説明

国際特許分類[B65D57/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料の保管または輸送用の容器,例.袋,樽,瓶,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,つぼ,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉蓋具,またはその取付け;包装要素;包装体 (75,914) | 可撓性物品用の内部枠,または内部支持部材,例.スチフナー;積重ねまたは一まとめで包装される物品用の隔離部材,例.接着性物品の粘着防止用のもの (155)

国際特許分類[B65D57/00]に分類される特許

71 - 80 / 155


【課題】食品容器搬送用シートとして紙製に代わる、優れた耐久性、耐水性を有し、軽量で取り扱い性が良好な食品容器搬送シートを提供することである。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂発泡シートから形成された食品容器搬送用シートであり、好ましくは厚さ0.8〜3mm、発泡倍率1.1〜3.5倍の範囲にあり、さらに好ましくは多層からなり、表面層が抗菌剤、抗黴剤を含有してなるポリオレフィン系樹脂発泡シートから形成された食品容器搬送シートである。 (もっと読む)


【課題】運搬中の運搬物のずれを効果的に防止する。
【解決手段】複数の運搬物2の間、または運搬物2と運搬機材(載置台3)との間に位置することにより、運搬物2のずれを防止する運搬物ずれ防止装置1であって、平面状の基材と、その基材の第1の面に設けられた第1の粘着領域と、その基材の第2の面に設けられた第2の粘着領域と、を備え、第1の粘着領域と、第2の粘着領域との少なくとも一方は、貼付対象に対して着脱可能な粘着領域である。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂発泡板1の片面が波形状の凹凸面とされ、該凹凸面に沿うようにして前記合成樹脂発泡板1とは異なる合成樹脂材料で形成された樹脂シート2が一体に積層された形状の合成樹脂発泡成形品であって、成形後に反り等が生じないようにした合成樹脂発泡成形品Aを、簡単な製造方法で発泡成形する。
【解決手段】上面が波形状の凹凸に形成された下型10の凹凸面上に凹凸面に沿うように予め成形された樹脂シート2を載置する。長尺状の補強部材3を樹脂シート2の上方にセットする。下型10と長尺状の補強部材3とを囲むようにして側枠型20と天面型30をセットして、キャビティ空間を形成する。そのキャビティ空間内に発泡性粒子を充填して型内発泡成形する。 (もっと読む)


【課題】 表面固有抵抗値が小さく帯電防止性が備わり、また液晶パネルを包み込むように適度に変形し、クッション性(表面硬度が低い)があり、液晶パネルが緩衝材上で滑らず、また包装材ではさんだ被包装物がずれず、包装材からのカーボンブラック等の異物発生と付着がない液晶パネル用包装材。
【解決手段】 酢酸ビニル成分が20重量%を超え、40重量%以下であるエチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対して、導電性カーボンブラック10〜16重量部を含む樹脂混合物を発泡させ、表面硬度(C型硬度計)が20〜40である。 (もっと読む)


【課題】局所的な応力によって平版印刷版の表面が損傷することを防止でき、品質故障を効果的に防止できる包装構造体を提供する。
【解決手段】包装構造体10は、パレット20と、パレット20上に平版印刷版11を厚み方向に積層した平版印刷版束14が1個または複数個積層された平版印刷版束群12と、平版印刷版束群12の上に積層された板状の発泡ブロック28と、発泡ブロック28の上に配置された天板30と、天板30の上面の略中央部に設けられたブロック34と、パレット20と天板30とで平版印刷版束群12を挟み込むように巻き付けて拘束する布ベルト32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スペーサシートとガラス板等との接触面間に可及的に摺動が生じないようにして、ガラス板等の面に傷が付くことによる品位低下を防止すると共に、スペーサシートの予め決められた位置にガラス板等を極めて容易に配置できるようにして、作業能率の向上を図る。
【解決手段】複数枚の板状物4を梱包するに際して隣り合う板状物4の相互間に介在されて該板状物4の面に接触し且つ該板状物4の周縁部4aから外周側に食み出すスペーサシート3に、板状物4の周縁部4aの外周側方向への移動を規制する規制部3axを形成する。 (もっと読む)


【課題】 比較的幅広サイズの平板状の運搬用緩衝スペーサーは、片手では持ち運びにくく、両手で持つとスペーサーが行き先方向を遮蔽するので、足元が不安定になり危険である。また、荷物間にスペーサーを介挿設置する作業が2人作業となっている。
【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂発泡体からなる運搬用緩衝スペーサーにおいて、スペーサーが荷物と接する面に、対面が視認可能となる貫通穴を開口する、把手となる貫通穴を開口することで持ち運びを容易にし、文字、記号の情報伝達媒体となる貫通穴を開口して、読みやすくし、紐通し用の貫通穴を開口して、紐体を使って荷物と係り止めできるようにする手段を提案するが、これら貫通穴はその目的を兼用しても良い。 (もっと読む)


【課題】 物品の運送に際して、梱包を容易にする。
【解決手段】 ベースボード6と、抑えシート7との組合わせである。ベースボード6の両側の立下り部分11と、両端の立上り部分12との間のベースボードの四隅の部分は保形部分16である。保形部分16は、立上り部分12と立下り部分11とにつながり、立下り部分11の端縁をベースボード6の下面側に折曲することにより立上り部12と並行に折り返され、ついで立上り部12を上向きに折り返すことによって起立して立下り部分11を折り曲げ状態に保形する。抑えシート7は、ベースボード6上の物品1の表面を覆い、立下り部分11の折り曲げにより緊張し、物品1をベースボード6に押付けて定着させる。 (もっと読む)


【課題】輸送時にパワー半導体装置同士が振動してぶつかり合い、電極端子が曲がり変形してしまうようなことのないパワー半導体装置の包装装置を得ること。
【解決手段】厚板状に形成され複数の取付孔を有する複数のパワー半導体装置1、1を包装する包装装置2において、前記パワー半導体装置1と略同一形状の板状に形成され、前記パワー半導体装置1が載置される台座2aと、前記台座に立設され、積層載置される前記複数のパワー半導体装置1、1の前記取付孔に挿通させる複数本の支柱と、前記支柱が挿通されて積層載置される前記パワー半導体装置1、1間の支柱に嵌合され、該パワー半導体装置1、1同士が互いに接触しないように間隔を保持する筒状スペーサ3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数枚のガラス基板を所定の間隔を空けて並行に配列して梱包する梱包形態を採用する場合に、梱包対象となるガラス基板の大きさが変更されたときであっても、各大きさのガラス基板を不当に支持面積を拡大することなく確実に保持し得る保持パッドを、低コストで提供する。
【解決手段】所定間隔を空けて並列配置される複数枚のガラス基板Gのそれぞれの角部周辺における一辺を保持する保持溝2を複数本有する緩衝部材からなる第1保持パッド3aと、複数枚のガラス基板Gのそれぞれの角部周辺における一辺と直交する他辺を保持する保持溝2を複数本有する緩衝部材からなる第2保持パッド3bとを備えてなる梱包材1であって、第1保持パッド3aと、第2保持パッド3bとを、それぞれ各ガラス基板Gの角部から離間させて配置した状態で、連結部材4にそれぞれ固定した。 (もっと読む)


71 - 80 / 155