説明

国際特許分類[B65H45/12]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 薄板状または線条材料,例.シート,ウェブ,ケーブル,の取扱い (43,151) | 薄板状材料の折りたたみ (1,161) | 折れ線を区画または形成するために圧力を用いて物品またはウエブを折畳むこと (1,028)

国際特許分類[B65H45/12]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H45/12]に分類される特許

1 - 10 / 29


【課題】折り筋が付与される位置を調整する作業の手間を低減すること。
【解決手段】折り筋の位置の調整作業が開始された場合に記憶された折り位置に基づいて折り位置画像(203)を媒体(S)に記録する折り位置画像の記録手段と、記憶された折り位置に基づいて折り位置画像が記録された媒体(S)に折り筋(204)を付与する折り筋の付与手段と、媒体(S)の折り位置画像(203)および折り筋(204)を読み取る読取制御手段と、折り画像位置と折り筋位置との差分(ΔL1)を測定する差分測定手段と、測定された差分(ΔL1)に基づいて折り位置を更新する折り位置の更新手段とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】スクエアホールド処理が施される場合と、スクエアホールド処理が施されない場合のそれぞれについて、適切に画像位置を調整する。
【解決手段】スクエアホールド処理が施されない中折りが選択された場合には(ステップS2;NO)、用紙を折った際に最外となる用紙から内側の用紙になるに従って画像位置を用紙の折り部の方向にシフトさせる画像シフト処理が行われる(ステップS3)。一方、スクエアホールド処理が施される中折りが選択された場合には(ステップS2;YES)、用紙を折った際に最外となる用紙と最内となる用紙の略中央に位置する用紙を基準とし、基準となった用紙から外側の用紙になるに従って画像位置を用紙の折り部とは反対の方向にシフトさせ、基準となった用紙から内側の用紙になるに従って画像位置を用紙の折り部の方向にシフトさせる画像シフト処理が行われる(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】構造が極めて単純であり、かつA0版〜A3版サイズまでの図面を容易にA4版のサイズに折り畳むことができる図面折り具を提供する。
【解決手段】国際標準規格A列の用紙で描かれた図面について、A4版よりも大きなサイズの図面をA4版のサイズに折り畳むための図面折り具であって、一つの長辺を図面折り畳み時の基準となる基準辺と規定したA4版サイズの板状の基台部と、該基台部の少なくとも一方の面上において基準辺に並行し基台部の全長に亘って刻設された溝部とを有し、該溝部は、基準辺から170mmの距離に沿って刻まれていることを特徴とする。基台部の板厚、溝部の深さ、および溝幅は、それぞれ1.5mm、0.8mm、および2.5mmとすることが好ましい。また、溝部の基準辺側の側壁に面取り加工を施すようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】 複数の紙媒体を束ねた複数の束を一つにまとめる作業を容易にすること。
【解決手段】 MFPは、印刷条件にしたがって、画像データの画像を形成した場合に画像が形成される用紙の画像形成枚数を算出する画像形成枚数算出部115と、画像形成枚数が、後処理部が一度に折り曲げ可能な枚数として予め定められた上限値を超える場合、印刷条件を変更する条件変更部117と、を備え、条件変更部117は、後処理部による折方法として内折方法またはZ折方法が設定されている場合、画像形成部により複数ページの画像が形成された複数枚の用紙を複数の組に分割する分割部と、後処理部による折方法として内折方法が設定されている場合、Z折方法に変更する折方法変更部119と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、ハーネスの取り回しをしやすくすることである。
【解決手段】上記の課題を解決するため、本発明の一態様におけるシート処理装置は、シート束を折る折ローラと、前記折ローラで折られたシート束を支持するシートトレイと、前記シートトレイを支持する第1のフレームと、前記第1のフレームを移動可能に支持する第2のフレームと、前記第2のフレームに支持され、前記シートトレイに積載される前記シート束の有無で状態が変化する第1のセンサと、前記第1のフレームに支持され、前記第1のセンサの状態を検知する第2のセンサと、前記第2のセンサによる検知結果に応じて、前記シートトレイに積載される前記シート束をカウントするよう制御する制御部と、を備えることをその要旨とする。 (もっと読む)


