説明

国際特許分類[A61G7/08]の内容

国際特許分類[A61G7/08]に分類される特許

1 - 10 / 19


【課題】走行台車がベッドに対して安定良く取付けられ得るベッド搬送補助装置を提供する。
【解決手段】ベッド搬送補助装置1は、操作されることで操作信号を送信する操作機2と、操作信号を受信して操作信号に基づいて走行する走行台車3を有する。走行台車3には、ベッド30に係止しかつベッド30に上方の力を付与する上方力付与部材20およびベッド30に係止しかつベッド30に下方の力を付与する下方力付与部材21が設けられる。 (もっと読む)


【課題】路面の凸部と凹部の両方に対して、衝撃をほとんど発生させずに走行できるキャスター及びこのキャスターを使用した搬送ベッド及び台車を提供する。
【解決手段】第1輪1を回転自在に軸支する第1プレート3と、前記第1輪よりも進行方向後方に配置される第2輪2を回転自在に軸支する第2プレート4と、前記第1プレート及び第2プレートの各々を鉛直面内で回転可能となるように同軸上に軸支するフォークとを備え、当該フォークから伝達される荷重を前記第1輪1と前記第2輪2の少なくとも一方で受ける構造になっており、走行中に路面上の凸部を検知した場合には、まず第2輪2のみで前記荷重を受けるべく第1輪1を上方へ回転可能な状態とし、前記凸部が第1輪1の下方を通過した後は、当該第1輪1のみで前記荷重を受けるべく第2輪2を上方へ回転可能な状態とする。 (もっと読む)


【課題】車輪付き装置を自律的にピックアップ及び配送するロボット型搬送装置を提供する。
【解決手段】装置本体110と、2つのドッキングアーム120と、コントローラモジュールと、を含み、装置本体は、動力付き車輪112を包含し、且つ、2つのドッキングアームは、車輪ロック装置125を含み、装置本体から水平に延在し、第1及び第2方向に沿って調節可能でる。又車輪ロック装置は、ドッキングアームから横方向に延在する2つの調節可能な車輪止め126を有する。コントローラモジュールにより、ロボット型搬送装置100は、自律的に対象の装置に接近し、検出した装置タイプに従ってドッキングアーム及び車輪止めの位置を調節する。コントローラモジュールは、調節可能な車輪ロック装置を対象の装置の対象の車輪の真下に移動させて対象の車輪をロックし、持ち上げ、ロボット型搬送装置に対象の装置を自律的に搬送させることができる構成とする。 (もっと読む)


【課題】在宅介護者への手助けとなる本介護医療機具を提供する。
【解決手段】伝動回転盤1回転する間にベッドマットに沈んでいたパイプのハシゴが現れ身体をリクライニングでベッドから持ち上げて、この時に空のベッドマットを浴槽外に移動することで入浴ができる。浴槽に入れるまでが伝動回転盤は1回転、同じ方向の回転2回目に入ると浴槽から湯上がり、頂点でエアコンで湯気を乾かしている間に、ワイヤーリールでベッドマットを元の位置に戻して身体を下げればパイプのハシゴはクッションの間に沈み込み格子状のベッドとなる。ベッド状態では両サイドの身体上下支柱やパイプ支柱は全て収納して平坦になりベッド幅が広がる。乗り降り台タラップは車椅子にもなる。以上のように身体移動はしなくても入浴ができる。 (もっと読む)


