説明

国際特許分類[C08L21/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | 特定化されていないゴムの組成物 (2,134)

国際特許分類[C08L21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L21/00]に分類される特許

1,081 - 1,090 / 2,092


【課題】環境への配慮がなされ、優れた破断特性と低いエネルギーロスとを与える加硫ゴム組成物、および該加硫ゴム組成物を用いてなり、環境への配慮がなされかつ転がり抵抗特性、操縦安定性および耐久性に優れる空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】天然ゴムおよび変性天然ゴムならびに合成ゴムの少なくともいずれかからなるゴム成分と、化学変性ミクロフィブリルセルロースと、を含有する加硫ゴム組成物およびこれを用いてなる空気入りタイヤ。 (もっと読む)


【課題】 高い耐熱性を有する表面修飾カーボン材料を提供する。
【解決手段】 純度99.99%以上の窒素ガス雰囲気下、150℃から250℃まで10℃/分で昇温したときの重量減少量(質量%)をカーボン材料の比表面積(m2/g)で割った値が1.5×10-3以下となる表面修飾カーボン材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】低発熱性および耐摩耗性に優れたゴム組成物の製造方法およびその製造方法で得られたゴム組成物をトレッドに用いた空気入りタイヤ。
【解決手段】ゴム成分100質量部に対して、シリカを30〜150質量部と、次の一般式(1)で示される有機加硫剤を0.5〜10質量部含むゴム組成物の製造方法であって、
ゴム成分に有機加硫剤とシリカを混練りする第1混練工程と、その後に加硫剤および加硫促進剤を混練する第2混練工程を含むゴム組成物の製造方法。
−(R−Sxn− ・・・(1)
式中、Rは、(CH2−CH2−O)m−CH2−CHであり、xは3〜6の整数、nは10〜40の整数であり、mは1〜5の整数である。 (もっと読む)


第一の極性の第一のゴム成分と、第二の、より大きな極性の第二のゴム成分とを含むウインドウワイパー用のワイパーブレードのゴム材料を記載する。第一の極性と第二の極性とが同じになるよう調整するために、第一のゴム材料は化学的に官能化された誘導体により少なくとも部分的に置き換えられている。
(もっと読む)


【課題】タイヤの耐久性を向上させる。
【解決手段】天然ゴム及びジエン系合成ゴムのうち少なくとも一種からなるゴム成分にビスマレイミドを配合したゴム組成物とスチールコードとからなるゴム−スチールコード複合体を用いてなるタイヤであって、前記ゴム組成物は、前記ゴム成分100重量部に対して前記ビスマレイミドを0.1〜5重量部配合してなり、前記スチールコードが、ブラスめっきを施されたスチールフィラメントの1本からなるモノフィラメントスチールコードまたはこれらスチールフィラメントを撚り合わせてなるマルチフィラメントスチールコードであり、前記ブラスめっきの平均厚みが0.13〜0.30μmであることを特徴とするタイヤ。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノファイバーが均一に分散された炭素繊維複合材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の炭素繊維複合材料の製造方法は、工程(a)と、工程(b)と、工程(c)と、を含む。工程(a)は、溶剤にエラストマーを溶解し、さらに平均直径が0.5ないし500nmのカーボンナノファイバーを混合して分散液を得る。工程(b)は、分散液を乾燥してゴム状弾性体の混合物50を得る。工程(c)は、ゴム状弾性体の混合物50を混練し、剪断力によってカーボンナノファイバーをエラストマー中に分散させて炭素繊維複合材料を得る。 (もっと読む)


本発明は、約20重量%〜約80重量%の間のエラストマー材料を有する担体エラストマー組成物に向けられている。担体エラストマー組成物はまた、熱分解されたポリマー材料に由来するフィラーの微細凝集体の混合物を含む。フィラーの微細凝集体の混合物は、担体エラストマー組成物の約10重量%〜約70重量%の間で含まれる。担体エラストマー組成物はまた、該担体エラストマー組成物の約25重量%〜約30重量%の量で存在する処理油を有する。本発明に従った担体エラストマー組成物は、35nm以下の平均粒子サイズを有する凝集体を含む微細凝集体の混合物を輸送するための担体として役立つ。 (もっと読む)


【課題】特別な発泡設備を用いることなく、常圧発泡法を用いて、ウレタンやポリエチレン等の発泡体と同等の密度でありながら、耐候、耐熱性に優れた従来のものよりも低密度のゴム発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、ゴム成分とオレフィン系樹脂を特定のブレンド比でブレンドし、設備が簡便な常圧発泡法により得られるゴム発泡体で、従来のものよりも低密度であり、なおかつ良好な吸音特性を有し、コストの低減化とウレタンやポリエチレン等の樹脂発泡体分野への展開が可能なゴム発泡体及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】ベースゴム中に短繊維が均一に分散した短繊維含有ゴム組成物を提供する。
【解決手段】プロセスオイル及び/又は可塑剤と短繊維とを密閉式ミキサーで混練して、プロセスオイル及び/又は可塑剤で表面被覆された短繊維と、ベースゴムとを含む混練材料を密閉式混練機により混練する工程を備える短繊維含有ゴムの製造方法。上記の短繊維には、短繊維100重量部に対してプロセスオイル及び/又は可塑剤が15〜25重量部付着している。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、機械特性、耐環境特性に優れたバイオマス資源を原料として使用されたポリカーボネート樹脂からなる自動車部品を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるカーボネート構成単位からなり、250℃におけるキャピラリーレオメータで測定した溶融粘度が、シェアレート600secー1の条件下で0.2×10〜4.0×10Pa・sの範囲にあるポリカーボネート樹脂(A成分)を、シリンダー温度220〜270℃の範囲で射出成形して得られる自動車部品。
【化1】
(もっと読む)


1,081 - 1,090 / 2,092