説明

国際特許分類[C08L23/14]の内容

国際特許分類[C08L23/14]に分類される特許

221 - 226 / 226


A)メルトフローレート1〜250g/10分を有するポリプロピレン成分15%〜50%(重量によるパーセント)及びB)60重量%〜85重量%のエチレンを含み、室温でキシレンに部分的に可溶のオレフィンポリマー50%〜85%を含むマスターバッチ組成物であり、マスターバッチ組成物が、(i)2.9dl/g以下の室温でのキシレン可溶画分での極限粘度数[rl]の値([rl]sol)、及び(ii)4以下の比MFR/[TI],,,,(MFRは全組成物のメルトフローレートである)であるマスターバッチ組成物。 (もっと読む)


【課題】非常に低レベルのキシレン可溶物/ヘキサン抽出物と低SIT、高い融点をもつポリプロピレン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】プロピレン、少なくとも一つのC−C10のα−オレフィン、及びエチレンとのランダムコポリマーにおいて、ポリプロピレンランダムコポリマー中のC−C10のα−オレフィンの合計重量%に対するエチレン重量%の割合が1以下であり、そして10−20,000ppmの少なくとも一つの核剤からなることを特徴とするポリプロピレン樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのポリプロピレンコポリマ−、少なくとも1つの無機難燃剤、及びポリプロピレンコポリマ−と親和性のない少なくとも1つのポリマ−1−30phr、好ましくは5−15phrを含んでなる難燃性で、ハロゲンを含まない巻き付けフィルムに関する。 (もっと読む)


(A)多分散値5〜15、及びメルトフローレート20〜78g/10分(ASTM−D1238、条件Lによる)を有する広分子量分布プロピレンポリマー(成分A)60〜85重量%、及び(B)エチレンを少なくとも65重量%含む部分的にキシレン可溶なオレフィンポリマーゴム(成分B)15〜40重量%を含むポリオレフィン組成物。前記組成物は自動車分野での用途が見出されている。 (もっと読む)


【構成】本発明のポリアミド樹脂組成物は、ポリアミド樹脂(A)、特定のエチレン系ランダム共重合体(B)および特定のプロピレン系ランダム共重合体(C)を特定の割合で含有してなり、エチレン系ランダム共重合体(B)およびプロピレン系ランダム共重合体(C)の少なくとも1つが、不飽和カルボン酸またはその誘導体でグラフト変性されており、両共重合体の合計グラフト量が特定の範囲内にある。
【効果】上記ポリアミド樹脂組成物は、溶融流動性に優れ、すなわち成形性に優れており、柔軟性、耐低温衝撃性、耐吸水性および耐塩素水性に優れた成形体を提供することができる。 (もっと読む)



221 - 226 / 226