【課題】不測の場合にも立設状態は保持されるとともに、水平状態で保持した場合には上方回動側のみ回動可能に保持できる保持機構を備えたサイドレールを提供する。
【解決手段】ボトム支持フレームに第一支持軸と第二支持軸を止着し、該第二支持軸にロック部材10を軸承し該ロック部材を接離操作するスライド規制部材24とレバー部材13を配し、該第二支持軸8とロック部材に設けた凹状切欠8dと爪部11aとの係合によりサイドレールを立設状態で保持拘束するよう構成する一方、第二支持軸内に軸周りに回転なしに軸方向に移動可能となるように水平保持軸を挿通し、該水平保持軸の端部に止着した水平保持ピンが通過するスライド孔35aと回動孔35bからなるL字状のガイド孔を備えた軸受を介してサイドレールボードを取り付け、前記凹状切欠と爪部を離間して前記水平保持ピンが軸受の回動孔内を移動することで上方回動できる状態で水平保持する。 (もっと読む)


少なくとも1つのモータ(4.1)を備える少なくとも1つの駆動ユニット(4)と、それぞれモータ接点エレメント(12.1;13.1)と安全接点エレメント(12.2;13.2)を有する少なくとも2つの操作ユニット(12,13)を備える少なくとも1つの操作装置(2)と、少なくとも1つの給電ユニット(3)と、少なくとも1つの安全装置(9)とを有し、前記家具駆動部(1)は、少なくとも2つの操作ユニットの機能表示およびエラー表示のための通報装置と安全装置とによって構成されているファーストフェイルセーフ機能付き電動家具駆動部(1)。
(もっと読む)


【課題】 起伏のある載置具に利用でき、載置具の方向によらず載置具上の被介護者を移乗させることを可能とする移乗支援機器を提供する。
【解決手段】 移乗支援機器1は、被介護者2を移乗するための移載具5を移載具中心部50について、長辺方向両側方向に対称となる7つ以上の移載具要素52に分割し、隣接する移載具要素52間を屈曲可能な屈曲連結部53で連結する構成とし、屈曲連結部53は、体幹方向について移載具中心部50と被介護者2の腰部関節回転軸部21と一致させ、載置具4の屈曲部または被介護者2の関節位置に相当する部位であって、移載具中心部について長辺方向に対称に設けられている。 (もっと読む)


【課題】被介護者に苦痛を与えず、少ない人員で介護サービスを行うことのできる介護ハウスを実現する。
【解決手段】移動後もそのまま寝ることのできる網状板を張った吊り上げ枠を使用し、ベッドや娯楽設備、調理台5、非常用呼び出しボタン9等を備える生活室と、浴槽4を備える浴室を直線状に配置した介護ハウスの天井に設けたレール3により、ベッドBと浴槽4間を吊り上げ移動して、寝ていた状態のまま入浴させる吊り上げ移動装置を備える。 (もっと読む)


【課題】台車を走行させる際に操作者にかかる負担を軽減することができるのは勿論のこと、制御系の簡素化及びコストの低減化をも実現することが可能である台車アシスト装置及びこれを搭載した台車を提供する。
【解決手段】搬送ストレッチャ1の走行を助ける台車アシスト装置であって、床面Fに接地して搬送ストレッチャ1に駆動力を与える駆動輪11と、搬送ストレッチャ1の後部に配置されて、前進させる方向への操作で駆動輪11を前進方向に回転作動させると共に、操作加減に応じて駆動力を制御する後部側操作部20Rと、搬送ストレッチャ1の前部に配置されて、後退させる方向への操作で駆動輪11を後退方向に回転作動させると共に、操作加減に応じて駆動力を制御する前部側操作部20Fを備えている。 (もっと読む)


【課題】病院用ベッド又はストレッチャー等の患者支持装置を床に沿って推進させるためのモータ付き車輪又はモータ付きトラクションドライブ等の動力式輸送機器を備える患者支持装置を提供する。
【解決手段】患者支持装置10は、当該装置を床に沿って左右横方向及び前後長軸方向に推進させるべく動作可能な動力式輸送機器24を有する。動力式輸送機器についての異なる速度設定を選択するためのユーザ入力部34が患者支持装置上に備えられている。該装置の推進方向を制御するためのユーザ入力部が、患者支持装置の頭部端、足部端及び両側に設けられている。 (もっと読む)


1 - 10 / 19