【課題】保持するプレートの枚数が少ないにもかかわらず、大きいサイズ及び多くのサイズの用紙を折畳める用紙折畳み用補助具を提供する。
【解決手段】用紙折畳み用補助具は、用紙を所定の縦寸法及び所定の横寸法に折畳むための補助具であって、水平なベース面を有するベース部材10と、ベース面上に積層できるよう可動する上折プレート20と、折曲げプレート30と、折返しプレート40と、を備える。ベース部材10は用紙を所定の領域に配置するための位置決め手段を有し、各プレートがベース面上に積層されたとき、上折プレート20の上端の上折辺が折曲げプレート30の右端の折曲げ辺及び折返しプレート40の左端の折返し辺に対して直角をなし、用紙配置領域の下端から上折辺までの寸法が上記の所定の縦寸法に等しく、折曲げプレート30及び折返しプレート40のうち少なくとも一方は左右方向に移動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 汎用の輪転印刷機を使用して効率的に製造することが可能な、左右方向にきわめて大きく見開くことのできる新聞折込み用チラシ等の用途に好適な印刷物及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 広幅の第1紙片と第1紙片の1/2の幅を有する狭幅の第2紙片を一方の側端を揃えて重ね合わせ、第2紙片の幅方向の中央部にて縦方向に第2紙片と第1紙片を接着するとともに、第1紙片を第1紙片の幅方向の中央部にて幅方向に折り曲げて第1紙片の対向する端縁間を接着して、第2紙片と第1紙片の接着部の中央にて縦方向に第2紙片と第1紙片をカットした構成の印刷物である。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する折り方で折り畳んだ用紙が封筒に封入可能であるか否かを容易に判断することができる折り処理制御プログラム及び画像形成装置の提供。
【解決手段】画像を形成した用紙を折り畳んで出力する機能を備える画像形成装置及び前記画像の形成を前記画像形成装置に指示するコンピュータ端末を含むシステムで動作する折り処理制御プログラムであって、前記コンピュータ端末の制御部を、予め設定された、前記用紙のサイズと、折り畳み後の前記用紙を封入する封筒のサイズと、前記用紙の折り畳み位置又は折り畳みの種類を示す情報と、に基づいて、折り畳み後の前記用紙の出力サイズを算出し、所定の画面に、折り畳み後の前記用紙と前記封筒とを比較可能に表示する制御部、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】手紙及び書類などの用紙を三つ折りにする時になかなか折り目が合わず何度となく折り直し、用紙に何本も折り目が付いてしまって汚くなってしまった。
【解決手段】用紙を三つ折りにする時に折り目を作る定規となる為、用紙を差込み折るだけで誰でも簡単に三つ折りにする事が出来る。又、材質が再生ポリプロピレンなので透明性があり差し込んだ用紙のズレが分かる特徴がある。 (もっと読む)


【課題】従来の構成を大幅に変更することなく、オペレータの誤操作を低減することが可能な輪転印刷機および折機表示部の表示制御方法を提供する。
【解決手段】印刷後のウェブから、複数種の異なる印刷物を同時に作成可能な折機を備えた輪転印刷機において、折機は、複数の折ユニットと、複数の折ユニットをそれぞれ制御可能な折機コントローラと、複数の折ユニットに関する複数の折ユニット情報91,92を表示する折機操作画面G2を表示可能な折機操作パネル50と、を有し、折機コントローラは、各印刷物と各折ユニットとが関連付けられた運転条件データを受信する折機側データ受信部と、運転条件データに基づいて、印刷物毎に複数の折ユニット情報91,92を識別可能に、折機操作画面G2を折機操作パネル50に表示させる折機表示制御部と、を備えた。 (もっと読む)


1 - 10 / 29