説明

国際特許分類[C09B67/10]の内容

国際特許分類[C09B67/10]の下位に属する分類

国際特許分類[C09B67/10]に分類される特許

41 - 50 / 135


【課題】本発明は顔料分散物安定性及びインク液安定性が極めて良好であり、優れた色相及び着色力を有するアゾ顔料を提供することを目的とするものであり、好ましくは透過型顕微鏡で観察した際の長軸方向の長さが0.01μm〜30μmであるアゾ顔料を提供することを目的とするものである。
【解決手段】CuKα特性X線回折におけるブラッグ角(2θ±0.2°)が6.6°及び25.7°に特徴的X線回折ピークを有する下記式(1)で表されるアゾ顔料、又はその互変異性体。
(もっと読む)


【課題】保存安定性に優れる非水系顔料分散体の製造方法、及び非水系顔料分散体を含有するカラーフィルター用着色組成物を提供する。
【解決手段】(1)顔料、有機溶媒、及び水不溶性高分子分散剤を混合して得られる顔料分散体に、炭素数1〜5のアルコールを添加した後、ろ過処理することにより、水不溶性高分子分散剤を除去する、非水系顔料分散体の製造方法、及び(2)前記方法によって得られた非水系顔料分散体を含有するカラーフィルター用着色組成物である。 (もっと読む)


【課題】従来の微細化顔料以上に微細化された顔料、特に、その一次粒子径が10nm以下で、かつ微細化顔料が安定して分散されている微細化顔料組成物、および該微細化顔料組成物を含む顔料分散体の製造方法を提供すること。
【解決手段】有機顔料、分散安定化溶剤、分散剤および水溶性無機塩を含む混合物を摩砕混練した後、水洗し、脱水して得られる、前記水溶性無機塩を除去してなる微細化顔料組成物であって、前記有機顔料、分散安定化溶剤および分散剤の組合せが、前記微細化顔料組成物を用いて調製される顔料分散体の有機顔料、溶剤および分散剤の組合せと同じか、またはそれと同等の機能を有する組合せである微細化顔料組成物により上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】媒体中で安定に分散する微粒子を提供し、特に経時の分散安定性に優れた水不溶性化合物の微粒子及びその分散物を提供する。
【解決手段】良溶媒に水不溶性化合物を溶解した溶液と貧溶媒とを混合するにつき、(i)良溶媒側及び/又は貧溶媒側に分散剤を含有させて前記両液を混合して、又は(ii)これらとは別に良溶媒に分散剤を溶解した溶液を準備し前記両液とともに混合して生成させた、前記分散剤を埋包する微粒子であって、前記分散剤が前記水不溶性化合物の質量に対して5〜200質量%埋包されている水不溶性化合物の微粒子。 (もっと読む)


【課題】媒体中で安定に分散する微粒子を提供し、さらには経時安定性に優れた水不溶性化合物の微粒子及びその分散物を提供する。また、煩雑な操作や特別な処理を要さず簡便な粒子形成工程と必要により分散工程とによって、少ない分散剤量で作製しうる、上記の優れた特性を有する水不溶性化合物微粒子、その分散物、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水不溶性化合物1と分散剤2とを有して構成される微粒子10において、前記分散剤2のうち微粒子10に埋包されている分散剤2の80%以上が、前記微粒子の粒子表面から粒子半径の50%までの外側領域Aoに偏在している水不溶性化合物の微粒子10。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置などに用いられるカラーフィルタの特性を改善しうる有機顔料微粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機顔料と高分子化合物とを有する自己分散しうる有機顔料微粒子であって、該有機顔料微粒子は、第1溶媒に前記有機顔料および前記高分子化合物を溶解した有機顔料溶液と、前記有機顔料に対して貧溶媒となり前記第1溶媒と相溶する第2溶媒とを混合し、その混合液中に析出させたナノメートルサイズの微粒子であり、前記高分子化合物として前記第2溶媒に対し不溶性の化合物を用いて、前記第1溶媒及び第2溶媒のいずれとも異なる第3の溶媒に自己分散しうるものとされた有機顔料微粒子。 (もっと読む)


【課題】有機顔料微粒子を含有し、煩雑な工程を経ずに簡便に該微粒子もしくは凝集体の親・疎水性を切り替えることができる有機顔料組成物を提供する。
【解決手段】ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリスチレン、ポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミド、ポリビニルアミド、及びポリビニルエーテルからなる架より選ばれる高分子骨格の1種以上を有する主鎖に数平均分子量が500以上である高分子鎖を側鎖として有するグラフト型ポリマーが、その主鎖において橋架けされた架橋高分子化合物と、有機顔料微粒子とを含有する有機顔料組成物。 (もっと読む)


【課題】粒径が極めて小さく、粒径分布ピークがシャープで、単分散性及び溶媒分散安定性が高い有機顔料微粒子とすることができ、しかも製造適性の高い有機顔料前駆化合物を提供する。
【解決手段】
下記一般式(I)で表わされる有機顔料前駆化合物。


(式中、(A)は有機顔料残基、Rは炭素数1〜5のアルキル基、Rは、アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、N−アルキル−N−アリールアミノ基、ジアリールアミノ基、ジアルキルアミノ基、アミド基、アルコキシカルボニル基、もしくはカルバモイル基を表わす。mは0〜3の整数、nは1〜4の整数を表わす。nが2以上のとき、R、R、およびmは同じでも異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】有機顔料微粒子を含有し、煩雑な工程を経ずに簡便に該微粒子ないしその二次粒子(凝集体)の親・疎水性を切り替えることができる有機顔料組成物の製造方法、それにより得られる有機顔料組成物を提供する。
【解決手段】架橋性ポリマーが連結基を介して架橋された数平均分子量1000以上の架橋高分子化合物と有機顔料微粒子とを含有する有機顔料組成物の製造方法であって、前記架橋高分子化合物と有機顔料とを良溶媒に溶解した溶液と、該良溶媒と相溶性でありかつ前記有機顔料に対しては貧溶媒となる媒体とを混合して、該混合液中に前記有機顔料の微粒子を生成させる有機顔料組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来のように析出した粒子の凝集工程、分離工程、乾燥工程を行わなくても、水系溶媒で析出した粒子を有機溶剤系溶媒に直接分散させて微粒子を製造することができるので、単分散性や微粒子サイズの向上を図ることができる。
【解決手段】有機顔料を溶媒中に溶解させた顔料溶解液L1と、該顔料溶解液L1中における有機顔料の溶解度を下げて有機顔料の粒子を析出させる水と、有機顔料に対して良溶媒として作用する有機溶剤に分散剤を含有させた分散剤溶液L3とを、それぞれ独立した入口流路16A〜16Cを介して1つの合流領域14で合流させ、該合流領域14から1本の混合流路18を通って流出させることにより、顔料溶解液L1及び水L2とから成る水系溶媒で析出した粒子を、分散剤を含有させた有機溶剤系溶媒に直接分散させて微粒子を製造する。 (もっと読む)


41 - 50 / 135