説明

国際特許分類[A47D3/00]の内容

国際特許分類[A47D3/00]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】簡単な作業で用紙を繰り出すことができるテーブルを提供する。
【解決手段】床上を転動可能なテーブル本体2と、このテーブル本体2に繰出可能に巻装した用紙3とを具備し、床の上でテーブル本体2を転がすという簡単な作業で用紙3を繰り出すことが出来る。テーブル本体2は周囲に平面27、28、29を備えいずれかの面を天板面20として使用する。また、内部に収容空間24を有し、お絵かき道具Dや用紙Pを収容できる。 (もっと読む)


【課題】幼児に家具への興味を沸かせて幼い頃から家具に向かう習慣をつける。
【解決手段】天板3に取り付けられたスイッチ11と、特定の行為を促す一連の言葉が蓄積されたメモリ15を備える音声出力制御部12と、スピーカー13と、を備える音声出力装置10を幼児用机1に取り付ける。そして、音声出力制御部12は、スイッチ11が押されると、メモリ15から特定の行為を促す一連の言葉を順次スピーカー13から音声出力する。更に、音声出力制御部12は、時間帯毎に、当該時間帯に応じた特定の行為を促す一連の言葉を対応付けておき、スイッチ11が押されると、スイッチ11が押された時間帯に対応付けられている特定の行為を促す一連の言葉を順次音声出力する。 (もっと読む)


【課題】
疲れにくい人間工学に基づいた姿勢を矯正するためのイス・テーブルの提供。
【解決手段】
人間工学に基づいた姿勢を矯正するためのイス・テーブルはテーブル(1)、イス(2)または机や腰掛けを含み、テーブルの足(8)の下部に足踏みペダルとを接続する、イスの背もたれ支柱(18)の間にイスの背もたれ(17)を接続すると、イス・テーブルの上部和下部、およびテーブル(1)イス(2)の間またはテーブルの足(8)の間とイスの足(8)の間に『姿勢矯正装置』および該姿勢矯正装置取付の装置を有する。デスクトップ(3)とテーブルボックスとの間にデスクトップ(3)高度と傾斜度を調整するためのデスクトップ昇降装置を設ける。テーブル(1)、イス(2)往復移動が便利で、かつイス・テーブルの高度調整も自由で、構造も簡単である。 (もっと読む)


【課題】
独立して使用できる複数の机を組み合わせ、分離して子供部屋とリビング等の共有スペースに別々に設置したり、あるいは互に連結一体化して子供部屋等の独占スペースに設置したり、子供の成長過程に応じて使用形態を最適に変えることが可能なデスクシステムを提供する。
【解決手段】
天板1の高さが固定的なメインデスクAと、天板9の高さを調節可能なサブデスクBとを少なくとも備え、メインデスクとサブデスクはそれぞれ独立して使用可能であるとともに、互いの天板の高さを一致させた状態で連結一体化して使用可能であり、子供が小さいときにはサブデスクをリビング等の共有スペースに設置するとともに、メインデスクを子供部屋等の独占スペースに設置し、子供が成長したときにはメインデスクとサブデスクを連結一体化して独占スペースに設置する。 (もっと読む)


【課題】
学習机で児童が学習を行う着座姿勢を監視することが可能な着座姿勢検出機能付き椅子等において、児童の着座姿勢により学習時間を把握することができ、これに基づきゲーム等の使用時間を自動的に積算することができ、児童が喜んで机の前に座って学習する時間を増やすことが期待できる学習机を提供する。
【解決手段】
座部の後部又は背凭れ部あるいは座部の後部と背凭れ部の双方の所定位置に着座者に対する接触感知センサを設け、着座者のでん部又は背中あるいはでん部と背中の双方が接触感知センサに対して接触状態、非接触状態の何れにあるかを監視し、着座者のでん部又は背中が接触感知センサに接触状態のみゲーム等の使用時間を積算し、一定時間非接触状態にあるとき警報を発してなる。 (もっと読む)


【課題】学習椅子として、木製椅子および回転椅子の長所を兼ね備えた椅子が望まれていた。
【解決手段】ハイブリッドチェアー1は、座板2が1本の支柱3で支えられている。座板2の高さ調整は、操作ハンドル13を操作することによりガスシリンダの作用で容易に行える。一方、脚ベース4、一対の側部材5および背板6の構成は、従来の木製椅子の形態が採用されており、全体として安定性の良い構成が実現されている。このように、ハイブリッドチェアー1は、従来の回転椅子の長所および木製椅子の長所が取り出されて構築された新規な構造形態をしている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は幼稚園などの子供用施設において、最長から最短まで、つまりJISで定められた上限から下限までの高低調節を1種類で可能にするテーブル脚を提供し、全年齢層が使用でき、しかも年長児や大人にとっては下限若しくは下限近くで高さを調節することにより座卓としても使用できるようにすることを課題にする。
【解決手段】 天板1の裏面から下向きに延びる上脚2と、接地側から上向きに延びる下脚3と、複数の高低調節孔4、4、4・・・を段階状に設けた中間脚5とを有する。また上脚2の下端近傍および下脚3の上端近傍に所望の前記高低調節孔4、4、4・・・に対応する透孔20、30を穿つ。さらに脚全体の最短縮時に中間脚5を上脚2と下脚3とでサンドイッチ構造にして接地側と天板側との間隔を上下脚2、3の突出距離L1と等長にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乳幼児用の机・椅子セットとして用いるのに適した安価なダンボール製の机・椅子の組立セットを提案すること。
【解決手段】学習机・椅子の組立セット1は、ダンボール製の学習机組立用のパーツ2と、椅子組立用のパーツ4を備えている。パーツ2として折り曲げ板21、天板23、天板補強板25、中敷板27が含まれ、パーツ4として折り曲げ板41、座板43、支持板45が含まれている。各折り曲げ板21、41をコの字状に折り曲げて、残りのパーツを組み付けることにより、簡単に学習机6、椅子8を組み立てることができる。安価で、落書きも自由にできる乳幼児用の学習机、椅子を提供できる。 (もっと読む)


【課題】
子供が喜んで机の前に座るような形状を有し、かつ子供部屋を子供が好むような雰囲気に飾る機能を有する学習机および椅子を備えた乗物型家具を提供する。
【解決手段】
家具全体を乗物形状とし、該乗物の運転席にあたる部分に、前方に向かって使用者が座って利用できる、机部130と椅子部150とを設ける。 (もっと読む)


【課題】学童机に、地震の際に学童に適切な避難場所を与えることができる耐震構造を与える。
【解決手段】4本の脚支柱11a、11a、11b、11bに天板3を支持させてなる学童机Dに、後方に位置する左右の脚支柱11b、11b間を連結する第1の幕板たるフロントパネル4と、左右に位置する前後の脚支柱11a、11b間をそれぞれ連結する第2の幕板たるサイドパネル5と、前記左右に位置する前後の脚支柱11a、11b間で天板3下に潜り込んだ者が把持可能な位置に設けた掴まり手段6とを取り付ける。
(もっと読む)


1 - 10 / 11