説明

国際特許分類[A43B23/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 甲被;長靴の筒部;補強具;履物のその他の単一部品 (542) | 甲被;長靴の筒部 (377)

国際特許分類[A43B23/02]の下位に属する分類

国際特許分類[A43B23/02]に分類される特許

41 - 50 / 361


【課題】 容易に脱ぎ履きできるとともに、左足用および右足用を容易に判別することができる履物を提供する。
【解決手段】 左側の甲部を覆う左前甲被1と、右側の後部を覆う右前甲被2と、左前甲被と右前甲被の端縁を連結する甲部ファスナ11,12と、左側の踵部を覆う左踵甲被3と、右側の踵部を覆う右踵甲被4と、左踵甲被と右踵甲被を連結する踵部ファスナ31,41と、左前甲被と左踵甲被とを一体的に連続させる左側面部5と、左側面部の上端縁から延出する左延出部51と、右前甲被と右踵甲被とを一体的に連続させる右側面部6と、右側面部の上端縁から延出し、左延出部の延出長とは異なる延出長の右延出部61とを備える。 (もっと読む)


【課題】 足首部の屈曲動作を阻害しないように短靴形状に形成した作業靴であって、傾斜した歩行面であっても踵部周囲をしっかりとホールドすることができ、かつ歩行面の凹凸や滑りやすさなどを足裏の感覚として把握しやすく、しゃがんだ姿勢での長時間作業も行いやすい高所作業者用の作業靴を提供すること。
【解決手段】作業靴であって、下端に内側に向かって突出した折り曲げ片を有しない外周壁および当該外周壁とともに足先全体を覆う一個の収容空間を形成する上部壁を有した先芯と、先端に先芯を収容したアッパー体を有し、先端から足の拇指球付近までを除いた前記アッパー体の底面に、弾力性のある素材によって形成したミッドソールを設けるとともに、前記アッパー体およびミッドソールの底面に、柔軟性の素材によって形成した靴底を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】履き口のずり落ちを防止可能なニーハイブーツを提供する。
【解決手段】履き口101が膝から脚つけ根までの間に位置するニーハイブーツにおいて、当該ニーハイブーツの履き口部分に取り付けられ、筒周り方向102に沿って延在する帯状形状を有し、締め込むことで上記履き口のずり落ちを防止するずり落ち防止ベルト110を備えた。 (もっと読む)


【課題】主に女性を対象としたレインブーツのファッション性を一段と高め、シート状装飾体が防寒性も兼ね、レインブーツを履いたときの足への違和感が無く履き心地が良く、シート状装飾体を靴にしっかりと装着でき、シート状装飾体の取り外しも容易であり、何種類かのシート状装飾体を用意することにより自在なファッションを楽しむことができることができるレインブーツを提供する。
【解決手段】レインブーツ本体1の胴部1c上端周縁部の一周上に、所定間隔をおいてテープ通し用鳩目2を形成した。 (もっと読む)


【課題】 靴を履かない静置条件において、靴の上部の開口状態と後部の形や硬さを保持し続けて、常に人が靴を履き易くする状況をつくり、靴を履く力に素早く対応して円滑性を高めた後、靴を履き終った後の足首の固定を自然に行うと同時に、歩行時に違和感無く足の筋肉運動に連動して作用する機能器具を付滞する、履き心地を良くした靴ベラ不要靴を提供する。
【解決手段】 逆U字型の可撓性板状物質(1)下部の外側先端部位(2)と内側先端部位(4)で構成する稜部と外側先端部位(3)と内側先端部位(5)で構成する稜部を、(2)と(3)、(4)と(5)が共に距離を近づけるように曲げ、上部の逆U字外側部位(6)と逆U字内側部位(7)で構成する面を、(6)が(4)および(5)と距離を近づけるように(7)を支点として後方に曲げた反発弾性発現型成形物を靴(8)の開口部分の後部(9)に密着させた靴ベラ不要靴である。 (もっと読む)


