説明

国際特許分類[B65D1/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料の保管または輸送用の容器,例.袋,樽,瓶,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,つぼ,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉蓋具,またはその取付け;包装要素;包装体 (75,914) | 一体に形成された本体をもつ剛性または準剛性容器,例.金属材料の鋳造,合成樹脂の成形,ガラス状材料のブロー,陶磁器のろくろ製造,パルプ状の繊維材の成形またはシート材における深絞りによるもの (4,889)

国際特許分類[B65D1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D1/00]に分類される特許

901 - 910 / 1,695


【課題】 内容物を包装する容器としての耐熱性、耐薬品性、耐衝撃性等の性能を有し、環境問題を配慮した二重容器を提供することである。
【解決手段】 熱可塑性樹脂Aで形成される内容器と該内容器の外面を被覆するように前記熱可塑性樹脂Aと異なる熱可塑性樹脂Bで形成された外容器とからなる二重容器であって、前記内容器を形成する熱可塑性樹脂Aがポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体、ポリエステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の熱可塑性樹脂であり、前記外容器を形成する熱可塑性樹脂Bが少なくとも生分解性樹脂を含む樹脂組成物であることを特徴とする二重容器である。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂フィルムとの積層時、その積層後の保存又は成形時に、熱可塑性樹脂フィルムとの界面において気泡の発生(気泡膨れ)に伴う界面剥離を生じることのない積層発泡シートを提供する。
【解決手段】ガラス転移温度が110℃以上のスチレン系共重合体及びポリプロピレン系樹脂を所定割合で含有しており優れた耐熱性を有していると共に、耐熱ポリスチレン系樹脂発泡層の連続気泡率が40%以上であって残存発泡ガス量が低く抑えられており、この発泡層の一面に積層一体化されてなる連続気泡率が30%以下のポリスチレン系樹脂発泡層とからなる積層発泡シート。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、熱可塑性樹脂フィルムとの積層時、その積層後の保存又は成形時に、熱可塑性樹脂フィルムとの界面において気泡の発生に伴う界面剥離を生じることのない耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートを提供する。
【解決手段】 本発明の耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートは、ガラス転移温度が110℃以上のスチレン系共重合体及びポリプロピレン系樹脂を所定割合で含有しており優れた耐熱性を有していると共に、連続気泡率が40%以上であって残存発泡ガス量が低く抑えられていることから、一面に熱可塑性樹脂フィルムを積層一体化するにあたって耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートが加熱された場合にあっても、耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートと熱可塑性樹脂フィルムとの間に、残存発泡ガスに起因した気泡溜まりが発生し、耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートと熱可塑性樹脂フィルムとが界面剥離を生じることはない。 (もっと読む)


【課題】 収納部が深い容器を製造でき、更に、ピンホールなどが生じさせずに有底上面開口型の容器を製造することを課題とする。
【解決手段】 熱収縮性シートを一辺開口型の袋状体7に形成する工程、この袋状体7をその一辺開口部から容器型100に被せる工程、被せた袋状体7を加熱し、袋状体7を容器型100に沿って熱収縮させる工程、を有する上面開口型容器の製造方法。 (もっと読む)


【課題】圧力が100Paから0.5Paの真空領域で、プラスチック容器に、障害なく成膜することができるようにすること。
【解決手段】1つの筐体からなるサブチャンバーに複数のメインチャンバーが整列し、各メインチャンバー内部上部に開口を有するプラスチック容器を倒立して収納し、該プラスチック容器に全数同時にプラズマCVD法で薄膜を形成する装置であって、
各メインチャンバー内部でプラスチック容器下部を保持し、該容器を倒立して収納する容器保持手段を有することを特徴とする成膜装置。 (もっと読む)


【課題】泡立ち性、泡持ち性にすぐれた樹脂フィルム被覆金属缶を提供する。
【解決手段】缶の内面または缶の内外面にポリエステル樹脂フィルムをラミネートした金属缶。前記金属缶の内面側のフィルム最表層は、シリコーン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂の少なくとも1種類以上をポリエステル樹脂100重量部に対し0.01〜1重量部含有したポリエステル樹脂フィルムであり、前記缶内面側のフィルム表面には、孔径0.5〜10μmの空孔が面積1mm当り10〜10個存在する。さらに、好ましくは、前記缶内面側フィルム表面の表面自由エネルギーが20〜35mN/m、缶内面側フィルム表面の表面自由エネルギーの極性成分が5mN/m以下である。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は予備発泡粒子同士、発泡成形体同士、あるいは、発泡成形体と他のプラスチック製品、金属製品等との間で摩擦が生じたときに、周波数の高い耳障りな摩擦音(キュッキュッ音)が発生しないポリプロピレン樹脂発泡予備発泡粒子を安定的に提供すること。
【解決手段】 所定の曲げ剛性を有するポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、脂肪酸ビスアミドを0.1重量部以上5重量部以下含有してなるポリプロピレン系樹脂粒子を水、分散剤、分散助剤、発泡剤と共に耐圧容器内に仕込み、内容物を加熱した後、内容物を前記耐圧容器内よりも低圧の雰囲気下に放出してポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子を得る。特に分散助剤として多価アニオンを用いることで耐圧容器内における樹脂粒子の分散が安定でかつ、予備発泡粒子の表面に残留した分散剤が少ないため型内成形によって得られた発泡成形体の融着が良好になる。 (もっと読む)


【課題】 表面フィルムを安定して剥離しうる容器を成形するためのポリプロピレン系樹脂積層発泡シートの製造方法であり、本来意匠性のために使用している印刷インキを用いて安定、連続して経済的に製造する。
【解決手段】 ポリプロピレン系樹脂発泡シートに印刷したポリプロピレン系樹脂フィルムを印刷面が内側(発泡シート側)に積層したポリプロピレン系樹脂積層発泡シートであって、ポリプロピレン系樹脂発泡シートに接着した印刷インキとポリプロピレン系樹脂フィルムとの剥離強度が0.3〜1.5N/15mmとなるようポリプロピレン系樹脂にて押出ラミネートで積層したポリプロピレン系積層発泡シートとすることにより、上記特性を有するポリプロピレン系樹脂積層発泡シートを得ることができる。 (もっと読む)


ポリ(ヒドロキシアルカン酸)とエチレン/酢酸ビニルコポリマーを含む耐衝撃性改良剤とを含む強化ポリ(ヒドロキシアルカン酸)組成物が開示される。本組成物を含む包装材料および包装製品もまた開示される。 (もっと読む)


【課題】 従来のポリアミド樹脂の不十分な点を改良し、その成形体が優れた剛性、低温耐衝撃性および耐熱性を有するポリアミド樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 (A)ポリアミド樹脂、(B)前記(A)成分に均一に分散された層状珪酸塩、および(C)MFR(2.16kg/230℃)が1〜2.5g/10minである耐衝撃性改良材からなるポリアミド樹脂組成物であって、(A)ポリアミド樹脂100重量部に対して、(B)層状珪酸塩0.05〜30重量部、および(C)耐衝撃性改良材5〜70重量部を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


901 - 910 / 1,695