説明

国際特許分類[C07C27/12]の内容

国際特許分類[C07C27/12]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C27/12]に分類される特許

81 - 84 / 84


本発明は、(メタ)アクリルモノマーを含有する混合物から(メタ)アクリルモノマーを富化して含有する物質流を分離するための熱分離法に関するが、これは分離室に滞留する高い温度及び高い(メタ)アクリルモノマー含量を有する液相を最小にするものである。 (もっと読む)


【課題】分子状酸素による、炭化水素のヘテロポリ酸触媒を用いた液相酸化反応速度を自在に調整し、工業的に安定に反応を行わせる方法の提供。
【解決手段】触媒として、化学式(1)で示すヘテロポリ酸塩を用い、炭化水素を、20℃以上、130℃以下の温度範囲で、分子状酸素により液相酸化する際に、液相中に、水を触媒に対して重量比で0.004以上、2以下、共存させ、その水量の割合を変化させて酸化反応速度を調整する。
1968 (1)
(式中、Aは、一価または二価の金属カチオンまたは四級アンモニウムカチオン、aは、4.5以上、12以下、Xは、W、MoまたはV、Yは、周期表第7〜12周期の第4〜6族遷移金属、Oは、酸素原子) (もっと読む)


【課題】 転化率、選択性に優れたイソブタンからアルケンおよび含酸素化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】 イソブタンを触媒存在下に分子状酸素を用いて気相接触酸化させることによりアルケンおよび/または含酸素化合物を製造する方法において、触媒として一般式 MoaVbXcYdZeOf具体的には、例えばMO12SbNb1.5で示される複合酸化物系触媒を用いる。 (もっと読む)


【構成】 シクロヘキサンの酸化によって得られたシクロヘキサノール及びシクロヘキサノンを含む酸化反応混合物につき、アルカリ水溶液でケン化し、分液した油相を蒸留分離することによりシクロヘキサノンを製造する方法において、前記油相をアルカリで加熱処理する。
【効果】 不純物の少ない高品質のシクロヘキサノンが得られる。該シクロヘキサノンはカプロラクタムの原料として好適である。 (もっと読む)


81 - 84 / 84