説明

国際特許分類[B60R16/02]の内容

国際特許分類[B60R16/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R16/02]に分類される特許

2,001 - 2,010 / 8,013


【課題】ハーネス取出孔がロアカバー底壁の中央部分に設けられた場合にも、ハーネス取出孔の周壁の一部を開閉可能に覆い、閉状態では雨水等の侵入を防止し得るヒンジ式の開閉蓋を備えた、新規な構造の電気接続箱を提供する。
【解決手段】ロアカバー18に設けられたハーネス取出孔26を切割線35で半分割し、切割線35の一方の端部を直線的に延長させて第一分断ライン38とすると共に、切割線35の他方の端部を切割線35の側方に延長させて第二分断ライン40とする。そして、第一分断ライン38の延長線上に位置するロアカバー18の周壁22にヒンジ部42を設ける一方、第二分断ライン40を更にロアカバー18の周壁22にまで延長させて分断することによりロアカバー本体32と蓋体34を設けて、ヒンジ部42における回動作動に基づいてロアカバー本体32と蓋体34が相対変位してハーネス取出孔26が切割線35上で開閉されるようにする。 (もっと読む)


【課題】故障コードを含む故障情報を車両の故障診断の判断材料として利用しやすくし、さらに車両の故障状態を再現しやすくする。
【解決手段】車両の電子制御装置と通信して、車両の故障診断をおこなう故障診断装置を提供する。その故障診断装置は、メモリと、表示手段と、車両の電子制御装置から、イグニッション(IG)スイッチがオンになった回数(運転回)と、車両の故障コードと、IGスイッチオンから車両の故障検出までの車両の走行時間および走行距離と、を取得してメモリに保管する故障情報取得手段と、メモリに保管された、故障コードと、当該故障の検出時の、運転回、走行時間および走行距離とを関連付けて、故障情報として表示手段に表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】運転支援用の情報管理システムにおいて、例えば操舵タイミング等の運転データをより適切に記憶することを可能とする。
【解決手段】情報管理システム(1)は、複数の移動体(30)を夫々運転する複数の運転者に夫々対応した複数の運転データを管理可能な運転支援用の情報管理システムであって、複数の運転データのうち一の運転者に対応した一の運転データにおける統計的な第1偏差、及び、複数の運転データにおける統計的な第2偏差を特定する特定手段(252、352等)と、特定された第1偏差、及び、特定された第2偏差に応じて、一の記憶手段(310)及び一の記憶手段と異なる他の記憶手段(210)のうちいずれか一方の記憶手段に、前記複数の運転データを夫々記憶させる制御手段(250、350等)とを備える。 (もっと読む)


【課題】システムを統合しつつも、車両状態値の不正確な指示が発生することを低減することのできるメータシステムを提供する。
【解決手段】メータシステム1では、ステップモータMを構成する界磁巻線32及び33と、フラッシャ機能部50を構成するフラッシャ半導体スイッチ52及びブザー半導体スイッチ54とが同一の基板40上に配置されている構成とする。また、メータシステム1では、同一の制御ユニット60によって、ZPD処理とフラッシャ半導体スイッチ52及びブザー半導体スイッチ54の双方のオンオフ切替制御とが実行される構成とする。また、制御ユニット60は、フラッシャ半導体スイッチ52及びブザー半導体スイッチ54のオンオフが切替制御されている間、ZPD処理を実行しない。 (もっと読む)


【課題】複数の接続ボルトが並設されたボルト支持部において、それら複数の接続ボルトへの接続プレートの装着を阻害することなく優れた強度を発揮する補強構造を実現し得る、新規な構造の電気接続箱を提供することを、目的とする。
【解決手段】周壁34と隔壁50の基端部分に形成された挿入スリット40,52を通じて予めボルト支持部14の一方の面28に接続プレート58を載置して、当該ボルト支持部14に複数の接続ボルト16a,16bを取り付けることで、接続プレート58を複数の接続ボルト16a,16b間に跨るように配設するようにした。 (もっと読む)


【課題】装置のコストを削減しつつ、迅速な車両システムの始動を実現すること。
【解決手段】読み書き可能な不揮発性の第1の記憶手段と、読み書き可能な揮発性の第2の記憶手段と、第2の記憶装置に記憶された制御情報に基づき車載機器の制御を行なうと共に車載機器の制御において学習した制御情報を車両システムのオフ時に第1の記憶手段に記憶させる制御手段と、を備える車両用制御装置であって、制御手段は、車両システムの始動時に、第1の記憶手段に記憶された制御情報を一括して第2の記憶手段における第1の記憶領域に転送し、その後、第2の記憶手段における第1の領域に記憶された制御情報を短縮化して、第2の記憶手段における前記第1の領域と異なる第2の記憶領域に記憶させ、更にその後、第2の記憶手段における第1の記憶領域を解放する処理を実行する車両用制御装置。 (もっと読む)


【課題】後部ラゲージルームにバッテリーが置かれる車両において、効率の良い車両配線を可能となし得る、新規な構造の電気接続箱を提供することを、目的とする。
【解決手段】電気接続箱10として、車両104の後部に配される第一の電気接続箱12と車両104の前部に配される第二の電気接続箱14を採用した。バッテリー102と第一の電気接続箱12を入力線110で接続すると共に、第一の電気接続箱12と第二の電気接続箱14を接続線114で接続した。第一の電気接続箱12と第二の電気接続箱14のそれぞれから外部に給電するようにした。 (もっと読む)


【課題】配索設計と同等の設計スピードで保護部材の設計を行うことが可能であるとともに、保護部材の汎用性を高めることやコスト低減を図ることが可能なワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス21は、ハイブリッド自動車1の所定位置に配索されている。ワイヤハーネス21は、複数本の高圧電線23及び低圧電線24と、この複数本の電線における保護対象部分を一括して挿通・保護する保護部材とを備えて構成されている。保護部材は、複数本の高圧電線23及び低圧電線24を保護するためのものであって、長尺で曲げ可能な標準パイプからなる長尺標準パイプ22にて形成されている。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースでも取り付けることができるワイヤーハーネス保持用クリップを提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネスに固定され、先端部側から取付孔51に挿通可能な軸部12と、軸部12の先端部側に設けられ、取付孔51の挿入側とは反対側の周縁部に係止される係止部22と、取付孔51の挿入側の周縁部に接触する枠状の当接部40と、軸部12に沿った方向に伸縮可能であって電線保持部11と当接部40との間において取付孔51を間において互いに対向するように設けられた対をなす蛇腹状弾性変形部30とを有する。 (もっと読む)


【課題】車輌中の電力線の数が増大することを抑制し、且つ、コストの増大を抑制しつつ、車輌に搭載された複数の電子装置を必要に応じて起動することができる電源制御システム及び電子装置を提供する。
【解決手段】車輌に搭載された複数のECU3Aa、3Ab…を複数のグループに分類し、各グループ内のECU3Aa、3Ab…を共通の制御信号線6a〜6cにてそれぞれ接続し、電源制御装置2が各制御信号線6a〜6cへ制御信号を出力する。各ECU3Aa、3Ab…では、電源ICが電源制御装置2からの制御信号の信号レベルに応じて各部への電力の供給/非供給を切り替える。バッテリ1からECU3Aa、3Abへの電力供給は、共通の電力線5により行う。 (もっと読む)


2,001 - 2,010 / 8,013