説明

国際特許分類[C08L23/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | ただ1個の炭素―炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素の単独重合体または共重合体の組成物;そのような重合体の誘導体の組成物 (8,521)

国際特許分類[C08L23/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L23/00]に分類される特許

91 - 100 / 1,667


【課題】耐衝撃性及び低温耐久性を向上し得る樹脂組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂、及び共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの共重合体を含む樹脂組成物の製造方法であって、動的架橋により、該共重合体の共役ジエン化合物部分を架橋することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に優れたポリアミド樹脂のバリア性を向上させ、優れた耐衝撃性と耐薬品性、バリア性を有する、特に有機燃料用容器やチューブ、部品用材料として優れたポリアミド樹脂組成物を提供する。
【解決手段】共重合ポリアミド樹脂(A)100質量部に対して、メタキシリレン基含ポリアミド樹脂(B)10〜250質量部、変性ポリオレフィンおよび/またはスチレン系共重合体(C)0〜100質量部を含有するポリアミド樹脂組成物であって、共重合ポリアミド樹脂(A)がデカンテレフタルアミド単位(a)とウンデカンアミド単位および/またはドデカンアミド単位(b)とを含み、前記デカンテレフタルアミド単位(a)の含有率が、前記単位(a)および前記単位(b)の合計100モル%に対して50〜98モル%であり、前記ウンデカンアミド単位および/またはドデカンアミド単位(b)の含有率が前記単位(a)および前記単位(b)の合計100モル%に対して2〜50モル%であることを特徴とするポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】既存のポリオレフィン系樹脂と同等の耐熱性を有し、特に射出成形において、ウェルドラインの発生を抑えることができ、充分なウェルド強度を備えた射出成形品を得ることができる、ポリ乳酸樹脂を配合したポリオレフィン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリ乳酸樹脂(A)とポリオレフィン樹脂(B)と相溶化剤(C)と結晶核剤(D)とを含有する樹脂組成物であり、ポリ乳酸樹脂(A)とポリオレフィン樹脂(B)との質量比率(A/B)が20/80〜60/40であり、ポリ乳酸樹脂(A)とポリオレフィン樹脂(B)の合計100質量部に対して、相溶化剤(C)の含有量が0.5〜20質量部であり、結晶核剤(D)の含有量が0.01〜10質量部であり、結晶核剤(C)がアルカントリカルボン酸アミド系化合物であることを特徴とする樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性及び低温特性を向上し得る樹脂組成物を提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂、及び共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの共重合体を含む樹脂組成物であって、該共重合体の共役ジエン化合物部分のシス−1,4結合量が50%以上である。 (もっと読む)


【課題】 架橋ポリエチレン被覆電線やポリプロピレンなどのオレフィンに対する良好な接着性を有し、かつPET、PBTおよびガラエポ(ガラス布基材エポキシ樹脂基板)に対しても良好な接着性を有する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 樹脂組成物全体を100重量%としたとき、20〜70重量がプロピレン鎖を主成分とするポリマーであり、20〜70重量%がエチレン鎖を主成分とするポリマーであり、5〜40重量%が酸変性オレフィンであり、かつ結晶性共重合ポリエステルが5〜45重量%である樹脂組成物。 (もっと読む)


【目的】優れた密着性を有し、溶融・加工等の処理を行う際に、加工性や耐熱性、耐光性に優れた透明な封止材用樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(A)ポリオレフィン系樹脂、及び、(B)水素化率80%以上のC9系芳香族炭化水素樹脂の水素化物を含む透明な封止材用樹脂組成物を用いる。好ましくは、(B)水素化率80%以上のC9系芳香族炭化水素樹脂の水素化物の軟化点が70〜150℃、重量平均分子量が800〜3000であり、非フェノール系フリーデルクラフツ型触媒を用いて重合されたものである。 (もっと読む)


【課題】嵩発泡倍率が高く、強度、難燃性および耐熱性に優れた航空機用内装材を提供することを課題とする。
【解決手段】樹脂成分として、ポリオレフィン系樹脂100質量部とポリスチレン系樹脂100〜400質量部とを含む発泡成形体であり、前記発泡成形体が、前記樹脂成分100質量部に対して、難燃剤2〜4質量部を含み、かつ、前記発泡成形体全体において10〜70倍の嵩発泡倍率を有し、前記発泡成形体の表層の嵩発泡倍率Sfとその内部の嵩発泡倍率Ifとの比率が、式(1):1.1≦If/Sf≦1.8を満たすことを特徴とする航空機用内装材により課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、農業用マルチフィルム用途または松食い虫薫蒸用シート用途に好ましく用いることのできる生分解性フィルムに関し、特には、生分解性および製造性を両立したポリ乳酸系フィルムを提供せんとするものである。
【解決手段】ポリ乳酸系樹脂を含む組成物からなるフィルムであって、
前記組成物は、組成物の全成分100質量%において、ポリ乳酸系樹脂を30質量%以上含有し、
前記ポリ乳酸系樹脂が、その分子量分布において、分子量10万以上の領域に少なくとも1つの分子量ピークの極大値を有し、かつ、分子量10万未満の領域に少なくとも1つの分子量ピークの極大値を有するものであることを特徴とする、ポリ乳酸系フィルム (もっと読む)


【課題】嵩発泡倍率が高く、強度、難燃性および耐熱性に優れた鉄道車両用内装材を提供することを課題とする。
【解決手段】樹脂成分として、ポリオレフィン系樹脂100質量部とポリスチレン系樹脂100〜400質量部とを含む発泡成形体であり、前記発泡成形体が、前記樹脂成分100質量部に対して、難燃剤2〜4質量部を含み、かつ、前記発泡成形体全体において10〜70倍の嵩発泡倍率を有し、前記発泡成形体の表層の嵩発泡倍率Sfとその内部の嵩発泡倍率Ifとの比率が、式(1):1.1≦If/Sf≦1.8を満たすことを特徴とする鉄道車両用内装材により課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ポリマー樹脂と、導電性フィラーと、導電性フィラーのほぼ均一な配置を促進する分散制御剤を含むポリマー組成物。
【解決手段】ポリマー組成物の導電率を制御するための方法であって、目的とする導電率を含む所望の導電率の範囲を特定する工程と、有効な量の分散制御剤をポリマー樹脂に添加し、前記所望の導電率の範囲内で前記ポリマー組成物の導電率の感度を最小化させる工程と、前記ポリマー樹脂に導電性フィラーを添加し、前記ポリマー組成物を前記目的とする導電率に調整する工程と、を含む方法。 (もっと読む)


91 - 100 / 1,667