説明

国際特許分類[C07C309/24]の内容

国際特許分類[C07C309/24]に分類される特許

11 - 14 / 14


【課題】 優れたスフィンゴシン−1−リン酸(S1P)受容体調節作用を有するアミノスルホン酸誘導体を提供すること。
【解決手段】 S1P受容体調節作用を有し、かつ安全性の高い化合物を創製すべく鋭意研究を重ねた結果、これまでに知られているS1P受容体調節剤とは構造を異にした一般式(1)
【化1】


で表されるアミノスルホン酸誘導体(具体例:3−アミノ−5−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]−3−ヒドロキシメチルペンタン−1−スルホン酸)が強力なS1P受容体調節作用を有することを見出した。 (もっと読む)


選択したスルホン酸類、その誘導体、およびこのような化合物を含有する医薬組成物は、インターロイキン−8(IL−8)とCXCR1およびCXCR2膜受容体との相互作用によって誘導される好中球(PMN白血球)の走化性活性化を阻害するのに有用である。当該化合物を、前記活性化に由来する病理の予防および治療に使用する。とりわけ、選択したスルホン酸類およびその誘導体は、シクロ−オキシゲナーゼ阻害活性が無く、好中球に依存する病理、例えば、乾癬、潰瘍性大腸炎、黒色腫、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、水疱性類天疱瘡、慢性関節リウマチ、特発性線維症、糸球体腎炎の治療、並びに虚血および再潅流によって引き起こされる損傷の予防および治療に特に有用である。 (もっと読む)


本発明は、新規ヒドロキシル化合物と、ヒドロキシル化合物を含む組成物と、限定されるものではないが、老化、アルツハイマー病、癌、心臓血管疾患、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、糖代謝障害、異脂肪血症、異リポタンパク血症、高血圧、インポテンス、炎症、インシュリン抵抗性、胆汁からの脂質除去、肥満、胆汁からのオキシステロール除去、膵炎、パンクレアティタス、パーキンソン病、ペルオキシソーム増殖活性化受容体関連障害、胆汁からのリン脂質除去、腎疾患、敗血症、代謝症候群障害(例えば、X症候群)、および血栓障害などの様々な病気および状態を治療および予防するのに有用な方法とに関する。本発明の化合物および方法は、患者のC反応性タンパク質の変調、または胆汁産生の促進にも用いることができる。特定の実施形態では、本発明の化合物、組成物、および方法は、コレステロール低下薬および血糖降下薬などの他の療法剤との併用療法に有用である。 (もっと読む)


本発明の化合物の治療量を対象に投与する段階により、対象におけるアミロイド関連疾患を治療または予防する方法を記載する。抗てんかん発生薬の有効量を対象に投与する段階により、対象におけるてんかん発生を抑制するための方法も含まれる。抗てんかん発生薬の有効量を対象に投与する段階により、てんかん発生関連状態に罹患した対象を治療するための方法も含まれる。本発明の化合物の治療量の有効量を対象に投与する段階により、対象におけるけいれんを治療するための方法も記載している。 (もっと読む)


11 - 14 / 14