説明

国際特許分類[A47J31/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | 台所用具;コーヒーひき器;香辛料ひき器;飲料を作る装置 (11,823) | 飲料を作る装置 (2,470) | 飲用容器の上に置かれ,取外し自在な抽出容器,例.コーヒーフィルター,を有するコーヒー製造機 (111)

国際特許分類[A47J31/02]に分類される特許

71 - 80 / 111


【課題】従来のドリッパーでは、コーヒー抽出後のドリッパーを持上げそして、そのドリッパーの下方を受皿台で滴を受けるため、両手を使用する必要があった。または、受皿台をテーブル等に置いておき、コーヒー抽出後のドリッパーをそれに載置する場合は、その移動時に滴をテーブル等に落とすことがあった。
【解決手段】底部に抽出孔と下部に転倒止フランジとを設けた漏斗状の本体と、前記本体を載置する本体からの抽出液注入口と残露液を受ける立上縁を設けた滴溜り部とを備えた受皿台とからなるものである。これにより、受皿台をカップやポットに載せたままで、コーヒーの注入ができ、かつ残露液も受けることができる。そして、コーヒーを飲むときは本体を受皿台に載置したままカップ上端からテーブル等に移せば滴を落とすことが防げる。 (もっと読む)


【課題】ドリップバッグのある種類の物は、ドリップが進むとバッグの下部が抽出済みのコーヒー内に浸ってしまう。抽出済みのコーヒー内に大多数の人が好まない雑味が移りやすい。抽出後のバッグを廃棄しようとすると、周囲を清掃が困難なコーヒー液で汚してしまう。コーヒーカップには色々な大きさや形があるため、多くのドリップバッグは全てのコーヒーカップにうまく取り付けることが出来ず使用者の様々な嗜好にあったコーヒーカップの使用を楽しめない。ある種のドリップバッグに付いているドリップバッグを支える支柱部分の部材が毎回ごみとなる。
【解決手段】 以上の課題を解決するために、第一発明は、ドリップバッグを取り付けることを特徴とするコーヒー抽出装置である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、1人分のコーヒーをカップの中に直接抽出し、手軽にレギュラーコーヒーを飲むことが出来るワイヤー式コーヒードリッパーを提供する。
【解決手段】 本発明は、ペーパーフィルターを開いた形に添うように形作った上部(1)と、カップの上に安定して載せることが出来る円形の台(2)と、台に付ける内側足(3)と外側足(4)、及び取っ手(5)をワイヤーで形作ったもので、レギュラーコーヒーを抽出するときに、1人分のコーヒーをカップ(7)の中に直接抽出することが出来ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置構成が簡単で経済的に製造でき操作性が良好なドリッパーを提供する。
【解決手段】 外側に把手部11を備え底部12に貫通孔13が形成された濾紙収納部14と、筒体部24及びフランジ部25を有し貫通孔13にシール状態で取付けられた通液口15を備える筒状部材16と、スプリング38によって通液口15を閉塞する栓17と、濾紙収納部14の内側斜面18に近接して配置され、栓17をスプリング38に対抗して押し下げ可能なロッド部材19とを有し、筒体部24の両側にはロッド部材19の下側が上下に移動可能な垂直ガイド孔32、33が設けられると共に、垂直ガイド孔32に連接する横溝34を設け、ロッド部材19の下側は、垂直ガイド孔32、33を上下に移動する水平部31を備えると共に、水平部31の上又は下に掛止部44を有し、ロッド部材19の上側を回動させることによって、掛止部44が回動して横溝34に嵌入する。 (もっと読む)


