説明

国際特許分類[B65D27/00]の内容

国際特許分類[B65D27/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D27/00]に分類される特許

71 - 80 / 295


【課題】1枚の折り畳み可能なシート1の折り方を変えることで2種類の深さの異なる袋状入れを備えた名刺機能を有する物入れを提供可能としている。
【解決手段】シート1には折目2、3と折目4、5とを直交させて折目2、3、4、5により囲まれた名刺載置面6を設けている。折目2の外方には第1の側面7を、折目3の外方には第2の側面8を、折目4の外方には第1の側片9を、折目5の外方には第2の側片10を設けている。第1の側面7を折目2より名刺載置面6の裏面側に折り畳み、第2の側面8を折目3をより名刺載置面6の裏面側に折り畳む。第1の側片9と第2の側片10に名刺挟持片11を重合した状態で、第1の側片9と第2の側片10を名刺挟持片11と共に名刺載置面6の表面側に折り返し、名刺挟持片11と名刺載置面6との間に名刺12の角部を差し込んで名刺12を名刺載置面6上に安定的に載置する。 (もっと読む)


【課題】 簡単に製造することができ、また申し込みにおける記入した面を破壊することなく、記載内容を正確に確認でき、実用上問題のない申し込み封書を提供する。
【解決手段】 申し込み紙片の中央に設けた折り目で、二つ折り可能にした申し込み封書において、該申し込み紙片が折り目を中央にして、左本体部と右本体部からなり、少なくとも一方の本体部の3辺の周縁部に糊代を設け、かつ該糊代の領域と接した内側の位置に、コの字型に剥離層を設けた構成とした。これにより、上記の課題を解決することができた。また、上記構成に加えて、申し込み紙片を二つ折りにして、前記剥離層と対向する部分の本体部に、剥離層を設けた構成、また前記糊代のコーナー部分に、更に剥離層を設けた構成、また左本体部と右本体部の少なくとも一部に記入欄を設け、該記入欄には剥離層が設けられていない構成をとることができる。 (もっと読む)


【課題】剥離基材11の上面に剥離処理層12が設けられた剥離シート1と、基材シート21の下面に擬似接着剤層22と接着剤層23とが順に設けられた接着シート2とを積層して成るラベル積層体であって、基材シートを剥離することで視認可能な情報を印字し、この情報を容易に保管できるようにした低コストのものを提供する。
【解決手段】擬似接着剤層22を、第1層22aと第2層22bとの2層構造とする。基材シート21を複数の領域に区分するように、基材シートの上面側から第1層22aと第2層22bとの界面に達する深さの第1切り込み3−1が形成されると共に、接着シート2の外縁より内側に位置させて、剥離基材11の下面側から少なくとも剥離処理層12と接着剤層23との界面に達する深さの第2切り込み3−2が形成される。更に、剥離基材11の上面の第2切り込み3−2よりも内側の領域に印字4−1が施される。 (もっと読む)


【課題】収納された複数枚の紙片を容易に取り出し可能としながらも、複数枚の紙片を収納した状態にて加圧することにより封緘する。
【解決手段】重ね合わされて収納された2枚の収納紙片22a,22bが、互いに重ね合わされて接着された2枚の保持片21a,21bにスリット25a,25b及びタイ部26a,26bによってそれぞれ切り離し可能に保持されており、この2枚の保持片21a,21b及び2枚の収納紙片22a,22bが表面片10a,10bによって表裏から挟み込まれ、また、保持片21aが表面片10aと剥離可能に接着されている。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクトメールに使用された封筒をクリアファイルに再利用することができ、開封率の向上させることができるダイレクトメール用封筒およびその封筒の製造方法を提供する。
【解決手段】 表裏一対のシート2,3を有し、表裏一対のシート2,3において、その左側端縁同士を連結する左側端部10aと、その右側端縁同士を連結する右側端部10bと、その下端縁同士を連結する下端部10dと、その上端縁間に開口部10cとを有する封筒10であって、開口部10cの内方に上下分離線21a,21bが形成されており、上下分離線21a,21bと下端部10dとの間において、上下分離線21a,21bと下端部10dを結ぶように側方分離線22a,22bが形成されており、上下分離線21a、21bと側方分離線22a,22bよりも内側の表面に印刷がされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の定着装置通過に際して皺やフラップずれの発生が実用上問題のない程度に抑制され、それでいてプリント封筒の生産性を著しく低下させてしまうことがない封筒を提供する。
【解決手段】画像形成装置の定着装置(例えば定着装置F3やF4)における封筒通し方向に対応する封筒の方向αにおいて、少なくとも定着装置への突入端部12とは反対側の後端部13の内側領域を含む封筒内側領域にシート状の封筒形状保持部材2(3、4)が挿入配置されている封筒E1(E2、E3)。 (もっと読む)


