説明

国際特許分類[B01D67/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 分離工程または装置のための半透膜の製造に特に適合した工程 (151)

国際特許分類[B01D67/00]に分類される特許

81 - 90 / 151


本発明は、付着性細胞の増殖を促進するための、ポリマーバイオリアクタ表面の処理に関する。 (もっと読む)


【課題】 阻止率向上剤による透過膜の阻止率の向上効果を高くするとともに、阻止率向上効果が高い状態で維持することができ、このため有機物除去効果が高く、長期間にわたって安定処理が可能な透過膜の阻止率向上方法、および阻止率を向上させた透過膜を用いる透過膜処理方法、ならびにこれらに適した透過膜装置を得る。
【解決手段】 濃度1000〜10000mg/Lとなるように電解質18を添加した阻止率向上剤15を透過膜モジュール1の1次側3へ供給し、阻止率向上剤を透過膜2に付着させて透過膜2の阻止率を向上させた後、阻止率向上剤よりも重量平均分子量が大きい高分子を含む第1の固定化剤16を供給し、阻止率向上剤処理を行った透過膜に付着させ、第1の固定化剤とは異なるイオン性の高分子を含む第2の固定化剤17を供給して付着させる固定化剤処理を交互に1回以上行って阻止率向上剤処理効果を持続させる。 (もっと読む)


ミクロ構造を有する微多孔膜の形成方法が記載される。ドープ配合物と凝固剤配合物とが同時キャストされ、凝固剤配合物が、境界面を通してドープ配合物に拡散し、転相が起こり、ミクロ構造が形成される。
(もっと読む)


【課題】 RO膜の目詰まりを抑制し、これに伴い冷却塔に補給する新たな冷却水の流量の低下を防止し、そのためのポンプ出力の低減を図り運転効率の向上を実現するための大容量の変圧器の冷却水供給方法及び装置を提供する。
【解決手段】 原水供給源から供給された原水に対し、逆浸透膜からなるRO膜を通過させて冷却水を形成し、当該冷却水を用いて大容量の変圧器の冷却を行うための冷却水供給方法において、前記冷却水に対して殺菌作用を有し、かつ、前記RO膜に損傷を与える化合物の水溶液を、予め前記RO膜に対して通過させる。 (もっと読む)


【解決手段】ポリマー不織布をプラズマで処理し、引き続きアルキルトリアルコキシシランをベースとする少なくとも2種の異なる定着剤の組み合わせを用い、その際、一方の定着剤のアルキル基が、他方の定着剤のアルキル基の置換基と反応によって共有結合を形成し得る置換基を有することにより、前記セラミック被覆の製造の際に、先行技術と比べて改善された付着性を特徴とする被覆が得られる。
【効果】こうして製造されたセラミック被覆は水の作用に対して極めて安定性であるばかりか、さらにピンホール不含でかつ摩耗に対して耐性である。 (もっと読む)


【課題】水、非電解質、有機溶媒を選択的透過させるイオンバリヤー膜を提供する。
【解決手段】陽イオン交換膜層が、ポリビニルアルコールと下記式で示される共重合体の混合物、陰イオン交換膜層が、ポリビニルアルコールとポリアリルアミンの混合物からなる。
(もっと読む)


【課題】湿潤した中空糸膜を内蔵した中空糸膜モジュールにおいても、エアロック現象が起きにくいモジュールを提供することにある。
【解決手段】表面張力が60mN/m以下の液体による湿潤状態下で放射線照射して得られた中空糸膜が内蔵されたことを特徴とする中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】
阻止率向上処理を中止することなく、阻止率向上の判定を迅速かつ正確に行って効率よく阻止率向上処理を行うことができ、これにより過剰な阻止率向上剤の消費や処理不十分な場合の発生などを防ぐ。
【解決手段】
阻止率向上剤を阻止率向上剤供給路L4からポンプP2により被処理液供給路L1を通してモジュール1の1次側3へ供給し、阻止率向上剤を透過膜2に付着させて、透過膜2の阻止率を向上させる。サンプリング路L7から濃縮液を取出してTOC計5に導入し、濃縮液中のTOC濃度を測定し、濃度またはその変化量が所定値になった時点で制御装置6からポンプP2へ信号を送り、阻止率向上剤の供給量を減少し、または阻止率向上剤の供給を停止するように制御する。 (もっと読む)


本発明は、膜と細孔修飾剤とを接触させることを含む、多孔質膜の細孔を修飾させる方法であって、ここで前記細孔修飾剤は、膜の第二の表面の細孔開口部とは異なって膜の第一の表面上の細孔開口部を修飾させる、前記方法について記載する。また本発明は、第一の表面と第二の表面との間に伸張する多数の細孔を含む、第一の表面と第二の表面とをもつ多孔質膜であって、ここで前記細孔は、一つの膜表面上の細孔開口部がもう一方の膜表面の細孔開口部と異なっているか、または細孔の形状が前記第一と第二の表面との間の一つ以上の場所で異なっているように、細孔修飾剤によって修飾されている、前記多孔質膜について記載する。 (もっと読む)


【課題】多段RO処理によって高水質の純水を安定して製造することができる純水の製造装置及びこの純水製造装置を用いた純水製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】被処理水を通水する第1段目の逆浸透膜装置10と、該第1段目の逆浸透膜装置の透過水を通水する第2段目の逆浸透膜分離装置20とを有する純水製造装置であって、少なくとも該第2段目の逆浸透膜装置20が阻止率向上剤によって処理された逆浸透膜21を備える。第1段目の逆浸透膜11がイオン性高分子によって処理されてもよい。 (もっと読む)


81 - 90 / 151