【課題】乳幼児等の使用者が履き易く、脱ぎ易いと共に、その足をしっかり保持することができ、歩行等をし易いベビーシューズを提供する。
【解決手段】アッパー本体部20は、履き口部30と足挿入用開口部40を有し、足挿入用開口部を覆うように配置される舌状当接部50は、舌状当接部を足挿入用開口部側に押し付けるための押し付け部60を有し、押し付け部には、舌状当接部を足挿入用開口部を覆う状態で維持させると共に、舌状当接部を踵側に向かって、使用者の足の甲に押し付けるように固定させるための位置固定部70a、70bが接続され、押し付け部は、舌状当接部との相対位置が変更可能な構成となっており、アッパー本体部に沿って、舌状当接部から離間する方向に位置固定部が移動すると舌状当接部が足挿入用開口部側により押し付けられる構成となっているベビーシューズ1。 (もっと読む)


【課題】乳幼児等の動作にかかわらず異物等の入り込みを防止することができるベビーシューズを提供すること。
【解決手段】靴底部10と、アッパー本体部20と、を有し、アッパー本体部には、使用者の足を挿入するための履き口部30と、履き口部の一部を切り欠いて爪先側方向に向かって形成されている足挿入用開口部40と、足挿入用開口部を覆うように配置される舌状当接部50と、舌状当接部をアッパー本体部に対して固定するための固定用ベルト部60aが、舌状当接部に連接され、舌状当接部は、足挿入用開口部の爪先側でアッパー本体部と揺動可能に接続され、舌状当接部の足挿入用開口部から離間する方向の揺動を規制し、足挿入用開口部の爪先側端部の変形を規制するように、弾性規制手段70が配置されているベビーシューズ1。 (もっと読む)


【課題】製造工程や部品点数を増大させることを有効に抑えながら、高い通気性を獲得することができる靴を提供する。
【解決手段】ソール1並びにアッパー2を有し、さらに、アッパー2の内部に設けられ、概略筒形状をなす筒本体31と、当該筒本体31の上端を開口させて設けられ履き口2aに向かって筒本体31内の空気を排出する排気部32と、前記アッパー2の下端よりも上側の位置から筒本体31内へアッパー2内部の空気を導入する吸気部とを有する筒状体3を具備する。 (もっと読む)


【課題】乳幼児等が「這い歩き」し易いベビーシューズを提供すること。
【解決手段】使用者の足の足裏側を配置するための靴底部10と、靴底部から立ち上がるように、且つ、使用者の足を包むように形成されるアッパー本体部20と、を有するベビーシューズであって、使用者の踵が配置される踵部80を有し、踵部には、その形状を保持させるためのカウンター部81が配置され、靴底部は、使用者の這い歩きに際して生じる使用者の足の変形に従い、中央領域が凹状に変形可能な構成となっており、カウンター部とアッパー本体部との境界線81aが、この靴底部の変形により生じるアッパー本体部の変形方向に対応して形成されているベビーシューズ1。 (もっと読む)


【課題】先芯などを用いて原型を強固に保つように製造されている安全靴又は作業靴を使用後に廃棄処分をするに際し、減容化処理を行うことにより、形状を変化させ残存容積量、及び残存量を減少できる作業靴及び安全靴並びにそれらの部品の提供。
【解決手段】減容化処理の結果、固形物の残存量が少ない又は残存容積量が少ない材料であるポリカーボネート樹脂、ポリアミド樹脂、ABS樹脂、POM樹脂、ジュラコン及び液晶ポリマーから選ばれる材料による安全靴又は作業靴の先芯1、EVA又はTRから選ばれる熱可塑性樹脂による安全靴又は作業靴の靴底8及びアッパー5、減容化処理の結果、固形物として残存しない材料又は固形物の残存容積量が少ない材料である熱可塑性樹脂であるポリエチレンによりなる安全靴又は作業靴に用いられ締め付け固定手段、及びこれらを含む安全靴又は作業靴。 (もっと読む)


41 - 50 / 361