説明

国際特許分類[C07C45/33]の内容

国際特許分類[C07C45/33]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C45/33]に分類される特許

31 - 40 / 61


【課題】光触媒に対して低親和性の原料液体であってもマイクロ流路内で光触媒表面における存在割合を効果的に高めることができ、光触媒反応を更に効率的に進行させることを可能にした光触媒系マイクロ反応装置を提供すること。
【解決手段】反応原料が流通されるマイクロ流路を有するマイクロ反応器と、マイクロ流路に反応原料を送り込む原料送り込み手段と、マイクロ流路の内面に設けられた光触媒の層と、を備えた光触媒系マイクロ反応装置において、前記反応原料が、気体原料と、光触媒に対して低親和性の有機液体原料または光触媒に対して低親和性の有機溶媒に反応原料を溶解させた有機溶液原料である場合に対して、前記原料送り込み手段は、前記有機液体原料または前記有機溶液原料が前記マイクロ流路の内面に沿って流れ、気体原料が中央部を流れる状態のパイプフローを形成可能に構成されている。 (もっと読む)


アルコールを非極性溶媒からか;ケトンを非極性溶媒からか;アルコールをケトンと非極性溶媒の混合物からか;或はアルコールとケトンの混合物を非極性溶媒から分離する方法であって、この方法は、少なくとも1種のイオン性液体をアルコールおよびケトンの中の少なくとも一方と非極性溶媒を含有して成る混合物と接触させることを含んで成る。 (もっと読む)


【課題】生成したアルデヒドの分解を抑え、高い収率でアルデヒドを得ることを方法を提供すること。
【解決手段】炭化水素およびアルコールから触媒を用いて気相酸化によりアルデヒドが生成または存在する工程において触媒層出口から下流側の温度が330℃以上450℃以下となる温度領域に生成ガスが滞留する時間を秒で表した時間をθと定義し、この時の容量%で表わされる酸素濃度をCと定義した時、θ×Cの数値が2.0未満となる条件の工程を含むことを特徴とするアルデヒドの分解抑制方法、およびアルデヒドの製造方法。 (もっと読む)


【課題】シクロアルカンを良好な転化率で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを高い選択率で製造する。
【解決手段】下記式(1)


(式中、R1及びR2はそれぞれ炭化水素基を表し、或いは、R1及びR2が一緒になって、それらが結合する炭素原子と共に炭化水素環を形成しており、点線と実線が平行している部分は一重結合または二重結合を表す。X1〜X8はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、炭化水素基又はスルホニル基を表す。Y1及びY2はそれぞれ水素原子、ニトロ基、シアノ基又は炭化水素基を表す。)
で示される化合物の存在下に、シクロアルカンを分子状酸素により酸化する。 (もっと読む)


本発明は、2つの結晶相の組合せを含む化合物に関する。第1結晶相は式:AabcModefg(式中、Aはアルカリ金属であり;EはTe,SbまたはBiであり;かつ0≦a≦3,0<b≦3,0≦c≦3,0<d≦13,0<e≦2,0≦g≦3である)で示される。第2結晶相は式:ZgMohij(式中、Zは3価希土類から選択され;Xは、元素V,Ga,Fe,Bi,Ce,Ti,Sb,Mn,Zn,Teから選択され;かつ0<g≦3,0≦h≦3,0≦i≦1である)で示される。指数fおよびjは、存在する元素の相対的な価数および原子比を満足するのに必要な酸素原子の数を表す。本発明はまた、前記化合物を製造する方法、および特にアルカンを酸化させるための触媒としてのその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 フルオレン類を分子状酸素により酸化して、医薬、農薬、電子材料用高分子化合物、染料、顔料、感光剤等の原料として有用なフルオレノン類を、高収率で製造する方法を提供する。
【解決手段】 フルオレンや置換フルオレンなどのフルオレン類を、トルエン、キシレンのような有機溶媒中、4級アンモニウム塩のような相間移動触媒と固体状のアルカリ金属水酸化物の存在下、30〜100℃の温度において、分子状酸素で酸化させてフルオレノン類を製造する。 (もっと読む)


プロパンから、目的生成物として、アクロレイン、又はアクリル酸又はその混合物を製造するために、反応帯域A中でプロパンを不均一触媒化部分脱水素化させ、この際、生成される分子水素を部分的に水に燃焼させ、かつそうして反応帯域A中で生成された生成ガスAを、副成分分離をせずに、反応帯域Bへの装填に使用し、そこで、生成ガスA中に含まれるプロピレンを目的生成物に部分酸化させる方法。反応帯域B中で生成される生成ガスBから目的生成物を分離させ、その際残留する残余ガスIを、CO‐洗出及び部分量排出を包含するその後処理後に、反応帯域A中に還流させる。 (もっと読む)


本発明は4,4'-ジフルオロベンゾフェノンの製造方法であって、第1段階では、有機のスルホン酸の触媒と共に、フルオロベンゼンはホルムアルデヒドと反応させて、ジフルオロジフェニルメタンを生成し、得られた生成物は分離されて、第2段階で硝酸により酸化して、4,4'-ジフルオロベンゾフェノンを生成することを特徴とする4,4'-ジフルオロベンゾフェノンの製造方法である。4,4'-ジフルオロベンゾフェノン(4,4'-DFBP)は、芳香族ポリエーテルケトン類を製造するための主要な出発物質である。 (もっと読む)


【課題】 環境破壊物質を排出せず効率よいアルカン類又はシクロアルカン類の酸化方法を提供する。
【解決手段】 アルカン類又はシクロアルカン類を、二酸化炭素の存在下、水及び酸素の超臨界反応により酸化する、アルカン類又はシクロアルカン類の酸化方法。本酸化反応によりアルコールおよび/またはケトン化合物が得られ、特に2−アダマンタノンの合成に有利である。 (もっと読む)


【課題】 反応原料を分子状酸素で気相接触酸化して目的物を高収率で製造でき、また機械的強度の高い触媒、その触媒の製造方法、並びに不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸の製造方法を提供する。
【解決手段】 プロピレン、イソブチレン、第三級ブチルアルコールまたはメチル第三級ブチルエーテルを分子状酸素で気相接触酸化して不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸を合成するための触媒であって、モリブデンおよびビスマスを含む触媒成分と、平均粒径が10μm〜2mmかつ平均厚さが平均粒径の0.005〜0.3倍の鱗片状無機物とを含有する触媒。 (もっと読む)


31 - 40 / 61