説明

国際特許分類[A61K8/44]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 化粧品あるいは類似化粧品製剤 (53,057) | 組成に特徴があるもの (45,906) | 有機化合物を含むもの (23,702) | 窒素を含むもの (3,569) | アミノカルボン酸またはその誘導体,例.硫黄を含むアミノカルボン酸;塩,エステルまたはそのNアシル化誘導体 (1,266)

国際特許分類[A61K8/44]に分類される特許

931 - 940 / 1,266


【課題】
起泡性や使用感を損なわずにN-長鎖アシル酸性アミノ酸及び/又はその塩と多価アルコールを主成分とする低温安定クリーム状洗浄剤組成物を提供する。
【解決手段】
(A)N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び/又はその塩、(B)多価アルコールに加えて、(C)非イオン界面活性剤と、(D)2価以上のカチオンと1価以上のアニオンからなる塩と、(E)水とを配合することにより、目的とする低温安定クリーム状洗浄剤組成物が得られることを見出した。 (もっと読む)


【課題】 エステティック施術において、良刺激を創出するのに好適な皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】 1)N−アシルグルタミン酸のジエステルと、2)重合度2〜5のポリグリセリンとを、皮膚外用剤に含有させる。更に、アルキレンオキシド・メチルシロキサンコポリマーを含有することが好ましく、更に、グリセリンを10〜30質量%含有することが好ましく、油中水中油乳化剤型であることが好ましく、エステティックにおいて、パック施術に先立つ肌保護料であることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 その使用感において、心地よい剤形を提供する。
【解決手段】 1)有機変性粘土鉱物と、2)N−アシル(炭素数10〜30)化グルタミン酸のジアルキル(炭素数)エステルとを乳化剤形の皮膚外用剤に含有させる。前記有機変性粘土鉱物は、ジメチルジステアリルアンモニウム変性ヘクトライトが好ましく、前記N−アシル(炭素数10〜30)化グルタミン酸のジアルキル(炭素数1〜30)エステルは、N−ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)が好ましく、前記乳化剤形は、油中水中油乳化剤形であることが好ましく、更に、ポリエーテル変性メチルポリシロキサンを含有することが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 第二アルカンスルホナート類を含有する化粧用または皮膚用クレンジング組成物の提供。
【解決手段】 一種類以上の第二アルカンスルホナート類及び1種類以上のベタイン類を含有する安定な液状の化粧用または皮膚用クレンジング組成物において、アルカンスルホナートとベタインとの重量比が6:3〜1:2でありそしてクレンジング組成物の粘度が1000〜30,000mPa.sであることを特徴とする、上記組成物。 (もっと読む)


本発明は、生理学的に許容可能な媒体中に、少なくとも1種のレチノイド、分散された過酸化ベンゾイル、および少なくとも2つのカテゴリーの化合物類を含むゲル化システムを含む組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、ヒドロキシチロソールおよび/またはオレウロペイン(I)、ならびに例えば、リグスチリド、オレウロペインアグリコン、マグノロール、ホノキオール、ゲニステイン、レスベラトロール、EGCG、マグノリア樹皮エキス、カシューフルーツエキスおよび甘草フォエチダ(Glycyrrhiza foetida)の群から選択される少なくとも1種の追加の成分を含んでなる新規組成物に関するものであり、ならびに薬物として、特に炎症性障害の治療、共治療または予防のための薬物としてこれらの組成物の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】望ましい湿潤化特性を有している身体洗浄組成物の製造方法の提供。
【解決手段】1)構造化液体基剤を調製する段階と、2)別個に油を場合によってはポリマーと共に混練して粘着力を有する混合物を形成する段階と、3)該混合物を構造化基剤に混合または注入して100マイクロメーターよりも大きい液滴を形成する段階と、4)得られた組成物を30マイクロメーターよりも大きい篩目を有するスクリーンに通す段階とから成る製造方法。 (もっと読む)


【課題】コンディショニング効果に優れ、かつ充分な起泡力を有し、適度な粘性を有する洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】(A)N−アシルサルコシントリエタノールアミン、(B)ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン、(C)ポリオキシプロピレン脂肪酸イソプロパノールアミド、(D)カチオン性ポリマー、(E)水溶性無機塩、(F)両性界面活性剤を含有する洗浄剤組成物によって達成する。 (もっと読む)


【課題】優れた使用性(吐出性、保持性)、保存安定性(外観、pH、粘度)を有し、薬用成分を配合した場合に口腔内滞留性の向上効果が高い液状口腔用組成物の提供。
【解決手段】(A)20℃における1.0質量%水溶液の粘度が5〜100mPa・sで、D−マンヌロン酸〔M〕とL−グルロン酸〔G〕の含有比率が質量比で0.5〜2.0であるアルギン酸塩を0.5〜2.0質量%、(B)エーテル化度が0.8〜1.6のカルボキシメチルセルロースナトリウムを0.2〜1.2質量%、(C)式(1) Mn3-nPO4 (1)(MはNa又はK、nは1,2又は3。)で表されるリン酸塩を0.05〜0.5質量%、(D)水分を45〜90質量%含有し、(A)/(B)の質量比が0.5〜6.0、pHが6.0〜8.5である液状口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】
保湿、整肌効果に優れ、しみや皺に対する改善効果にも優れた皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】
アミノ酸およびアミノ酸誘導体(N−アシル酸性アミノ酸エステルを除く)にユビキノンと特定のN−アシル酸性アミノ酸エステルを含有させることにより達成される。 (もっと読む)


931 - 940 / 1,266