説明

国際特許分類[A61K31/53]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 有機活性成分を含有する医薬品製剤 (142,694) | 複素環式化合物 (98,014) | 環異種原子として窒素を持つもの,例.グアネチジン,リファマイシン (88,555) | 環異種原子として3個の窒素のみを有する6員環を持つもの,例.クロラザニル,メラミン, (590)

国際特許分類[A61K31/53]に分類される特許

111 - 120 / 590


【課題】加湿条件下でも安定であり経口投与可能なテガフール、ギメラシル及びオテラシルカリウム含有医薬組成物を提供する。
【解決手段】(a)テガフール、(b)ギメラシル及び(c)オテラシルカリウムを有効成分として含み、25℃における臨界相対湿度が95%以上である糖類を賦形剤として含有する経口投与用医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】増殖亢進性及び血管新生性の疾患の治療のためのジアステレオ異性体の形態を含む新規化合物又は組成物の提供。
【解決手段】異常な血管新生または透過性亢進プロセスによって特徴付けられるヒトまたは他の哺乳類における病気を治療または予防するための、下記に例示される如くの、2−オキソ−1,3,5−パーヒドロトリアザピン誘導体及び誘導体を含有する薬剤組成物。
(もっと読む)


【課題】
安全でかつ勃起作用が増強された医薬組成物を提供すること。
【解決手段】
ホスホジエステラーゼ5阻害剤;及びL−カルニチン酸付加体を含有する医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】N-(4-フルオロフェニル)- N'-フェニル-N''- (ピリミジン-2-イルメチル)- 1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミン(化合物A)及び/又はN, N'-ビス(4-フルオロフェニル)-N''- (ピリミジン-2-イルメチル)- 1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミン(化合物B)を、医薬品又は医薬品の原体として使用するための、安定的に単一の結晶が得られ、安定性に優れた化合物A及び/又は化合物Bのフマル塩及びその新規結晶が提供される。
【解決手段】化合物A及び/又は化合物Bのフマル酸との塩は、安定的に単一の結晶が得られ、安定性に優れた医薬品又は医薬品原体としてきわめて有用な化合物である。 (もっと読む)


本発明は、BEC1カリウムチャネル阻害剤又はその製薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、優れた統合失調症予防用及び/又は治療用医薬組成物を提供するものとして有用であり、統合失調症における陽性症状、陰性症状、認知障害等の予防用及び/又は治療用医薬組成物を提供するものとして特に有用である。 (もっと読む)


インスリン抵抗性症候群に関連する障害の処置のために、3,6−ジヒドロ−1,3,5−トリアジン誘導体ラセミ体を優先晶出によってエナンチオマー分離するための新規の方法。 (もっと読む)


【課題】Smacタンパク質とアポトーシス阻害剤タンパク質(IAP)との結合を阻害する新規化合物。
【解決手段】Smacタンパク質とアポトーシス阻害剤タンパク質(IAP)との結合を阻害する、式I



の化合物を提供する。 (もっと読む)


【構成】一般式(I)で示される縮合ピリダジン誘導体化合物またはその薬学的に許容される塩を有効成分とする虚血性疾患、炎症性疾患、神経変性疾患、緑内障、糖尿病、糖尿病合併症、ショック、頭部外傷、脊髄損傷、腎不全、痛覚過敏の予防および/または治療剤に関する(式中の記号は明細書に記載の通り。)。
【化1】


【効果】一般式(I)で示される化合物は、ポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼを阻害し、種々の虚血性疾患(脳、脊髄、心臓、消化管、骨格筋、網膜等)、炎症性疾患(炎症性腸疾患、多発性脳硬化症、関節炎等)、神経変性疾患(錐体外路系障害、アルツハイマー病、筋ジストロフィー、腰部脊柱管狭窄症等)、糖尿病、ショック、頭部外傷、腎不全、痛覚過敏等の予防および/または治療剤として有用であり、また、抗レトロウイルス剤(HIV等)、抗癌療法の増感剤や免疫抑制剤としても有用である。 (もっと読む)


本出願において、治療有効量のインダゾリルアミノピロロトリアジン(例えば、式(I)の化合物)及びタキサンを対象に投与することを含む、該対象の増殖性疾患の治療方法を提供する。また、本出願において、1以上の医薬として許容し得る賦形剤との併用で、インダゾリルアミノピロロトリアジン及びタキサンを含む、医薬組成物も提供する。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、寄生性原生動物に対して活性を有するトリアジンおよび駆虫性シクロデプシペプチドを含む油性製剤であって、動物におけるこれらの活性物質の組み合わせの経口投与に特に適している油性製剤に関する。 (もっと読む)


111 - 120 / 590