説明

国際特許分類[C03C4/16]の内容

国際特許分類[C03C4/16]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】15以上の高い比誘電率と、0.3%以下の低い誘電損失とを有し、また、ガラス移転点(Tg)も低くて、高周波回路素子、ディスプレイ等の電子回路用基板や誘電材料の形成に好適に適用できるガラスを提供すること。
【解決手段】酸化物基準の質量%で、Biを20〜90%含有するガラスであって、1MHzでの比誘電率が15以上で、誘電損失が0.3%以下である。また、好ましくは、ガラス転移点(Tg)が500℃以下である。 (もっと読む)


【課題】高周波領域での比誘電率が6〜10である低誘電率誘電体層が積層された誘電体の製造。
【解決手段】層数が奇数の積層誘電体の製造方法で、奇数番目の原料層が含有するガラス粉末が、モル%で、SiO 23〜35%、B 0〜15%、Al 2〜15%、MgO 30〜50%、CaO 0〜12%、SrO 0〜12%、BaO 0〜4%、ZnO 2〜12%、等からなり、偶数番目の原料層が含有するガラス粉末が、SiO 36〜55%、B 0〜5%、Al 5〜20%、MgO 20〜45%、CaO+SrO 0〜20%、BaO 0〜10%、ZnO 0〜15%、等からなり、隣り合う誘電体層の線膨張係数の差が15×10−7/℃以下である。 (もっと読む)


【課題】 外部電極ランプの外套容器として要求される諸特性、具体的には熱膨張係数α、液相粘度logη、誘電率ε、誘電正接tanδ、体積抵抗率logρを全て満足する外部電極ランプ用外套容器を提供する。
【解決手段】 外面に電極が設けられた構造を有する外部電極蛍光ランプの作製に用いられる外套容器であって、質量%で、SiO2 45〜60%、B23 0〜10%、Al23 0〜10%、MgO 0〜10%、CaO 0〜10%、SrO 0〜9%、BaO 5〜25%、ZnO 0〜13%、TiO2 0〜5%、CeO2 0〜3%、ΣRO(=MgO+CaO+SrO+BaO+ZnO) 20〜40%、ΣR2O(=Li2O+Na2O+K2O) 5〜9.8%含有するガラスからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波領域での比誘電率が6〜10である低誘電率誘電体層が積層された誘電体の製造。
【解決手段】層数が奇数の積層誘電体の製造方法で、偶数番目の原料層が含有するガラス粉末が、モル%で、SiO 23〜35%、B 0〜15%、Al 2〜15%、MgO 30〜50%、CaO 0〜12%、SrO 0〜12%、BaO 0〜4%、ZnO 2〜12%、等からなり、奇数番目の原料層が含有するガラス粉末が、SiO 36〜55%、B 0〜5%、Al 5〜20%、MgO 20〜45%、CaO+SrO 0〜20%、BaO 0〜10%、ZnO 0〜15%、等からなり、隣り合う誘電体層の線膨張係数の差が15×10−7/℃以下である。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスが望まれている。
【解決手段】重量%でSiOを8〜20、Bを16〜32、ZnOを37〜52、RO(LiO+NaO+KO)を10〜15、CuOを0〜2、Laを0〜3、CeOを0〜2、CoOを0〜1、MnOを0〜1かつ(CuO+La+CeO+CoO+MnO)を0.1〜3含むことを特徴とするSiO−B−ZnO−RO系無鉛低融点ガラスである。30℃〜300℃における熱膨張係数が(65〜90)×10−7/℃、軟化点が500℃以上600℃以下である特徴を有す。 (もっと読む)


【課題】 荷電粒子を取扱う系たとえばエッチングに用いられるプラズマ発生装置における電極といった部材であって、高い寸法精度のものが得られ、電荷の蓄積に起因する静電破壊等の虞のない部材を提供すること。
【解決手段】 酸化バナジウムを主成分とする、電気伝導度が少なくとも1×10−8S/cmの導電性バナジン酸塩ガラスにイオンビーム照射又はレーザビーム照射による加工を施して得られる、精密加工された導電性ガラス部材。 (もっと読む)


【課題】 バリウチタン系強誘電体ガラスを提供する。
【解決手段】 バリウムチタン系化合物を静電浮遊とガス浮遊等無容器凝固法により、試料1を圧縮空気ガスの浮力により浮遊させ、レーザにより試料1の融点(1330℃)より約100℃高い温度まで加熱して溶融させた。一定時間(少なくとも数秒)その溶融状態を保持した後、所定の温度範囲(1400-1000℃)から約103K/secの速度で急冷することによって容器壁からの不純物混入と核生成を抑制し、原料を凝固させた。従来では得られなかった極めて大きな誘電率を示すガラスが得られる。 (もっと読む)


【課題】 低損失で気孔率の小さいガラス組成物及び低温焼成セラミックを得ることを目的とする。
【解決手段】 構成する各成分をモル%表示で、X%((1−α)SiO−α×GeO)−Y%B−Z%Al−A%CaO−B%MgO−C%TiOと表せ、上記式で前記Xが52〜58、Yが12〜15、Zが6〜12、Aが8〜11、Bが8〜15、Cが0〜5、αが0.1〜0.5であり、各成分の合計が100%となる組成を有するガラス組成物を原料としてセラミック基板を作製する。 (もっと読む)


【課題】平板ディスプレイ用外囲器における画素とエミッタの相対的な位置ずれを解消し、フロントガラスに関して耐電子線ブラウニング特性、絶縁性、溶解性および成形性の向上を図る。
【解決手段】混合アルカリガラスからなり、フロントガラスについて、ひずみ点をTSF(℃)、線熱膨張係数をα(/℃)、150℃での体積抵抗率をρVF(Ω・cm)、ガラスの粘度ηが10(Pa・s)を示すときの温度をTη(℃)とし、リアガラスについて、ひずみ点をTSR(℃)、線熱膨張係数をα(/℃)、150℃での体積抵抗率をρVR(Ω・cm)とするとき、460≦TSF≦505、550≦TSR<600、|α−α|≦5×10−7、ρVF≧1011、ρVR≧1011、75×10−7≦α≦90×10−7、およびTη≦1480を満足する平板ディスプレイ用外囲器。 (もっと読む)


【課題】外部電極を有する発光装置の全電力損失を最小化するガラス組成物を提供する。
【解決手段】
外部電極を有する発光手段のガラス体のためのガラス組成物であって、その中でtanδとε’の比tanδ/ε’が<5である。 (もっと読む)


1 - 10 / 10