説明

国際特許分類[B62D31/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 自動車;付随車 (46,083) | 旅客輸送車の上部構造 (63) | 大量の旅客輸送用のもの,例.団体用バス (63)

国際特許分類[B62D31/02]に分類される特許

61 - 63 / 63


【課題】ボデー構体の剛性を高めると共に、簡略な構成によりバッゲージ用開口とバッゲージリッドとのシール性を高める。
【解決手段】横材14aとスカート柱14bからなるボデー構体14によりバス10の側部に形成されるバッゲージ用開口11aをバッゲージリッド12で開閉するようにしたバスのバッゲージ構造であって、横材14aとスカート柱14bが交差するコーナ部にガゼット1を固定することにより円弧状隅部3を有するバッゲージ用開口11aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 ハイデッカーバスに、車椅子で乗車する場合車外リフト等で乗車する危険を、介助者も含めて車内で乗り降りできるバス昇降床装置を車内に設置することである。
【解決手段】 バス昇降床装置を車内に設置し、それが地面近くから車内座席床までの乗降者用の昇降床1の昇降は、昇降床架台用昇降架台3のパンタクランク機構が昇降床架台2の昇降を行い昇降床架台2のドライブシャフトによる昇降床可動機構が昇降床1の昇降を行う2系統方式としガイドローラで安定を図りこれが稼動時には、2座席取り外され、その前後の各2座席をその前後に折りたたんだ状態の着座床面に昇降床1面寸法に開口され地面までのその立体スペースを昇降床1で昇降し、各乗降後その昇降床1を着座面に戻し固定し前後各2座席を元に戻し固定した状態で運行される。 (もっと読む)


【課題】 バスなどの乗り物にスタンションパイプを多数のスクリューや埋金を必要とすることなくができるスタンション接手材および接手構造を提供する。
【解決手段】 旅客輸送用の客室内に配置されるスタンション1の先端部をそれぞれに形成された凹部8a、8bで挟む2つまたはそれ以上の接手分割部材2a、2bを有し、該接手分割部材は、互いを締結する締結部5a、5bと、先端側に設けられて客室側にある係止溝12に挿入して引っ掛ける爪部4a、4bと、前記締結部と爪部との間に他の接手分割部材のものと互いに向合うよう形成され前記締結部に締結力を作用させたときに前記爪部に他の接手分割部材の爪部と互いに相反する方向に応力を作用させる支点部6a、6bを有す。部品点数が少なく、工数減少、コスト削減、組み付け容易、見栄え向上の効果がある。 (もっと読む)


61 - 63 / 63