説明

国際特許分類[B41J21/16]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | タイプライタ;選択的プリンティング機構,すなわち版以外の手段でプリンティングする機構;誤植の修正 (126,579) | 作表装置;センタリングの取り方 (3,724) | 印字されている紙,アンダーシート,またはプラテン上のマークを読取ることによって制御するもの (260)

国際特許分類[B41J21/16]に分類される特許

51 - 60 / 260


【課題】印刷物として許容される程度の印刷位置ズレを印刷不良として検出することを防止し、印刷物として許容されるべきでない印刷の重複、落丁、文字欠け、印刷汚れ等の本来の印刷不良を精度よく検出することができる印刷物検査装置、及び印刷物検査方法を提供する。
【解決手段】フォーム紙11の画像データを取得するフォーム紙撮像画像データ取得手段2と、フォーム紙に印刷を行う印刷手段3と、印刷後のフォーム紙の画像データを取得する印刷後撮像画像データ取得手段4と、フォーム紙撮像画像データと、印刷後撮像画像データとからズレ量を算出する第一ズレ量算出手段と、印刷後撮像画像データと、印刷画像データとからズレ量を算出する第二ズレ量算出手段と、これらのズレ量を参照して基準画像データを作成する基準画像データ作成手段と、基準画像データと、印刷後撮像画像データとを比較する比較検査手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像が形成された媒体の有する孔を揃えて出力できる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
画像が印刷される印刷媒体を積載する積載手段と、積載手段が積載する印刷媒体の有する孔の向きを検出する検出手段と、積載手段に積載された印刷媒体に画像を印刷して形成する形成手段と、形成手段が画像を形成した印刷媒体を出力する出力手段と、積載手段が積載する印刷媒体を積載手段から形成手段へ搬送すると共に、形成手段が画像を形成した印刷媒体を形成手段から出力手段へ搬送する搬送手段と、検出手段が検出した孔の向きに基づいて印刷媒体の有する孔の向きを予め定める向きに変更して、印刷媒体を形成手段から出力手段へ搬送するよう搬送手段を制御する搬送制御手段とを備える。これによれば、画像が形成された印刷媒体の有する孔の向きを、予め定める向きに揃えて出力できる。 (もっと読む)


【課題】ラベルテープの幅方向のずれを容易に検出し、そのずれを補正して適切な位置へ印刷することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】ラベルテープに設けられたマークの位置を、光学センサによって検出する(S4)。マークが検出された場合には(S4:YES)、予め定められた基準位置と、光学センサによって検出された実際のマークの位置との差分を補正量として、印刷位置を補正する(S12)。これにより、実際の印刷テープの位置に応じた印刷位置の補正を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】印刷済用紙の再利用性を高めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU1の空白検知部11及び判定部12は読み取られたデータから連続する白画素の数と位置とを検出することにより空白領域の大きさおよび位置を検知する。例えば、印刷するデータの用紙サイズがA4定型サイズだった場合、読み取ったA3サイズの印刷済用紙に対して、空白検知部11が空白領域を検知する。この連続する空白領域とA4定型サイズの空白領域とを判定部12で比較することにより、A4定型サイズよりも大きい空白領域があると判断する。 (もっと読む)


【課題】記録エリアを画定する画像フレームの長さが、設定長さと実際の長さとが製造バラツキ等の原因で少し違っていても、その影響を受けずに記録エリアに正しく記録を実行することができる記録装置を提供する。
【解決手段】被記録材の前記画像フレームの境界位置に対応して配設されて成る位置検出マーカを検出するマーカ検出手段と、該マーカ検出手段で検出された位置検出マーカについてのマーカ位置データから前記画像フレームの長手方向の実測長さYcを演算して求め、該実測長さYcと該画像フレームの設定長さYとの差△Yを求め、対応する画像フレームにこれから記録を行う記録画像の長さに対して、前記差△Y分の補正をして記録を実行する制御部と、を備えたこと。 (もっと読む)


【課題】 目視では目立たない識別マークであっても、確実なマーク検出が可能で、それに基づいてシート媒体(プリント用紙)の種類を識別して装置の設定が行なえる、実用性の高いプリンタを提供すること。
【解決手段】 プリント面とは反対側の背面に、シート媒体の種類やサイズを識別するための識別マークが形成されたシート媒体を用いる。シート媒体は蛍光増白剤を含有する。識別マークは紫外光を散乱又は吸収する物質を含有し且つ蛍光物質を含有しない材料で描かれたコード化されたパターンである。背面の側から、読取器で識別マークを読み取って、プリントの設定を行なう。読取器は、紫外光を含む光を照射して、シート媒体の蛍光増白剤から発生する、前記パターンによって変調された励起光(蛍光)を受光する。そして変調の状態からコードを読み取る。 (もっと読む)


【課題】検索キーの入力の手間を省き、且つ外部の検索サーバと連携可能な画像形成装置、検索支援方法、検索支援プログラム、検索支援システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、スキャンされた原稿に付されたマークを認識し、マーク内の文字列を検索キーとして検索サーバへ送信して検索サーバによる検索結果データを取得する。そして、取得した検索結果データに印刷可能とするための画像処理を施し、印刷する。 (もっと読む)


【課題】表裏両面に印刷を行う時、表面に施された印刷の印刷位置に対応させた裏面の印刷を行うことにより、印刷品質を向上させたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】プリンタ装置は、透明または半透明材料からなる印刷シートMの表面に所望画像30を印刷した後印刷シートMを反転させて、その裏面に所望画像30と対応させて所望画像を印刷する。所望画像30の印刷時に、表面側から検出可能な伸縮検出ライン31を所望画像30と所定の位置関係を有して印刷シートMの表面に印刷形成し、裏面に対する所望画像の印刷時もしくは印刷前に、表面に印刷形成された伸縮検出ライン31の位置を検出するマーク検出用センサと、マーク検出用センサにより得られた検出結果に応じて、裏面に対する所望画像の画像形成位置が所望画像30に対応する所定位置に設定されるように、裏面に対する所望画像の画像形成位置を補正する制御部とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】従来の技術と比較して、より少ない画像情報で画像形成を行う。
【解決手段】画像を形成すべき画像形成領域と画像を形成すべきでない非画像形成領域とが画像形成面に設けられた複数の画像形成媒体の画像形成面の各々を読み取って得られた読取情報の各々に基づいて、複数の画像形成媒体の各々について画像形成領域及び非画像形成領域の少なくとも一方の領域を検出し(110)、検出された少なくとも一方の領域と、画像形成面に画像を形成するための所定単位の基準画像情報とに基づいて、画像形成媒体の各々について画像形成領域に形成すべき画像を示す画像情報を生成する(210)。 (もっと読む)


【課題】偽造複製をより一層しにくくする。
【解決手段】画像形成装置1に、用紙に予め埋め込まれた第1識別情報SJ1を読み取る検出解析部17と、画像データGDに第1識別情報SJ1とは異なる第2識別情報SJ2をバーコード、QRコードまたは地紋パターンとして付加する付加部11と、第2識別情報SJ2が付加された画像データGDを、第1識別情報SJ1が予め埋め込まれた用紙に印刷することによってチケットを作成する印刷部10hと、を設ける。 (もっと読む)


51 - 60 / 260