説明

国際特許分類[A01M1/14]の内容

国際特許分類[A01M1/14]の下位に属する分類

国際特許分類[A01M1/14]に分類される特許

41 - 50 / 181


【課題】ダニを誘引し、誘引したダニを速やかに致死させるとともに、誘導したダニに由来するダニアレルゲンを不活性化あるいは低減する安全なダニ防除剤を提供する。
【解決手段】ダニ誘引物質とダニアレルゲンを不活性化あるいは低減する物質を封入した多孔性物質の混合物からなるダニ防除剤、及び、この混合物を含有するダニ取り器具、畳、寝具、カーペット、または、繊維やフィルム、シート等の成形品。 (もっと読む)


【課題】大がかりな構成とすることなく、また、多種多様な使い方のできる蚊取り用素材を提供する。
【解決手段】平均直径が2000nm以下のナノ繊維からなるナノ繊維層120を基材110の少なくとも一つの面に形成することによって蚊取り用素材100とする。このとき、ナノ繊維には、蚊の好む物質として、例えば、乳酸、炭酸ガス放出性物質及び香料組成物の少なくとも1つを含有又は塗布さすることが好ましい。このような蚊取り用素材を用いて、カーテン、エプロン、衣服、壁紙、テント、電灯カバー、家畜小屋囲い部材などを製造する。 (もっと読む)


【課題】虫に電撃を与える捕虫器において、殺虫能力を維持しながら、電極部への印加電圧を下げることで電撃音を小さくする。
【解決手段】捕虫器1は、筐体5内に誘虫源2を有し、誘虫源2と筐体5の開口部51a、52aとの間には、誘虫源2側から順に、陽極31と陰極32とで構成される電極部3と、粘着部4とが夫々複数配置されている。粘着部4の配置間隔L2は平均して陽極31と陰極32の配置間隔L1の平均値よりも広い。大型の虫B1は粘着部4で捕獲し、粘着部4の間を通過した中型又は小型の虫B1だけを電極部3で電撃殺虫することができるので、電撃殺虫に必要な陽極31と陰極32間の電圧を下げることができ、従って、電撃音を小さくできる。また、電圧を下げることで、電撃殺虫できる虫B1の大きさが制限されたとしても、その大きさ以上の虫B1は粘着部4により捕殺でき、殺虫能力を維持できる。 (もっと読む)


【課題】効率良く飛翔害虫を捕獲することができるとともに、捕虫紙を捕虫器にセットする場合に簡単に行うことができ、しかも、使用後の処理も簡便に行うことのできる捕虫紙を提供する。
【解決手段】捕虫器hの発光手段tにより誘引される飛翔害虫sを捕獲する捕虫紙1であって、矩形の台紙の表面に粘着層2が設けられているとともに、二つ折り可能に構成されていることを特徴とする捕虫紙1。 (もっと読む)


【課題】昆虫等を飼育する飼育ケース内で発生した害虫が、ケース外へ出るのを防止すると共に、飼育ケース内の昆虫等に安全で且つ快適な環境を与えられるようにする。
【解決手段】ケース蓋6内の天井スペース7に収容され且つケース本体5内へ向けて容器下部を開放させた状態に設けられる捕獲容器16と、捕獲容器16のまわりを取り囲んでケース本体5内で発生する害虫が通過できない状態にケース本体5とケース蓋6との上下間を区画する仕切り部材15と、捕獲容器16の容器下部とケース本体5の内部とを区画しつつも害虫用の侵入孔が貫通して設けられた遮蔽部17と、捕獲容器16の内部に設けられ容器内を飛翔する害虫を粘着する粘着面を有するトラップ部材18とを有している。 (もっと読む)


【課題】飛翔害虫をより効率よく捕殺するための方法を提供すること。
【解決手段】作物体に付着した飛翔害虫を、平板状の基材本体と基材本体上に設けられ粘着剤が塗布される粘着剤塗布部とを有する捕殺具を用いて捕殺する飛翔害虫の捕殺方法において、
飛翔害虫の位置の変動を考慮して捕殺することを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】 マダニを簡単に捕獲する粘着テープを提供する。
【解決手段】 地面に対し平行になるように壁の側面に沿って両面テープ4側が下に来るように貼り付ける。両面剥離紙3の上側は片面剥離紙2になっており、片面剥離紙2の非剥離面側は両面テープ4の上側に接着され、両面剥離紙3を繋ぎ止め、両面剥離紙3を起こす事により埃や雨などから両面テープ4を守る構造となっている。更に両面剥離紙3によって大きいマダニは進行を阻まれ両面テープ4の粘着部分から身動きが取れなくなる。 (もっと読む)


繊維質の材料からなる第一の平坦なパネル及び繊維質の材料からなる第二のパネルを少なくとも含むトコジラミ捕獲器において、第一のパネルは、第二のパネルに固定するための、接着剤で覆われた領域を有し、第二のパネルは、少なくとも1の面に接着剤の帯(101)を有し、該接着剤の帯は、第一のパネルの幅より狭い幅であり、第一のパネルは接着剤で覆われた領域を有し、該領域は該接着剤の帯から一定の距離に位置し、かつ接着剤の帯に向き合っており、該捕獲器は、第二のパネルが平坦であること、及び第一の及び第二のパネルは、繊維質の材料からなる単独の当初の平坦なパネルの第一の部分及び第二の部分からそれぞれなり、該当初の平坦なパネルは前もって接着剤で被覆されており、その後で、第一の部分および第二の部分が互いに向き合うように半分に折り曲げられていることを特徴とし、接着剤の帯(101)は、当初のパネルの第二の部分の上に延在し、当初のパネルの第一の部分の上で延びており、当初のパネルの第一の部分及び第二の部分の間の固定化領域は、当初のパネルの上に置かれ、延びている接着剤の帯の厚さより厚い、接着剤の複数の点により実行されており、それによりチャンネルを形成している該トコジラミ捕獲器に関する。 (もっと読む)


【課題】飛翔害虫をより効率よく捕殺するための捕殺具を提供すること。
【解決手段】平板状の基材本体と、
前記基材本体上に設けられ、粘着剤が塗布される粘着剤塗布部、
とを有する飛翔害虫捕殺具であって、
前記基材の面積が1200〜12000cm2であることを特徴とする、飛翔害虫捕殺具。 (もっと読む)


【課題】
(イ)コバエなどは低い所で台所の生ゴミや流し台、部屋の観葉植物の根元などに集まってくる為天井から下げていたはえとりリボンでは捕獲できなかった。
(ロ)従来のはえとりリボンは埃りなどで粘着がわるくなれば新しい商品と交換しなければならなかった為日保ちが悪かった。
【解決手段】
両面に粘着剤をつけたリボンがロールに巻かれて、そのロールを箱に収納し、ロールからリボンの先端部分を箱から引き出して本体の上の部分にある巻きとりロールに止め、ハンドルを回せばコバエとり器のリボンの両面粘着剤にコバエを粘着捕獲することを特徴とする巻き取り式コバエとり器 (もっと読む)


41 - 50 / 181