説明

国際特許分類[B66B9/187]の内容

国際特許分類[B66B9/187]に分類される特許

1 - 10 / 49


【課題】本発明は、移動の際に生じる騒音の発生を抑制することができるエレベータ装置の搬器を提供する。
【解決手段】エレベータ装置10の搬器30は、マスト20に連結されてマスト20に対して移動する駆動部40と、駆動部40上にローラ72を介して載せられる荷台50とかご60とを備える。ローラ72において荷台50に接触する部分は、非金属材料で形成されている。 (もっと読む)


【課題】大型の資材に対しても構台として利用可能な工事用エレベータを提供する。
【解決手段】施工する建物100に近接して配設し、上下方向に延在するレール部10と、資材を載置する床部20と、レール部10に沿って床部20を昇降する昇降装置50とを備えた工事用エレベータ1において、床部20に着脱可能に設けてあり、床部20の床幅を建物外方へ延長して資材載置面積を拡張する拡床部30を備えた。これにより、資材の載置スペースを広くして大型資材に対しても構台として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】揚重台が落下してしまった場合に、揚重台の落下を停止させることができる揚重装置を提供すること。
【解決手段】揚重台12の複数の車輪121は、一対の揚重レール11の案内溝111にそれぞれ2つ以上挿入されるとともに、案内溝111に挿入された状態で、上下方向に離間して配置される。揚重台12の載置部122は、巻上機30が載置されるものであり、複数の車輪121が案内溝111内を転動することで、揚重レール11に対して上下方向に移動する。案内溝111は、複数の車輪121が案内溝111に挿入された状態で載置部122が位置する側に、複数の車輪121を1輪ずつ挿入できる高さに形成された挿入口112が設けられている。挿入口112は、下側車輪121aが案内溝111の最下点に位置する場合に、下側車輪121aと、上側車輪121bとの間に位置する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、安全性を確保しつつ効率よく被搬送物を搬送できるエレベータ装置を提供する。
【解決手段】 エレベータ装置10は、レール28と、レール28に沿って互いに独立して移動可能な上側搬器50と下側搬器51と、下側搬器51の少なくとも一部をレール28が延びる方向に覆う仕切装置60とを具備する。 (もっと読む)


【課題】吊り治具の揺れを規制するとともに、建築物の側面に張設された索状ガイドの揺れも規制することが可能な昇降装置等を提供する。
【解決手段】揺れ防止治具5は、上端部51及び下端部53が中央部52よりも鉛直方向上向き及び下向きにそれぞれ末広となる形状を有するとともに、水平断面の一側面が開口する略コの字形になるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】クレーン作業が制約を受ける領域にて重量物を安定的に揚重・水平移動する。
【解決手段】橋体4の下方に設置される揚重運搬装置1は、接続部5近傍の橋脚3の壁面に取り付けられるブラケット11と、上端がブラケット11に固定されるチェーン12と、チェーン12を介して上昇可能なリフト本体13と、を備える。リフト本体13の上面には、補強部材6が搭載される荷台27が配置されている。また、揚重運搬装置1は、荷台27を、リフト本体13の上面に対して水平前後方向に摺動させる摺動装置28を備える。リフト本体13の左右側面に配置されるリフトローラ24,25は、リフト本体13の上昇時に、ブラケット11のガイドレール16を挟み込むようにして回動する。また、ガイドレール16は、荷台27の水平前後方向移動時に、リフト本体13の水平前後方向の移動を制限するストッパ機構として機能する。 (もっと読む)


【課題】昇降足場類において昇降用の駆動源が作動しないときに昇降機の下降時の制動を安全かつ確実に行うことができる手動ブレーキング装置を提供する。
【解決手段】マストに沿って昇降可能な昇降機に取り付けられた作業台13を具備し、昇降用の駆動源が作動しないときに昇降機の下降の制動を手動で行う装置であって、作業台側に第1のワイヤー23の一端を接続して、昇降機側に上記ワイヤーの他端を接続し、支柱に対して作業台が傾斜した時に、作業台の姿勢変化を第1のワイヤーの動きとして検出するワイヤー動作検出部24を昇降機側に設置し、上記ワイヤー動作検出部とブレーキ機構を第2のワイヤーを介して連絡し、操作ハンドル26と上記ワイヤー動作検出部を第3のワイヤー27を介して連絡した構成を有する。 (もっと読む)


【課題】エレベータ据付作業を効率よく行えるようにする。
【解決手段】実施形態によれば、エレベータ据付作業用ゴンドラは、作業者が乗込み可能なかご部と、鉛直に延びてかご部の互いに対向する側面部に取り付けられた2つの支柱2a、2bと、各支柱2a、2bの上方端部同士を連結する梁3と、梁3に固定されて梁にほぼ平行に延びる少なくとも1つの軸部材7と、梁3に着脱可能に取り付けられて開口部を上方から覆う板状で梁3との固定が解除されているときに、軸部材7周りを回動可能に構成された天井部10と、を有する。 (もっと読む)


【課題】工事用昇降機類における設置作業ないしは解体作業をより安全かつ迅速に実施することができる壁つなぎ装置を提供する。
【解決手段】工事用昇降機類においてマストを施工対象の構造体に要所でつなぎ止めるために、マスト11に設けたブラケット30、30′と、壁つなぎのために構造体Fに設けた壁つなぎ相手部40及び上記ブラケットと壁つなぎ相手部を結合する壁つなぎ部45を具備し、軸周りに回転可能に軸支した首振りボルト25をマスト自体の要所に具備し、上記首振りボルトにはナットをねじ入れた状態とし、上記ブラケットは、上下の基板部とそれらを結合一体化した結合部とを有し、ブラケットの結合部と上記壁つなぎ部を、クランプ部材を用いて結合した構成を有する。 (もっと読む)


【課題】構造簡単で強度があり、安価で効率的な据付作業が可能なクライミングエレベータの機械台装置の提供。
【解決手段】建造物の構造梁上に架設できる平行四辺形に変型可能な矩形の支持枠の中央の連結リンクに連結された機器取付台と、ビームと連結リンクとの間の角度を変えるアクチュエータと、機器取付台の中央の連結リンクに対する水平面内の回転を阻止しながら所定距離の上下移動を許容する連結装置と、支持枠および機器取付台間に設けられた位置決め装置とを備えたクライミングエレベータの機械台装置。
【効果】単純で安価な構造で充分な強度を有し効率的な据付作業ができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 49