【課題】糊付けを行なう必要がなく、2つ折り加工する際にも折り部分が重なり合った用紙同士で盛り上がることを防止できるようにした封書作成用シートを提供する。
【解決手段】上位用紙と下位用紙とが貼り合わされ、前記下位用紙には、2つ折りするための折り畳み用ミシン目が形成され、下位用紙の上面であって、前記折り畳み用ミシン目で分割される一方の領域の3周縁部に粘着剤塗布領域が設けられ、また、前記粘着剤塗布領域以外の全面領域に接着剤塗布領域が設けられ、前記上位用紙の裏面であって、前記粘着剤塗布領域と重なる領域に剥離剤塗布領域が設けられ、前記折り畳み用ミシン目の両端近傍において、前記折り畳み用ミシン目と前記粘着剤塗布領域との間には、粘着剤が塗布されていない三角形状の領域が設けられ、前記粘着剤が塗布されていない三角形状の領域上には、上位用紙が重ねられていない三角形状の領域が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 1つの封筒にて往信と返信を行う往復封筒であって、返信のときに封緘すれば正しい返信先に返信される構成の往復封筒を提供する。
【解決手段】 封筒本体21の正面側には往信先情報を表示する往信表示エリア4を有するとともに返信フラップ23の封筒1の背面側には返信先情報を表示する返信表示エリア5を有し、往信のときは往信先情報が視認可能な状態のまま封筒本体21の上辺を折り目6として往信フラップ22が返信フラップ23を覆う状態で封緘がなされ、返信のときは返信先情報が視認可能な状態のまま封筒本体21の上辺を折り目6として返信フラップ23が往信先情報を覆う状態で封緘がなされる。 (もっと読む)


【課題】 開封後にいわゆるクリアファイルとして利用できる封筒を郵送できるようにした郵便封筒を提供する。
【解決手段】 合成樹脂製シートで製作され、上端又は側端の投入口から被封入体を封入して郵送し得るようにした封筒であって、封筒(10)の上縁及び側縁には逆L字状の開封部(10E)が形成され、該開封部で開封することによってクリアファイル(20)が得られる一方、切手を貼着可能でかつ消印を押印可能とした切手消印シート(12)が封筒の表面又は裏面に剥離可能に貼着されることによって郵送可能となっている。 (もっと読む)


【課題】書類の郵送等に使用された封筒を効果的に再利用することができ、廃棄物の減量化が期待でき、しかも、ダイレクトメール等の開封率の向上させることができる封筒およびその封筒の製造方法を提供する。
【解決手段】表裏一対のシート2,3を有し、表裏一対のシート2,3において、その左側端縁同士を連結する左側端部10aと、その右側端縁同士を連結する右側端部10bと、その下端縁同士を連結する下端部10dと、その上端縁間に開口部10cとを有する封筒10であって、開口部10cの内方に上下分離線21a,21bが形成されており、上下分離線21a,21bと下端部10dとの間において、上下分離線21a,21bと下端部10dを結ぶように側方分離線22a,22bが形成されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 295