【課題】 航空機に装備する給湯装置とコーヒーメーカーの改良を図る。
【解決手段】 航空機の給湯装置1は、航空機内の水タンク10から給水される水タンク20を有し、その間にソレノイド弁14、流量計16が設けられる。水タンク20は大気に開放されており、圧力容器を構成しない。急速加熱ボイラー40で加熱された湯はコーヒーサーバー100へ送られ、湯シャワーヘッド170からコーヒー抽出カップ180へ散布される。抽出されたコーヒーはコーヒーサーバー200内へ貯められる。静電レベルセンサ260はコーヒーの液面を検知して、ボイラーの電源を切り、湯の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】コーヒー等の飲料を抽出する時に、いろいろな形状や大きさの開口部を有する容器に装着でき、安定して抽出できる飲料抽出用バッグを提供することにある。
【解決手段】紙製の扇状のブランクスからなり、上部に広い開口部を有し、下部に狭い開口部を有する中空紙管状のホルダー部と、円形状のフィルター材からなり、ホルダー部の下部の狭い開口部を覆うフィルター部と、からなる飲料抽出用バッグであって、下部の狭い開口部の下端の折り部により内側に折り曲げられている折り返し部が設けられており、前記ブランクスに折り罫線が複数本形成されており、この複数本の折り罫線のいずれか1本を折り部としており、前記フィルター部の周縁が折り返し部に沿って折り曲げられ、折り返し部の内面に接着されており、前記折り返し部の長さを変えることができる。 (もっと読む)


【課題】飲料抽出手段で抽出したコーヒーなどの飲料を冷却材で冷やす場合に、飲料が氷の融水で薄められることなく速やかに冷やし、風味に富むおいしい冷飲料を入れる。
【解決手段】飲料抽出手段50で抽出された抽出液をためる抽出液タンク52Aと、この抽出液タンク52Aのタンク壁を挟んで抽出液に接する冷却液を収容する冷却タンク52Bとを備え、冷却タンク52Bによって抽出液を冷やす飲料作成器において、抽出液タンク52Aと冷却タンク52Bとを一体化して冷却器52を形成し、冷却タンク52Bには冷却材が封止され冷却器52全体を冷却可能にした。 (もっと読む)


【課題】飲料抽出用ロートに対するお湯の滴下位置や滴下時期(タイミング)あるいは滴下量を変化させることにより、風味に富むおいしい飲料を抽出する。
【解決手段】飲料抽出ロート76の上方にあって垂直な回転軸線A回りにこの飲料抽出ロート76に対して相対回転しお湯注出口から流出するお湯を飲料抽出ロート76に導くスキャッタ70と、スキャッタ70および飲料抽出ロート76の少なくとも一方を回転駆動する回転駆動部22と、を備え、スキャッタ70は深さが変化する底面72,74を持ち、底面72,74の深さと回転中心軸線Aからの距離R1,R2とが異なる複数の位置にお湯の滴下孔72A,74Aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 蓋の下面の形状が、ドーム形状であっても、またフラットな形状であっても、カップ上方の蓋の下面に近い空気21をカップの外部へ抜き出すことができる一方で、蓋の下面13aに発生する水滴が鍔10の上面30を伝ってカップの外部へ出ることのないようにする。
【解決手段】 漉し網上部の鍔における上面に対しては、放射方向に向けて、鍔周縁において蓋内面に接する上面部分を備える肉厚部分が少し残る範囲に、潜り抜け溝を凹設し、鍔の下面で、かつ、上記潜り抜け溝の下部位置に、カップの内部と、カップの外部とを連通させる為の蒸気抜け溝を凹設し、鍔における上面に蓋の内面を被せ着けた状態で、
漉し網胴部の内部の空気と、漉し網胴部の外周上部の空気とが連通可能に、上記凹設されている潜り抜け溝と、上記鍔における下面に凹設されている蒸気抜け溝とを連通させる為の連通孔を備えさせる。 (もっと読む)


【目的】コーヒー粉末を収容する袋体を一対の支持体でコーヒーカップ上に支持するようにしたコーヒーの濾過器において、上記袋体を抽出するコーヒー液面に接触しないように支持する。
【構成】袋体(2)の前後の面(2a,2b)に止着する支持体(3)の固定片(12)の下端部から延長支持片(13)を下に向けて延設し、この延長支持片の下端部から吊り腕片(11)を上に向けて延設して、この吊り腕片の上端部に設ける掛止片(9)をカップの縁(4a)に掛止めることで、前記袋体(2)を前記延長支持片(13)の長さに分高く支持する一方、該延長支持片の外への広がりによって袋体の底部(15)を開きながら底上げして高さを維持する。 (もっと読む)


71 - 80 / 111