説明

国際特許分類[C07C29/157]の内容

国際特許分類[C07C29/157]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C29/157]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】製造方法が簡便で安全であり、触媒活性が強く、立体選択性に優れた不斉還元用触媒を提供する。
【解決手段】芳香族化合物(arene)部位とジアミン部分を連結する鎖状部分にヘテロ原子を有する光学活性ジアミン配位子を有する新規なルテニウム−ジアミン錯体、その製造方法、それからなる不斉還元用触媒、並びに当該不斉還元用触媒を用いた光学活性アルコール及び光学活性アミンの選択的な製造方法。 (もっと読む)


本発明は、1つ又は2つのエステル官能基又はラクトン官能基を含有する基質の、分子状Hを使用する、対応するアルコール、又はジオールへの水素化による還元方法であって、上記方法は、塩基の存在下で及びルテニウム錯体の形の少なくとも1種の触媒又は前駆触媒の存在下で実施され、その際、ルテニウムは、配位している原子の1つとして少なくとも1つの置換されたα−炭素及び少なくとも1つの第一級アミンを含むジホスフィン二座配位子(PP配位子)及びジアミノ二座配位子(NN配位子)によって配位される、水素化による還元方法に関する。 (もっと読む)


【課題】製造原料中に水、二酸化炭素等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、連続反応において安定的にメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、アルカリ金属ギ酸塩に加えて、Cu、Mg、Na、Pdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】製造原料中にCO2 、水等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、ギ酸エステルまたはメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素と水素からなる原料ガスを反応させてギ酸エステルまたはメタノールを製造するに際し、アルコール類、及び、Cu、Mg、Na、Pdを同時に含有する触媒の存在下に反応を行うことを特徴とするギ酸エステルまたはメタノールの製造方法。 (もっと読む)


アルミナ上のパラジウム-亜鉛触媒を用いてCOまたはCO2およびH2からアルコールを製造するための方法を記載する。マイクロチャネル内、様々な触媒上でアルコールを合成する方法もまた記載する。エタノール、高級アルコール、および他のC2+酸素化物は、Rh-MnまたはFisher-Tropsch触媒を用いて製造することができる。

(もっと読む)


1 - 5 / 5