第2のスクランブリングコード生成回路とを備える。 (もっと読む)


固定長の第1部分と、少なくとも1つの可変長の第2部分とに区分された割り当てテーブルにより、共有ダウンリンク制御チャネル上で複数のリソースが割り当てられる。第1部分の固定長及び変調符号化方式MCSは事前に知られている。第2部分の可変長およびMCSは第1部分内で与えられてもよい。割り当てを与えるネットワーク・ノードに対して異なる近さにある複数のユーザを考慮に入れるために、同一の割り当てテーブル内にある別々の第2部分の間で、または同じ第2部分内でも、ロバスト性が異なってもよい。ユーザは第1部分内で特定されてもよく(たとえば固定数のユーザ)、第2部分内で特定されてもよい(割り当ての対象のさらなるユーザか、または第1部分でユーザが特定されない場合は割り当てられる全ユーザ)。方法、装置、コンピュータ・プログラム、集積回路およびシステムが詳述される。 (もっと読む)


無線ネットワークデバイスは、N個のBSSIDを有するN個のアクセスポイント(AP)モジュールを有し、ただし、Nは、1より大きい整数である。無線ネットワークデバイスは、N個のAPモジュールと通信する制御モジュールを有する。制御モジュールは、N個のBSSID、M個のクライアントステーションと通信する(N+1)番目の外部APのBSSID、および、M個のクライアントステーションの少なくとも1つの少なくとも1つのMACアドレスを格納する。ただし、Mは、1以上の整数である。制御モジュールは、Mクライアントステーションの少なくとも1つをエミュレートすることにより、(N+1)番目の外部APと通信する。 (もっと読む)


【課題】スペクトル拡散通信システムにおいて、複数の呼の処理を可能にする。
【解決手段】スペクトル拡散通信システム(100)において複数の呼の処理を可能にするための技術。CDMA規格(例えばIS−95およびIS−2000)により定義される呼処理状態機械は、少なくとも1つのアクティブ呼において移動局(106)の処理を示す「トラヒックチャネル」副状態を含むように変更される。呼の処理を制御するために、種々の種類の呼制御(CC)状態機械も提供される。1つ以上の呼を同時に処理するために、CC状態機械は、特定の呼を処理するための表示を受信すると、例示化される。例示化されたCC状態機械は特定の呼により識別され、特定の呼の処理を制御するように使用される。さらなる呼を処理する表示を受信すると、別のCC状態機械がそのさらなる呼のために例示化可能である。同様に、呼を解放する指示を受信すると、その呼とその例示化されたCC状態機械が解放される。 (もっと読む)


本発明の1つの対象は移動体通信システムにおける高ビットレートサービスのサポートのための方法であり、その方法は、ネットワークエンティティが移動局に、ブロードバンドアクセスネットワークを介したアクセスの場合に使用されるシグナリング手順に従って、非ブロードバンドアクセスネットワークを介したアクセスの場合に規定される最大ビットレートよりも高い少なくとも1つのビットレートを、その非ブロードバンドアクセスネットワークを介したアクセスの場合に使用されるシグナリング手順によって規定されたビットレートに基づいて、シグナリングするステップからなる。
(もっと読む)


【課題】全ての信号系列およびアンテナに対して設定する送信ウエイトをより簡易に算出し、良好な通信特性を実現し、より効率的に総送信電力を高める。
【解決手段】伝達関数行列取得回路17は、各アンテナ間の伝達関数の情報を取得する。送信アンテナ選択回路18は、各アンテナ間の伝達関数の情報に従って、N本(図では3本)の中から2本のアンテナを選択する。送信ウエイト算出回路16は、選択されたアンテナの結果と、該当するアンテナに関する伝達関数情報とに従って、各信号系列のアンテナにおける送信ウエイトベクトルTxを算出する。送信信号変換回路13は、送信ウエイトベクトルTxと信号変換行列Uとを乗算してU・Txに変換する。無線部14−1、14−2は、アンテナ15−1、15−2を介して無線信号として送信する。 (もっと読む)


【課題】 マルチキャリアによる移動体通信システムにおいて、ハンドオフ時の処理負荷を抑制する通信制御方法及び無線通信端末を提供する。
【解決手段】 本発明は、無線通信端末が、1つの無線基地局から前記複数のキャリアを受信するステップと、前記無線通信端末が、他の無線基地局にハンドオフするか否かを決定するステップと、前記無線通信端末が、前記他の無線基地局にハンドオフする場合、前記1つの無線基地局に、所定のキャリア数まで、前記キャリアを切断するように順次要求するステップと、前記無線通信端末が、前記他の無線基地局にハンドオフするステップとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動局PSと基地局CSの間の接続性を向上する。
【解決手段】発呼要求を行おうとする移動局PSは、オープンサーチによって通信可能な基地局をサーチし、複数の基地局CS1〜CS3が検出されたときに、検出されたこれらの基地局CS1〜CS3に対してリンク割当要求を行う。更に、移動局PSは、基地局CS1〜CS3から割り当てられたリンクの内で使用可能なリンク1,2を用いて、同期バーストの送受信、通信モードの設定、呼設定等の接続シーケンスを行う。これにより、移動局PSと複数の基地局CS1,CS2との間で、並行して接続シーケンスが行われるので、例えば接続シーケンス中に電波状態が悪化して基地局CS1との通信が途絶えても、他の基地局CS2との間で接続シーケンスを続行することができる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】少なくとも一の通信装置に対して複数の利用可能周波数域を判定する方法が提供される。本方法は、ダウンリンク伝送時間間隔を供給する工程と、前記ダウンリンク伝送時間間隔の後に、複数の周波数域内で複数の利用可能周波数域を判定する工程と、前記複数の利用可能周波数域の判定の後にアップリンク伝送時間間隔を供給する工程と、を備える。 (もっと読む)


