説明

国際特許分類[C08L1/08]の内容

国際特許分類[C08L1/08]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L1/08]に分類される特許

151 - 160 / 176


【課題】 厚み方向に可塑剤量の分布が制御されたセルロースエステルフィルムを得る。
【解決手段】 ジクロロメタンとメタノールとの混合溶媒(重量比87:13)にTAC濃度が16.8重量%となるように溶解させる。可塑剤をTACに対して12重量%溶解させる。可塑剤の58重量%はTPPを用いてドープ27を調製する。流延ダイ43からドープ27を流延バンド46上に流延して流延膜69を形成する。流延膜69を流延バンド46から湿潤フィルム74として剥ぎ取る。テンタ式乾燥機47で湿潤フィルム74の膜面温度が130℃となるように乾燥させてフィルム82とする。フィルム82を乾燥室51で膜面温度が150℃となるように乾燥させる。その後に巻取ローラ95でフィルム82を巻き取る。 (もっと読む)


【課題】 低透湿性であり、且つ厚み方向のRthが小さいセルロース誘導体のフィルム、及び該フィルムの作製に有用な組成物を提供する。
【解決手段】 セルロース誘導体の少なくとも一種と、下記一般式(1)で表される化合物の少なくとも一種とを含有する組成物、及び該組成物から形成されたフィルムである。式中、Ar11、Ar12、Ar13、Ar14、Ar15及びAr16はそれぞれ、水素原子、置換もしくは無置換のアリール基又は置換もしくは無置換のヘテロアリール基を表すが、Ar11、Ar12、Ar13、Ar14、Ar15及びAr16の少なくとも4つは、置換もしくは無置換のアリール基または置換もしくは無置換のヘテロアリール基である。Ar11、Ar12、Ar13、Ar14、Ar15及びAr16はそれぞれ互いに結合して環を形成していてもよい。
【化1】
(もっと読む)


【課題】厚み方向のRthが小さく、且つ高温・高湿度下で使用された場合も、光学特性の変動の小さいセルロース誘導体のフィルム、及び該フィルムの作製に有用な組成物を提供する。
【解決手段】セルロース誘導体の少なくとも一種と、下記一般式(1)で表される化合物の少なくとも一種とを含有する組成物及び該組成物から形成されたフィルム。


(式中、L1は−O−、−S−、−CO−、−NR1−アルキレン基およびアリーレン基ならびにこれらの組み合わせからなる2価〜6価の連結基を表し、mおよびnはそれぞれ1以上の整数を表し、AはR2−SO2−NR3−*またはR45N−SO2−*を表し、BはR6−CO−NR7−*またはR89N−CO−*を表し、R1〜R9は水素原子、脂肪族基または芳香族基を表し;*はL1との連結位置を表す。) (もっと読む)


【課題】 (1)平面性が悪化しにくく、(2)吸湿しにくく、(3)透湿性も低く、保存性に優れ、(4)3次元架橋セルロースエステルの生成等を最小に抑えることができるために再利用が可能であり、しかも(5)生産性に優れるセルロースエステルフィルムを提供すること。また、該セルロースエステルフィルムを用いて構成される偏光板および液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 少なくとも1種のエポキシ化合物と少なくとも1種の高分子化促進剤との反応生成物およびセルロースエステルを含有することを特徴とするセルロースエステルフィルムと、該セルロースエステルフィルムを偏光子の保護層として用いた偏光板と、該セルロースエステルフィルムまたは偏光板のいずれかを用いた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】 低透湿性であり、且つ厚み方向のRthが小さいセルロース誘導体のフィルム、及び該フィルムの作製に有用な組成物を提供する。
【解決手段】 セルロース誘導体の少なくとも一種と、下記一般式(1)〜(3)のいずれかで表される化合物の少なくとも1種とを含有する組成物、及び該組成物から形成されたフィルムを提供する。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、溶解性および吸収性に優れた2−(1−イソプロポキシカルボニルオキシ−2−メチルプロピル)−7,8−ジメトキシ−4(5),10−ジオキソ−2−1,2,3−トリアゾロ[4,5−c][1]ベンゾアゼピンと水溶性高分子との、共沈物を提供するものである。
(もっと読む)


【課題】
燃料に対する耐久性が優れ、工業生産性に優れた燃料電池用電極および該電極を使用した燃料電池を提供しようとするものである。
【解決手段】
本発明の燃料電池用電極は金属粒子および/または金属担持体粒子および結着剤から構成される触媒層を有し、該結着剤としてイオン性基を有するアルキルセルロースを含有することを特徴とし、本発明の燃料電池は該燃料電池用電極を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水を分散媒とする製造コスト低減が可能な正極組成を採用し、この正極の密着性を高めて、寿命特性を向上させた非水二次電池を提供する。
【解決手段】活物質である複合リチウム酸化物と導電剤である炭素材料とを含む正極と、リチウムを保持しうる材料からなる活物質を含む負極と、セパレータと、非水溶媒からなる電解液により構成されており、正極にフッ素系ポリマーからなる結着剤と、CMCのナトリウム塩と、特定の構造式を有するカチオン系セルロース誘導体とを含む。前記カチオン系セルロース誘導体が導電剤に吸着することにより、密着性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、密着性、耐傷性、干渉ムラに優れたハードコートフィルム、その製造方法、それを用いた偏光板及び表示装置を提供することにある。
【解決手段】 総アシル基置換度2.6〜2.9、数平均分子量(Mn)80000〜200000、重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn)の値が1.4〜3.0であるセルロースエステルを有し、可塑剤の平均含有量が10〜25質量%である延伸セルロースエステルフィルムの少なくとも一方の面の表面可塑剤含有量を3〜9質量%とした面に、該セルロースエステルを溶解又は膨潤する少なくとも2種の溶媒を含有する活性線硬化性樹脂組成物を塗布乾燥後、硬化させた活性線硬化性樹脂層を有し、該少なくとも2種の溶媒の沸点差Δbpが70〜120℃である溶媒であることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】 可塑剤のブリードアウトを高いレベルで抑制又は防止でき、種々の物性(機械的強度、耐衝撃性などの機械的特性や、難燃性、耐熱性などの化学的特性)のバランスに優れたセルロースエステル系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 セルロースエステル、可塑剤、および縮合リン酸エステル(A)とでセルロースエステル系樹脂組成物を構成する。前記可塑剤は、リン酸エステル(特に、芳香族リン酸エステル)などで構成してもよく、前記縮合リン酸エステル(A)は、レゾルシノールビス(ジアルキルフェニルホスフェート)などであってもよい。前記縮合リン酸エステル(A)の割合は、可塑剤100重量部に対して、例えば、5〜50重量部程度であってもよい。 (もっと読む)


151 - 160 / 176