説明

国際特許分類[C07C31/125]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | 非環式炭素原子に結合した水酸基またはO―金属基をもつ飽和化合物 (1,279) | 非環式一価アルコール (647) | 5ないし22個の炭素原子を含有するもの (123)

国際特許分類[C07C31/125]に分類される特許

101 - 110 / 123


本発明は、触媒としてのキラルIr錯体の存在下での、少なくとも1つのこのような結合を有する化合物、例えば、イソプレノイド、非環式セスキテルペン、トコモノエノール、トコジエノール、トコトリエノールまたはそれらの誘導体における炭素−炭素二重結合の(立体選択的)水素化、ならびにこのようなトコトリエノールまたはそれらの誘導体を含有する植物油の部分/抽出物の(立体選択的)水素化に関し、これによって、好ましくは1つの立体異性体が過剰に製造される。 (もっと読む)


【課題】オレフィン又はオレフィン混合物をコバルト触媒の存在下にヒドロホルミル化し、触媒を分離し、引き続き水素化させることによってアルコールを製造する方法において、製造停止と費用の制約となる作業中断を避けるために、かかる中断を殆ど行う必要がないように方法を改善する。
【解決手段】水素化されるべき混合物を、水素化反応器に入る前に、コバルト化合物が保留した吸着床に流通させる。 (もっと読む)


【課題】新規な有機−無機ハイブリッド型のメソポーラス材料、その製造方法及び当該メソポーラス材料を用いた固体触媒を提供すること。
【解決手段】有機−無機ハイブリッド型のメソポーラス材料であって、エテニレン基、及び金属酸化物を少なくとも構成成分とする細孔壁と、この細孔壁の表面に存在するエテニレン基を化学的に修飾することにより、表面に存在するエテニレン基を構成する炭素原子と直接結合する側鎖型の有機基とを有する。 (もっと読む)


一般式[1]
−X−R [1]
(式中、Rはアルキル基等、Rはアルキル基、ヒドロキシル基等、Xはカルボニル基又はヒドロキシメチレン基を表す。)で示される化合物を、活性化されたパラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、ニッケル及びコバルト触媒から選ばれる触媒の共存下、重水素源と反応させることにより、一般式[1]で示される化合物を重水素化する方法。
本発明の方法により、従来過酷な条件下で行われていた重水素化を中性条件で行うことができる。また、不飽和結合を含む化合物であっても、不飽和結合を還元することなく重水素化できる。 (もっと読む)


本発明は、一般式(III)の光学活性2−メチルアルカン−1−オールを製造する方法において、(i)一般式(I)の2−メチルアルカ−2−エン−1−アールをカルボニル選択的に還元して一般式(II)の2−メチルアルカ−2−エン−1−オールとする段階、(ii)2−メチルアルカ−2−エン−1−オールをエナンチオマー選択的に水和して一般式(III)とする段階、(iii)リパーゼ触媒アシル化反応によって、段階(ii)で得られた光学活性2−メチルアルカン−1−オール(III)の光学収率を高める段階を有することを特徴とする方法(RはC〜C10アルキルを表す)に関するものである。

(もっと読む)


本発明は、pKa<+3の酸、ならびに、VIII族の金属および式:R−P−X−P−R(I)の2座配位子の触媒の存在下でのエチレン性不飽和化合物のヒドロホルミル化の方法に関し(Pはリン原子であり、Xは2価有機架橋基を表し、R、R、RおよびRは、独立に、置換または無置換のヒドロカルビル基を表すか、あるいは、それらが結合しているリン原子と供にRおよびRは合わせて、かつ/または、それらが結合しているリン原子と供にRおよびRは合わせて、2価の置換もしくは無置換の環状基を表す)、前記方法はモノtert−ホスフィンの存在下に実施されることを特徴とし、モノtert−ホスフィンのモル数:酸のモル数の比は1:1から10:1である。 (もっと読む)


本発明は、高めた温度で反応器中において溶媒に溶解したエチレン性不飽和化合物、一酸化炭素、水素、およびホスフィン含有コバルトヒドロホルミル化触媒を反応させる第1のステップと、引き続き触媒および溶媒を含む溶液からアルコールおよび高沸分を含む混合物を分離する第2のステップと、引き続きその溶液を反応器にリサイクルする第3のステップを含むエチレン性不飽和化合物をアルコールに変換するヒドロホルミル化方法に関する。 (もっと読む)


開示されているのは、水素ガスと被水素化物質を含む液相とを上方から並流で流下させる固体触媒充填式反応塔を用い、灌液流条件下で、該反応塔に充填されている触媒の単位触媒外形表面積当たりの動的液相保持量を0.005×10−3〜0.14×10−3/mとし、式A−2σ[Aは上記触媒100個について、JIS Z8841−1993に記載の「圧壊強度試験方法」に記載の方法に従って測定された最小圧壊強度の平均値を示し、σは標準偏差値を示す。]により求められる触媒強度が1.0kg以上である不均一系触媒水素化反応方法である。 (もっと読む)


本発明は、4個の炭素原子を有するオレフィン系分枝状および線状炭化水素化合物を含有する、実質的に4個の炭素原子を有する分枝状および線状炭化水素化合物からなる炭化水素流から、主として1−ブテンまたは2−ブテンから誘導される繰り返し単位からなるオリゴマーを製造する方法に関する。前記方法により、C出発流を、主として4個の炭素原子を有する線状炭化水素化合物からなるフラクションと、主として4個の炭素原子を有する分枝状炭化水素化合物からなるフラクションに分離し、場合によりブタンを分離した後に線状化合物のフラクションに含まれる4個の炭素原子を有するオレフィン系炭化水素化合物をオリゴマー化し、分枝状化合物のフラクションに含まれる4個の炭素原子を有するオレフィン系炭化水素化合物を処理する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、アルデヒドを水素添加してアルコールを製造する方法する方法であって、高沸点成分の生成が抑制されたアルコールの製造方法を提供することである。
【解決手段】 固体水素添加触媒が充填された固定床反応器にアルデヒドを供給し、水素添加してアルコールを製造する方法において、反応器の入口より3/4の位置までに90%以上のアルデヒドを水素添加することを特徴とする方法。
(もっと読む)


101 - 110 / 123