説明

国際特許分類[C07C29/17]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | 6員芳香環に属していない炭素原子に結合している水酸基またはO―金属基をもつ化合物の製造 (1,729) | 炭素―炭素二重結合または三重結合の水素添加によるもの (65)

国際特許分類[C07C29/17]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C29/17]に分類される特許

21 - 30 / 47


本発明は、ペンタメチル−シクロペンタジエニルおよびシクロオクタジエン(cyclooctadine)を配位子として有するRu錯体を、いくつかの酸性添加剤と共に、ソルボールの1,4−水素添加において主な生成物としての相応するZ−アルケンへの選択性を改善するために用いる使用に関する。 (もっと読む)


【課題】工業的に入手が容易であり、かつ、取り扱いが簡便な、ヒドラジンの酸素酸化触媒を提供すると共に、当該触媒を用いたオレフィン等の不飽和化合物の安価な水素化方法を提供する。
【解決手段】酸素酸化触媒として、下記構造式(1)


(式中、Rは飽和・不飽和の、環式・非環式炭化水素基,芳香族基,ヘテロ環基等、R〜RはH、飽和・不飽和の、環式・非環式炭化水素基,芳香族基,ヘテロ環基,カルボキシル基,アミド基,エステル基,シアノ基,オキソ基,ホルミル基,スルホン酸基,リン酸基,ヒドロキシル基,メルカプト基,アミノ基,アルコキシ基,アルキルチオ基,ハロゲン基等、RはH、飽和・不飽和の、環式・非環式炭化水素基,芳香族基,ヘテロ環基等)で表される構造を有するイソアロキサジン化合物を用いる。 (もっと読む)


【課題】有機化合物を合成する際に有利に用いられ得る接触還元方法及びカップリング方法であって、環境への負荷が小さいものを提供すること。
【解決手段】基質及び不均一系白金族触媒を、溶媒としての液体が存在しない水素ガス雰囲気中にて混合し、攪拌する。又は、有機ホウ素化合物と、有機ハロゲン化物又はその等価体と、塩基と、不均一系白金族触媒とを、溶媒としての液体が存在しない状態下において、混合し、攪拌する。 (もっと読む)


本発明は、一般に、シナカルセット、その塩および/またはそれらの溶媒和物の合成にとって重要な中間体である化合物(例えば、3−(3−トリフルオロメチルフェニル)プロパナール(下の化合物III))を調製するための改善されたプロセス、ならびにシナカルセットおよび/またはその塩もしくは溶媒和物を調製するためのそのようなプロセスにより調製されるそのような化合物の使用に関する。本発明の方法は、スワン酸化ステップを用いる必要性を取り除き、したがって、低温酸化反応を用いる必要性ならびにそのような手順に伴う不快臭を回避する。

(もっと読む)


本発明は、錯化合物の存在下でのシトロネラールの環化によるイソプレゴールの製造中に得られるアルミニウムを含む反応生成物を処理する方法に関し、上記生成物は少なくとも1種の式(I)のリガンド:
【化1】


[式中、R1、R2、R3は、水素、ハロゲン、ニトロ、C1-C8-アルキル、C1-C8-アルコキシ、ジ(C1-C4-アルキル)アミノおよびアリールから選択され;R4、R5は、ハロゲン、ニトロ、C1-C8-アルキル、C1-C8-アルコキシ、ジ(C1-C4-アルキル)アミノ、アリールまたはヘテロアリールから選択される]
を含む。
上記方法によると、a)反応生成物を蒸留分離して、イソプレゴールが濃縮した上部生成物およびイソプレゴールが枯渇した底部生成物を得、b)式(I)のリガンドを底部生成物から単離する。
さらに、本発明はイソプレゴールの製造方法に関し、またメントールの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】調合香料原料としての利用を制限させる木様の香りをほとんど有さず、天然のスズランの香りを有するアルコール系化合物及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】一般式(I)で表されるアルコール系化合物。


(式中、R1は水素原子、又は炭素数1〜4の炭化水素基を示す。点線のいずれか1箇所は二重結合を示し、残りの3箇所は単結合を示す。) (もっと読む)


有機化合物の水素添加を加速させる方法を提供する。この方法は、マイクロ波空洞における水素添加に適切な少なくとも1つの反応物を収容するためのマイクロ波透過反応容器を配置することと、前記反応容器をパージすることと、前記反応容器に水素ガスを充填することと、前記空洞内ならびに前記容器およびその内容物に、前記反応物における化学変化を生じさせるために十分な時間の間連続単一モードのマイクロ波放射を加えることとを含む。
(もっと読む)


本発明の対象は、1,4−ブチンジオールを50〜1500バールに圧縮し、放圧し、放圧後に相分離の調節を待機させ、下方相を分離することにより、1,4−ブチンジオールを精製する方法ならびに精製された1,4−ブチンジオールを使用しながら1,4−ブチンジオールを1,4−ブテンジオールおよび1,4−ブタンジオールに水素化する方法である。 (もっと読む)


本発明の対象は、1,4−ブチンジオールを動的混合装置中で不活性ガスの雰囲気下で25〜150℃で100000sec-1を上廻る、混合装置の回転子と固定子との半径方向での遊びの中での速度差で加工し、25〜150℃の温度で相分離が生じるまで待機し、下方相を分離することにより、1,4−ブチンジオールを精製する方法ならびに精製された1,4−ブチンジオールを使用しながら1,4−ブチンジオールを1,4−ブテンジオールおよび1,4−ブタンジオールに水素化する方法である。 (もっと読む)


本発明は、イソプレゴールを含む溶融物からの晶析により濃縮イソプレゴールを調製する方法に関する。本発明は、特に、鏡像体過剰率が低い光学活性イソプレゴールから開始し、溶融物からの晶析により鏡像異性体が濃縮されたn-イソプレゴールを調製する方法に関する。また、溶融物からの晶析により得られた鏡像異性体および/またはジアステレオマーが濃縮されたn-イソプレゴールから開始し、メントールを調製する方法も開示する。 (もっと読む)


21 - 30 / 47