無線通信システム内の伝送のタイミングを調整する方法が提示される。この方法は、タイミング調整の要求を受け取るステップ、及び第1のフレームにおいてDPCHのタイミングを調整するステップを含む。そして、第1のフレームに関連付けられている第2のフレームにおいて、E−RGCH及びE−HICHの少なくとも1つのタイミングが調整される。
(もっと読む)


【課題】 複数の通信チャネルを使用し通信速度を速める構造を持つ通信機能ブロックを2つ以上搭載した通信端末の、消費電力を低減する。
【解決手段】 制御用CPU110内の通信チャネル数検出部111により、通信機能ブロック101、102において回線接続されている通信チャネル数を検出する。そして、通信チャネル移動判定部112により、いずれかの通信機能ブロックで回線接続されている通信チャネルを、他の通信機能ブロックに移行することにより、通信チャネルの回線接続のない通信機能ブロックを生じさせ得るか否かを判定し、生じさせ得る場合は、通信チャネル移動制御部113により通信チャネルを移行し、通信チャネルの回線接続のない通信機能ブロックを生じさせる。そして、通信機能ブロック電源制御部114により、回線接続のなくなった通信機能ブロックの電源をOFFする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、時分割多重アクセス(TDMA)移動通信システムにおけるデータ送信方法に係る。
【解決手段】いわゆるマルチスロットアクセス技術を用いる移動通信システムにおいて、移動ステーションにより必要とされるデータ転送レートに基づいてデータ転送のために移動ステーション(MS)に1つ以上のタイムスロットが指定される。本発明においては、データ通話は、ユーザデータのデータ転送レートに対して最小及び最大の要件が決定される。移動通信ネットワーク(BSS,MSC)は、データ通話に指定されるチャンネル構成を、上記最小及び最大要件の範囲内で、ネットワークリソースの変化する割り当てレベルに基づいて動的に調整する。 (もっと読む)


【課題】 制御チャネルを増設する場合、信号制御チャネルの利用効率を向上可能な移動通信システムを提供する。
【解決手段】 各基地局装置2−1〜2−nは各スーパーフレーム内に、制御チャネル構造情報やシステム情報を移動局に放送する報知チャネル(BCCH)と、移動局番号を指定して当該移動局3−1〜3−mへの着信要求があることを通知する呼出しチャネル(PCH)と、一斉呼出チャネルで着信要求があることを認識した移動局3−1〜3−mへ通信チャネル指定情報等の呼接続情報を送信する信号制御チャネル(SCCH)とを配置する正規制御チャネルと、信号制御チャネル(SCCH)のみを配置する増設制御チャネルとを送信する。 (もっと読む)


【課題】 下りリンクチャネルにおける信号品質を向上させる送信装置を提供すること。
【解決手段】 送信装置は、制御チャネル、パイロットチャネル及びデータチャネルを送信する。本装置は、互いに異なる固定された指向方向を有する複数の固定指向性ビームより成るマルチビーム又は移動端末の位置に応じて変化する指向方向を有する可変指向性ビームで、前記データチャネルを送信する手段と、マルチビーム又は可変指向性ビームで、所定の既知信号を前記パイロットチャネルとして送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 シングルキャリア方式の第1の通信システム及びマルチキャリア方式の第2の通信システムが少なくとも一部の周波数帯域を共用しながら併存することを可能にする送信装置を提供すること。
【解決手段】 送信装置は、シングルキャリア方式の第1の通信システム及びマルチキャリア方式の第2の通信システムで使用することができる。本装置は、シングルキャリアのパケットを下りチャネルで送信し、第1の再送待機期間経過後に、要求に応じてシングルキャリアのパケットを再送する第1再送手段と、マルチキャリアのパケットを下りチャネルで送信し、第2の再送待機期間経過後に、要求に応じてマルチキャリアのパケットを再送する第2再送手段とを備える。前記第2再送手段は、前記第1の再送待機期間の間に、マルチキャリアのパケットを1つ以上送信する。 (もっと読む)


【課題】 上りリンクチャネルの伝送品質を向上させる受信装置を提供すること。
【解決手段】 受信装置は、制御チャネル、パイロットチャネル及びデータチャネルを上りリンクで受信する。本装置は、互いに異なる固定された指向方向を有する複数の固定指向性ビームより成るマルチビーム又は移動端末の位置に応じて変化する指向方向を有する可変指向性ビームのアンテナ利得パターンで、前記パイロットチャネルを受信する手段と、マルチビーム又は可変指向性ビームのアンテナ利得パターンで、前記データチャネルを受信する手段とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 98