説明

国際特許分類[B65D57/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料の保管または輸送用の容器,例.袋,樽,瓶,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,つぼ,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉蓋具,またはその取付け;包装要素;包装体 (75,914) | 可撓性物品用の内部枠,または内部支持部材,例.スチフナー;積重ねまたは一まとめで包装される物品用の隔離部材,例.接着性物品の粘着防止用のもの (155)

国際特許分類[B65D57/00]に分類される特許

81 - 90 / 155


【課題】複数枚のガラス基板を所定の間隔を空けて並行に配列して梱包する梱包形態を採用する場合に、梱包対象となるガラス基板の大きさが変更されたときであっても、各大きさのガラス基板を不当に支持面積を拡大することなく確実に保持し得る保持パッドを、低コストで提供する。
【解決手段】所定間隔を空けて並列配置される複数枚のガラス基板Gのそれぞれの角部周辺における一辺を保持する保持溝2を複数本有する緩衝部材からなる第1保持パッド3aと、複数枚のガラス基板Gのそれぞれの角部周辺における一辺と直交する他辺を保持する保持溝2を複数本有する緩衝部材からなる第2保持パッド3bとを備えてなる梱包材1であって、第1保持パッド3aと、第2保持パッド3bとを、それぞれ各ガラス基板Gの角部から離間させて配置した状態で、連結部材4にそれぞれ固定した。 (もっと読む)


【課題】板状物を撓んだ状態で保持するトレイで、板状物の機能を有する部分を、他と接触させずに、板状物同士、所定の間隔を保持した状態で、重ねて、搬送、保管が簡単に、効率的にでき、振動よる板状物の品質面の問題を解消できるトレイを提供する。
【解決手段】全体を支持する基材で、枠内側領域が板状物より大きい枠部20と、枠部に支持され、枠部の枠内側領域において、板状物を鉛直方向下側に撓ませた状態でその下側から保持する板状物保持部30とを備え、枠部は、トレイを複数重ねる際の重なり部であり、トレイを複数重ねる際にその表裏が互いに面接触するように形成されているもので、板状物支持部の板状物を載せない側の面である裏面の少なくとも一部に、板状物を載せたトレイを複数重ねた状態において、板状物と接触して振動を抑制する振動抑制部材40が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】ガラス板を横姿勢で積層する際、又は横姿勢で積層されたガラス板を梱包して輸送する際に、ガラス板の辺部に作用する応力を低減し、ガラス板の破損を低減する。
【解決手段】複数枚のガラス板3を横姿勢で積層して梱包するガラス板梱包用パレット2であって、ガラス板3が積層される基台部2aと、積層されたガラス板3の一辺部側にのみ位置するように基台部2aに立設された立設部2bとから構成されると共に、基台部2aが、積層されたガラス板3を水平姿勢で支持するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】L型部材の破損や内角度の変形、塗膜剥離を防止することができる梱包体を提供する。
【解決手段】上下に積み重ねた複数個のL型部材A、A…の間に配置される複数個のL型介装材1、1…と、前記複数個のL型部材A、A…のうちの最下段のL型部材Aの下方に配置されるL型緩衝材2と、複数個のL型部材A、A…と複数個のL型介装材1、1…とL型緩衝材2とを積み重ねた状態で収容する箱材3とからなる。前記複数個のL型介装材1、1…のうちの少なくとも一つの幅寸法W1を箱材3の幅方向の内寸法W3と略同等に形成する。L型緩衝材2の幅寸法W2をL型部材Aの幅寸法WAよりも大きく、且つ箱材3の幅方向の内寸法W3と略同等に形成する。 (もっと読む)


