説明

国際特許分類[B65H21/00]の内容

国際特許分類[B65H21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H21/00]に分類される特許

1 - 10 / 32



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】プロテクトフィルムが貼合された光学フィルムを継ぎ合わせても、光学フィルムから容易にプロテクトフィルムを剥がすことができ、しかも、厚いプロテクトフィルムを貼合した光学フィルムでも継ぎ合わせ部の厚さが厚くならないウエブ継ぎ合わせ用接合テープ、方法および継ぎ合わせ用治具を提供する。
【解決手段】旧ウエブの後端部が貼合される粘着部13、非粘着部14、新ウエブの先端部が貼合される粘着部13を有するウエブ継ぎ合わせ用接合テープ11、底板にヒンジで接合された側板を有し該底板の内面が粘着性を有する継ぎ合わせ用治具および前記ウエブ継ぎ合わせ用接合テープ11を用いたウエブの継ぎ合わせ方法。 (もっと読む)


【課題】 接合部分の段差を小さくし、光吸収剤を塗布する工程を必要とせず、さらに光吸収剤が異物として付着することを抑制しつつ、効率的に、樹脂フィルム部材同士を接合して樹脂フィルム接合体を簡便に製造し得る樹脂フィルム接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂フィルム部材の端面同士を突き合わせて接合して樹脂フィルム接合体とする樹脂フィルム接合体の製造方法であって、用いるレーザー光の波長に対して光吸収率が高く、300℃の温度環境下で安定性を有する表面を備えた光吸収部材を用い、前記端面同士が突き合わせられた部分を前記表面に当接させ、前記光吸収部材にレーザー光を照射して発熱させることにより、前記樹脂フィルム部材の端面同士を熱溶着させ、前記光吸収部材から、突き合わせられた部分を剥離して、樹脂フィルム接合体とすることを特徴とする樹脂フィルム接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ガイドローラの回転方向でウェブ端終了検出ができ、表面どうしを模様合わせして行う紙つなぎ作業が、包装紙の表面側で行える縦型製袋充填包装機を提供することを目的とする。
【解決手段】縦型充填包装機に包装材の反搬送方向にのみ回転可能なワンウェイ・ストッパ部材を設け、包装材終了を検出するとガイドローを上記ワンウェイ・ストッパ部材により固定することにより紙送りを停止し、次の包装材ロールのセット後上記ローラに停止されているそれまでの包装材の端部を次の包装材ロール上に引き出して紙つなぎを行う。 (もっと読む)


【課題】キャリアテープを正確なピッチで付き合わせ状態とする。
【解決手段】基体101と、第一テープ201の端部をテープ配置方向に沿って保持する第一保持手段115と、第一保持手段115に保持される第一テープ201の長手方向と第二テープ202の長手方向とが一直線上に配置されるように第二テープ202の端部を保持する第二保持手段125と、テープ配置方向に並べて配置される2枚の刃を有し、重ねた状態で配置される第一テープ201と第二テープ202とを切断する切断手段108とを備える。 (もっと読む)


【課題】生産性を極力低下させることなく、電極シートの切断部に対し適切に保護テープを貼付することのできる巻取装置を提供する。
【解決手段】巻取装置では、原反から繰り出され、連続的に搬送される帯状の電極シート6を、巻回機構による巻回に先立ち、巻取られる所定長分の区切り位置X1で一旦切断する。続いて、切断された電極シート6の上流側部分6aと下流側部分6bとを離間させ、両者間に隙間6cを形成する。この状態で、当該隙間6c部分において、上流側部分6aと下流側部分6bとをつなぐように電極シート6の表裏両面からそれぞれ保護テープ100を貼付し、各切断面を両保護テープ100により覆う。その後は、電極シート6が所定長ごと巻回機構により巻取られていき、巻取り後には、その繋ぎ目となる保護テープ100部分を切断する。 (もっと読む)


【課題】キャリアテープのスプライシング作業を簡単にする。
【解決手段】第一キャリアテープ201が配置される第一配置面部115と、第一キャリアテープ201を切断するための第一縁部116とを有する第一配置体111と、第一縁部116と第一キャリアテープ201のガイド孔との位置関係を決定する第一決定手段112と、第一キャリアテープ201を保持する第一保持手段113と、第二キャリアテープ202が配置される第二配置面部125と、第二キャリアテープ202を切断するための第二縁部126とを有する第二配置体121と、第二縁部126と第二キャリアテープ202のガイド孔との位置関係を決定する第二決定手段122と、第二キャリアテープ202を保持する第二保持手段123と、第一配置体111と第二配置体121とを保持する基台101とを備える。 (もっと読む)


【課題】キャリアフィルム上に塗工形成された薄膜をニップさせ、剥離位置をニップ位置で決める事により安定させてジッピング等の剥離不良なく剥離し、薄膜が形成されていない未塗工部を外し、剥離のきっかけ作成を自動化して薄膜単体のウェブを連続的に行え、2つ以上の薄膜の自動繋ぎによる長尺化の可能な薄膜つなぎ装置を提供すること
【解決手段】キャリアフィルム上に塗工形成された薄膜の剥離位置をニップ位置で決め、剥離角度を調整し剥離するシステムと、続く薄膜単体の薄膜の始端の剥離のきっかけ作成と未塗工部を外して連続的に薄膜単体を結合しウェブ化する剥離ロールの吸着システムを具備したことを特徴とするフィルムと薄膜との剥離及び連続薄膜つなぎ装置 (もっと読む)


【課題】連続紙接続装置のコンパクト化、接続作業効率向上。
【解決手段】用紙位置指示部材10は用紙の搬送経路33に沿う位置と搬送経路から退避した位置とに可動であり、接続作業台2は搬送経路からずれた位置に配置され、用紙位置指示部材は接続テープ120の固定状態を切り替える切り替えレバー9と一体的であり、該切り替えレバーが固定手段8を動作させる状態に変位した場合に、この変位と連動して用紙位置指示部材が搬送経路から退避した位置に移動し、該切り替えレバーが固定手段の動作を停止させる状態に変位した場合に、この変位と連動して用紙位置指示部材が搬送経路に沿う位置に移動することとした。 (もっと読む)


【課題】2本の帯状部材の各端部同士を正確かつ迅速に接続するために、この2本の帯状部材を一直線状に正確に固定することができる挟持具の提供を目的とするものである。
【解決手段】本発明は、直線状のガイド面を有するガイド部と、上記ガイド面の直線方向と平行に、かつガイド面を挟んで互いに対向してガイド部に立設される第一のシート部及び第二のシート部とを備え、上記第一のシート部が中央部分に切欠部を有し、上記第一のシート部及び第二のシート部の少なくとも一方が、他方のシート部に向かって内側に湾曲するような弾性を有し、帯状部材を挟持する際に上記弾性を有する少なくとも一方のシート部が内側に湾曲し、両シート部が互いに対向方向に付勢される帯状部材挟持具である。 (もっと読む)


1 - 10 / 32