説明

国際特許分類[B05D5/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 霧化または噴霧一般;液体または他の流動性材料の表面への適用一般 (41,198) | 液体または他の流動性材料を表面に適用する方法一般 (19,162) | 特別の表面効果,表面仕上げまたは表面構造を得るために液体または他の流動性材料を表面に適用する方法 (2,289)

国際特許分類[B05D5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B05D5/00]に分類される特許

201 - 210 / 909


【課題】二液性ポリウレタン発泡樹脂を主成分とした耐火断熱被覆材を、簡便に吹き付け施工ができるよう改良工夫した耐火断熱被覆材溶液の粘性調整方法と塗装方法を提供する。
【解決手段】高硬度且つ粗粒の粉末原料を配合した発泡ポリウレタンが、粉末原料により耐火断熱被覆材の溶液粘度は高粘度化する事を、特定条件を満たす有機溶剤による希釈によって、耐火断熱被覆材の吹付け塗装が可能となることを見出し、発泡ポリウレタン樹脂の発泡硬化に影響を及ぼすことなく、良好な断熱性と耐火性能の発泡層を形成する耐火断熱被覆材の吹付け塗装を可能とする。 (もっと読む)


【課題】エナメル塗装面やクリア塗装面の劣化を抑制するように2μmをこえる厚膜で塗膜する場合でも高度な光触媒ガス分解活性を得ることの可能な光触媒塗装体および光触媒コーティング液を提供すること。
【解決手段】基材表面に光触媒層を備えた光触媒塗装体であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、水溶性ジルコニウム化合物と、硬化性シリコーンエマルジョンとを備え、前記光触媒性酸化チタン粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されていることを特徴とする光触媒塗装体。 (もっと読む)


【課題】加水分解性が長期間持続し、長期防汚性等に優れた防汚塗膜を形成できるような防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】(a)一般式[I]で表される重合性不飽和カルボン酸ヒドロキシ金属塩から誘導される成分単位を分子内に有する共重合体(i)等の共重合体、(b)銅および/または無機銅化合物、(c)金属ピリチオン類、ならびに(d)4,5−ジクロロ−2−n−6−オクチル−4−イソチアジゾリン−3−オンを含む有機防汚剤を含有する防汚塗料組成物。
一般式:R1−COOM−OH・・・・・[I]
[式[I]中、R1はCH2=C(CH3)等を示し、MはCu、Zn等を示す。] (もっと読む)


【課題】塗装金属板などにおける一般部の耐食性のみならず、加工部や端面部の耐食性に優れた塗膜を形成できる非クロム系塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)水酸基含有塗膜形成性樹脂、(B)架橋剤及び(C)防錆顔料混合物を含有する塗料組成物であって、該防錆顔料混合物(C)が、該樹脂(A)及び該架橋剤(B)の合計固形分100質量部に対して、バナジウム化合物(1)の量が3〜50質量部、吸油量が30〜200ml/100gのシリカ微粒子(2)の量が3〜50質量部、及びリン酸金属塩、リン酸水素金属塩及びトリポリリン酸金属塩のうちの金属塩(コバルト又はニッケルの金属塩)(3)の量が1〜50質量部であり、かつ該防錆顔料混合物(C)の量が10〜150質量部である耐食性に優れた塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】エナメル塗装面やクリア塗装面の劣化を抑制するように2μmをこえる厚膜で塗膜する場合でも高度な光触媒ガス分解活性を得ることの可能な光触媒塗装体および光触媒コーティング液を提供すること。
【解決手段】基材表面に光触媒層を備えた光触媒塗装体であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、酸化ニオブ粒子と、硬化性シリコーンエマルジョンと、を備え、前記光触媒性酸化チタン粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されており、前記酸化ニオブ粒子の平均粒径は、前記エマルジョンの平均粒径よりも小さいことを特徴とする光触媒塗装体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属被覆シート体を十分な難燃性及び柔軟性を有するように加工するとともに環境負荷の小さい金属被覆シート体の難燃加工方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る金属被覆シート体の難燃加工方法では、まず、固形のホットメルト樹脂材料を加熱溶融し難燃剤を均一に分散するように混合してコーティング材を作製する。そして、金属により被覆された合成樹脂材料からなる金属被覆シート体の少なくとも片面に液状化したコーティング材をコーティングし、コーティング材を冷却して金属被覆シート体に固着させることで難燃樹脂層を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、海水中において、初期から安定した溶解性と良好な防汚効果を発揮し、耐水性に優れ、長期間にわたり防汚効果を効果的に発揮できる塗膜を形成でき、更に、大気中に飛散する揮発性有機化合物(VOC)が少なく環境安全性の高い防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】
(A)重合性不飽和カルボン酸トリオルガノシリルを重合させてなる、数平均分子量が1,000〜20,000である重合体と、
(B) ロジン亜鉛塩及びロジン誘導体の亜鉛塩から選ばれる少なくとも1種の亜鉛塩
とを含有する防汚塗料組成物であって、
(1)該重合体(A)の含有量と該亜鉛塩(B)の含有量との重量比((A)/(B))が、45/55〜10/90であり、
(2)不揮発分含有量が75重量%以上であり、
(3)遊離のカルボキシル基を有するロジン及びロジン誘導体を実質的に含まない、
防汚塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】樹脂製部品に、多様性汚れに対する防汚性能、露垂れの抑制、防汚性を悪化させない効果的な防カビ処理、を全て同時に提供できるコーティング組成物を塗布した送風装置を提供する。
【解決手段】この発明に係る送風装置は、空気を吸引すると共に吸引した空気を吹き出す送風ファンと、送風ファンの表面にコーティングされ、防汚性を有するコーティング組成物と、を備え、コーティング組成物は、水性媒体中に、防汚性を付与するための親水性の無機微粒子と疎水性の樹脂粒子とのいずれか一方または両方と、平均粒径が10μm以下になるまで微粒化された防カビまたは抗菌作用を有する粒子と、が混入され、送風ファンに塗布された水性媒体が乾燥することにより、送風ファンの表面にコーティングされるものであって、防カビまたは抗菌作用を有する粒子がコーティング組成物の表面に分散されるものである。 (もっと読む)


【課題】 任意形状の固体基材上に、IJ水性インクを容易に弾くことができる構造物、および該構造物の簡便且つ効率的な製造方法を提供すること。
【解決手段】 表面張力が24mN/m以上の水性インクをはじくことができる表面を有する構造物であって、該構造物が、固体基材(X)の表面を、ポリエチレンイミン骨格(a)を有するポリマー(A)とシリカ(B)とを含有するナノ構造体(y1)中の該シリカ(B)に、重量平均分子量が1,000〜100,000のフッ素系ポリマー(C)が結合してなるナノ構造複合体(Z1)で被覆したものであることを特徴とする水性インクはじき表面を有する構造物、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】鉛・クロムフリーの塗料を使用し、防錆効果に優れ且つ耐久性に一層優れた塗膜を金属表面に形成できる防錆塗装方法を提供する。
【解決手段】防錆塗装方法においては、鉛・クロムフリー防錆剤含有のエポキシ樹脂からなる塗料を金属表面3に塗布して、下地層1を形成した後、乾燥後の塗膜における伸び率が20%以上でかつ水蒸気透過度が400g/m・24hr以下のゴム系塗料を下地層1の表面に塗布して、下地保護層2を形成する。高弾性のゴム系塗料からなる下地保護層3は、金属表面部分の挙動に対して追従性を発揮し、下地層1に発生するクラックや傷の露出を防止する。 (もっと読む)


201 - 210 / 909