説明

国際特許分類[A47F7/14]の内容

国際特許分類[A47F7/14]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】平面状収納物取り出しの容易化
【解決手段】
略鉛直な第1の平面(背面板)と、前記第1の平面と略平行に向かい合う第2の平面(前面板)と、前記背面板と前記前面板と、両面の間の底板とを有し、前記前面板の高さが前記背面板、前記前面板、前記底板で囲まれた凹部に複数収納される複数の収納物の高さより低く、前記背面板と、前記底板とのなす角度が、非直角であることを特徴とする収納具。 (もっと読む)


【課題】例えば書店などにおいて、空きスペースを有効利用することにより、限られた店舗面積を大きく占有することなく、面陳列方式により書籍を効果的に陳列できるようにした書籍陳列什器を提供する。
【解決手段】平台1等の適宜の空き壁面1aに固定されるベース部材2と、該ベース部材2の前面に懸架され、かつ下端に、書籍類を支持する短寸の受け部3dを突設した面板状の面陳列台3とを備えるものとする。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤーロープを用いて物品を吊り下げる場合において、物品を吊り下げた後、その高さの位置を容易に調整できるハンガーを提供することを目的とする。
【解決手段】 ロックケースにワイヤーロープを挿通させ、ワイヤーグリップ機構を有し、フックを備えたハンガーにおいて、フックに物品を吊り下げた後、ワイヤーロープに対するロックケースの高さ方向の位置を調整可能にしたハンガーとした。 (もっと読む)


【課題】設置に要する場所をできるだけ少なくしながらも、多種類の冊子類の陳列を可能とする冊子用ラックを提供する。
【解決手段】スタンド部11に、複数の平面形状が略平行四辺形状であり、線材フレームから形成される冊子収容部21が横方向に連接された連接収容部20を有し、連接収容部は、正面に対して左向きの傾斜冊子収容部と右向きの傾斜冊子収容部とが互い違いにジグザグ状に配置してなり、この連接収容部を階段状にずらして複数配置すると共に、連接収容部を構成する各傾斜冊子収容部の上部を背面側に傾斜させて冊子用ラック10を構成する。 (もっと読む)


【課題】展示物の視認性を向上させることが可能な汎用性の高い展示装置を提供する。
【解決手段】展示物を展示するための展示装置1であって、展示物を設置するための展示物設置部3と、展示物設置部3に設置される展示物の正面に配置され、展示物をその正面から照明するための導光板4と、導光板4に光を供給する光源5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 雑誌陳列装置の雑誌架に収容された雑誌が捌けた後、雑誌架の背面に設けた広告掲示部に在る広告コンテンツが視認可能な状態になることで宣伝広告手段としての活用が可能になる広告装置兼用雑誌陳列装置、およびこの装置を用いた広告方法を提供する。
【解決手段】 配布用の雑誌を収容する雑誌陳列装置であって、基台2と、1冊以上の雑誌6を収容できる雑誌架4を備え、雑誌架4は、雑誌6の背面を受ける雑誌架背部と、雑誌を支える雑誌保持部材5を備え、前記基台2の前面に、前記雑誌架4を配設し、前記雑誌架背部に、広告コンテンツ8の着脱を可能とする広告掲示部7を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポスター等のシート状物を陳列販売する際、シート状に開かれて陳列されているシート状物について、シート面に表されている図画、色彩を容易に確認することができるシート状物の陳列什器、およびシート状物の識別部材を提供すること
【解決手段】シート状物が収納される収納体を回動可能に複数備えており、収納体は、積層して収納されるシート状物の4方の端部のうち隣接する2端部または3端部において、各端部を3方向から囲む第1支持体を備え、シート状物の4方の端部のうち他の隣接する2端部または1端部については、少なくともシート状物の積層面は開口されてなる。シート状物は、隣接する2端部または3端部において第1支持体に囲まれて支持されると共に、他の隣接する2端部または1端部からシート状物の出し入れを行なうことができ、シート面の視認もできる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7