説明

国際特許分類[A23L1/327]の内容

国際特許分類[A23L1/327]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】魚節、海産物類に由来するエキスを製造する過程、特に、アルコール抽出において生じる副産物の油脂成分を、廃棄することなく、該油脂成分からエキスを再抽出する。
【解決手段】煮干類油1容量部に、20〜40%(v/v)含水アルコール1〜3容量部および粉末セルロースを加えて撹拌し、一定時間静置後に得られる2層構造の組成物の下層部を除去することで、煮干類特有の香気を濃厚に有し、かつ、アミノ酸を高濃度で含有する煮干類エキスを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
学習意欲改善作用を有する有用物質である2,5-ピペラジンジオン,3,6-ビス(フェニルメチル)-,(3S,6S)-を飲みやすい形で高濃度含有するエキス又は飲料を提供すること。
【解決手段】
2,5-ピペラジンジオン,3,6-ビス(フェニルメチル)-,(3S,6S)-含有量(単位:μg/100g)とブリックス(Bx)の比が6(μg/100g)/Bx以上のエキスまたは飲料は、香味や舌触りがよく、さらに外観もよい。また、学習意欲の改善に有用な飲食品として、長期の継続摂取が可能である。
(もっと読む)


【課題】魚介・畜肉類の洗浄方法、エキス原料の製造方法、及び洗浄水再利用システムを提供する。
【解決手段】魚介・畜肉類を洗浄水に晒して洗浄し、使用した洗浄水を水溶性タンパク質および脂質を除去した上で、魚介・畜肉類の洗浄に繰り返し再利用することを特徴とする。具体的には、使用した洗浄水を加熱して、水溶性タンパク質を凝固させると共に、脂質を水相から分離させ、それぞれを各別に回収する。回収されたものは、食品や飼料原料として有効活用できる。また、繰り返し使用した洗浄水にはエキス分が移行し濃縮化されているので、エキス原料として利用できる。 (もっと読む)


【課題】有益物質を大量に含むカキ肉エキスを濃密に含むと共に、お年寄りや子供たちにも咀嚼・嚥下の容易で、しかもフレーバーな味に優れたカキ肉エキス入り補助食品を提供することを目的とするものである。
【解決手段】生カキ肉を抽出容器内に収納し、抽出容器内に抽出溶液を貯留してカキ肉エキスを抽出し、抽出したカキ肉エキスを乾燥させて取り出し、取り出した乾燥カキ肉エキスを、破砕機に投入して破砕し、破砕した乾燥カキ肉エキス少量に対しエタノール溶液大部分の割合で投入して双方を練合し、練合物を造粒機に投入して顆粒物を製造し、次いで乾燥機で顆粒物を乾燥させ、乾燥顆粒物を整粒機により、所定の大きさに整粒し、整粒された顆粒をラックコーティング原料及びシュガーコーティング原料によってコーティングし、次いで、着香混合してなる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 魚のスティックウォーターの有価窒素含有物の分離方法を提供すること。
【解決手段】 フィッシュミール製造工程において、魚荒を蒸煮後、固液分離し、得られた煮汁を高温条件下で魚油とスティックウォーターと微細固形物に三層遠心分離回収し、スティックウォーターの一部又は全部にキトサン水溶液を添加し、又はスティックウォーターを廃熱を利用して濃縮したソリュブルの一部又は全部にキトサン水溶液を添加し、沈殿分離後脱水処理し、固形物は乾燥工程へ、処理液は膜ろ過し、得られたろ過残留物を乾燥工程で乾燥するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、二日酔い予防に劇的な効果を期待できる、ふぐヒレ、及び、ふぐヒレから抽出される成分を含む食品並びに飲料を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る二日酔い予防用の食品は、ふぐヒレであること、及び、ふぐヒレからの抽出成分を含むこと、並びに、乾燥させたふぐヒレを粉砕したものを主成分とすることを特徴としている。また、本発明に係る二日酔い予防のための飲料は、ふぐヒレからの抽出成分を含む液体を主成分とすることや、ふぐヒレを所定時間浸漬した液体を主成分とすることを特徴としている。なお、この場合において、本発明に係る二日酔い予防のための飲料は、前記液体が、水であることも特徴としている。 (もっと読む)


【課題】凍結融解濃縮法において融解速度を向上させ、かつ、高濃度の濃縮液を簡便に収量良く抽出する技術を提供すること。
【解決手段】 水溶液を凍結させて得た、重さは3kg以上厚みは2cm以上とした板状または柱状の氷を縦に置き、雰囲気温度を3.5℃以下として融解して濃縮液を得ることを特徴とする濃縮液抽出方法である。また、水溶液を凍結させるにあたり、水溶液の中心部分の温度が、濃縮前の水溶液の凝固点よりも所定温度低い状態で凍結工程を終了し、次いで、水溶液の入った容器を縦に置いて融解することを特徴とする濃縮液抽出方法である。 (もっと読む)


【課題】魚介類の廃棄物から、タウリン、コラーゲン等の有用物を含む組成物を透明な溶液として、容易に、しかも安定した品質で得られる有用組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】魚介類由来の廃棄物を温水中で処理してタンパク質抽出液を得る抽出処理工程と、該タンパク質抽出液にタンパク分解酵素を添加してタンパク分解物溶液を得る酵素処理工程と、酵素失活処理工程と、該タンパク分解酵素失活後のタンパク分解物溶液に吸着材を添加して脱脂、脱色、脱臭を行うと共に、該吸着材を含む該タンパク分解物溶液をフィルター自体のα−アルミナの純度が99.56%以上、表面におけるα−アルミナの純度が99.95%以上であり、表面に珪藻土層を備える精密濾過用セラミックフィルターにより濾過して、濾液として有用組成物を含む透明な水溶液を得る濾過処理工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】優れた抗疲労効果を有する抗疲労剤を提供する。
【解決手段】魚肉抽出物と、糖及び有機酸を含有する抗疲労剤、該抗疲労剤を含有する医薬組成物及び飲食品組成物、ならびに魚肉抽出物に由来する臭みのマスキング方法。 (もっと読む)


【課題】魚さいから有価窒素含有化合物を調製する方法を提供すること。
【解決手段】集めた魚さいを蒸煮し、得られた蒸煮物を固液分離して、蒸煮固形分及びスティックウオーターを回収し、スティックウオーターを高温条件下で遠心分離してタンパク液を回収し、得られたタンパク液の少なくとも一部を多段階で膜ろ過して、得られたろ液からコラーゲン類を回収し、さらには膜ろ過工程の最後において得られたろ液からイオン交換によりアミノ酸を回収するように構成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 15