【課題】輸送中や荷役時に平版印刷版がずれることを防止でき、品質故障を効果的に防止できる包装形態を提供する。
【解決手段】包装形態100は、平版印刷版Wを厚さ方向に積層して粘着シート12で結束した平版印刷版束11を、厚さ方向に1個または複数個積層した平版印刷版束群10と、平版印刷版束群10が載置される積載台2と、平版印刷版束群10を挟んで積載台2の背板22Aの反対側に配置され、平版印刷版束群10よりも広い幅で形成された端板4と、端板4を挟んで平版印刷版束群10の反対側に設けられ、平版印刷版束群10よりも狭い幅で形成されるとともに端板4の幅方向の略中央に配置されるブロック5と、ブロック5の位置で巻き付けることによって、積載台2と端板4とで平版印刷版束群10を挟み込んで拘束する布ベルト6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子製品、精密機器、回路基盤、各種画像表示機器用のガラス基板等の被包装体の表面保護、破損防止、塵や埃の付着防止、帯電防止剤の移行付着防止に加え、回路などへの悪影響が懸念されるナトリウムイオンの被包装体への移行やナトリウムイオンによる空気の汚染等による不具合の発生を防止可能なポリオレフィン系樹脂発泡体を提供することを技術課題とするものである。
【解決手段】 本発明のポリオレフィン系樹脂発泡体は、厚み0.2〜5mm、見掛け密度0.015〜0.5g/cmのポリオレフィン系樹脂発泡体であって、帯電防止剤の配合量が10〜30重量%、エタノールを用いた超音波洗浄後の表面抵抗率が1×10〜1×1014Ω、ナトリウムイオンの抽出量が20ng/cm以下(但し、試料1〜2gを純水10ml中で85℃、1時間放置後の抽出量である。)であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガラス板表面の擦れ傷を防止でき、ガラス板の品質低下、擦れ傷が原因となる破損を軽減できるガラス板用合紙を提供することを課題とする。
【解決手段】 シート状物の少なくとも片面に、発泡性マイクロカプセルを含む塗工層を設けたたものである。発泡性マイクロカプセルの塗布量が0.05〜2g/m2であることが好ましく、塗工層に帯電防止剤を含んでいたり、あるいは帯電防止剤を含む塗工層を設けたりすることが好ましい。また、透気抵抗度が20000秒以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コーナー部が垂れた状態に変形することを防止可能なダネッジを提供する。
【解決手段】本発明のダネッジ10は、コーナー部20に比較的近い膨出脚部13,13同士の嵌合可能な深さを、コーナー部20から比較的遠い膨出脚部13,13同士の嵌合可能な深さより小さくしたので、積み上げられたダネッジ10は、コーナー部20から比較的遠い部分が沈み、コーナー部20はそのコーナー部20に比較的近い膨出脚部13によって担ぎ上げられた状態になって反る。これにより、下側のダネッジ10のコーナー部20が、上側のダネッジ10のコーナー部20から離間し、上側のダネッジ10から受ける負荷がなくなり、コーナー部20が垂れた状態に変形することが防がれる。 (もっと読む)


【課題】軒樋の梱包にあたって、別途緩衝材を必要とすることなく、軒樋同士を接続する際に使用する軒樋継手を有効に利用できる軒樋の梱包構造を提供する。
【解決手段】 軒樋継手2の両側片3、4間に接続片5を一体に架設すると共に接続片5に係止部6を設ける。軒樋継手2を軒樋1の長手方向の任意の位置に嵌め込んで取付けた軒樋・軒樋継手セットを構成する。一組の軒樋・軒樋継手セットにおける軒樋1の上開口8に、他の一組の軒樋・軒樋継手セットの上開口8が対向するように他の一組の軒樋・軒樋継手セットを上下反転させて二組の軒樋・軒樋継手セットを嵌め合わせると共に、対向する各組の軒樋・軒樋継手セットにおける軒樋継手2の係止部6に梱包用連結部材9の両端部を着脱自在に係止して二組の軒樋・軒樋継手セットを連結する。 (もっと読む)


【課題】大量のガラス板を安全かつ高費用効率で輸送すると同時に輸送中の損傷及び汚染からガラス板を保護する。
【解決手段】グラシン紙を使用してガラスを保護する方法が説明される。 (もっと読む)


81 - 90 / 155