説明

国際特許分類[C10M177/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 石油,ガスまたはコークス工業;一酸化炭素を含有する工業ガス;燃料;潤滑剤;でい炭 (63,767) | 潤滑組成物 (27,775) | 潤滑組成物の特別な調製方法;潤滑組成物の個々の成分または全体の後処理による化学的変性で,他のクラスに包含されないもの (311)

国際特許分類[C10M177/00]に分類される特許

71 - 80 / 311


【課題】動力伝達要素を長期間に亘り安定して潤滑、冷却することができる動力伝達部の潤滑構造を得る。
【解決手段】動力伝達部の潤滑構造10は、動力伝達要素12と、該動力伝達要素12を潤滑するための潤滑油24と該潤滑油24に対する非相溶性の冷媒26との複合流体22と、動力伝達要素12を構成する歯車列16の作動に伴って該動力伝達要素12の潤滑に供される複合流体22を撹拌するための歯車20と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】高品質で高い耐熱性を有する冷凍機用エステル潤滑油を得るための製造方法の提供。
【解決手段】 炭素数5から10のアルコールと炭素数5から12の直鎖又は分岐構造を有する脂肪族カルボン酸とからエステルを得る際に、反応系の水酸基価が5mgKOH/g以下となるまで反応させ、得られた粗生成物を、平均粒子径が8から20μmで細孔径が0.4nmから1.5nmの合成ゼオライトを用いて、60℃から120℃で処理を行う。 (もっと読む)


【課題】該非晶質炭素被膜の初期摩擦係数の低減を含む初期馴染み性を向上させることができる摺動部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基材の表面に、水素を含有した非晶質炭素被膜を成膜する工程と、前記非晶質炭素被膜の表面に紫外線を照射する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】硬質炭素被膜を成膜するための方法としてスパッタリング法を採用した場合でも、低摩擦係数を実現することができる、自動車部品用摺動部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】自動車部品用摺動部材1は、基材2と、基材2の表面にコーティングされた硬質炭素被膜3とを有する。基材2の表面粗さはRy(最大高さ)で0.1μm以下であり、硬質炭素被膜3はスパッタリング法により成膜されている。 (もっと読む)


【課題】最適に回収を行う事で回収効率を上げてエネルギー消費を抑える事ができる主軸潤滑方法を提供する。
【解決手段】主軸1を支持している軸受2に単位時間当たり定量の潤滑油を供給し、これを、軸受2から強制的に排出する軸受潤滑方法は、主軸1の回転を停止してから、その回転を再開するまでの停止時間T1を検出し、その回転を再開したときに、検出した停止時間T1が設定した停止時間A以上であるときに、設定した第1次排出時間だけ潤滑油の第1次排出を行い、続いて、設定した経過時間毎に、設定した第2次排出時間だけ潤滑油の第2次排出を行い、検出した停止時間T1が設定した停止時間A未満であるときに、上記第1次排出は行わずに、上記第2次排出のみを行うものである。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が低く、かつ、高温高速耐久性に優れる転がり軸受を提供する。
【解決手段】転がり軸受1は、外周面に転走面を有する内輪2と、内周面に転走面を有する外輪3と、上記両転走面間に介在する複数の転動体4と、この転動体4を保持する保持器5とからなり、内輪2、外輪3、転動体4、または保持器5が金属製軸受部材であり、該金属製軸受部材の少なくとも1つの部材の摺動面または転動面に、クルクミン、ケルセチン、クロロゲン酸などの植物由来の多価アルコール化合物にて被膜処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】ヨウ素価と水酸基価を限定したトリアシルグリセリドまたはそれに準じる物質をアセチル化することにより、低温流動性と酸化安定性を兼備した生分解性の潤滑基油を提供し、かつ、天然油脂と同等の生分解性を有し、環境上の問題のないもので、酸化安定性と低温流動性を兼備した潤滑基油を提供する。
【解決手段】20≦ヨウ素価≦80、且つ、40≦水酸基価≦140のトリアシルグリセリドの混合物をそのまま、あるいは脂肪酸交換反応後、アセチル化することにより得られる生成物の潤滑基油。 (もっと読む)


開示されているのは、式CF3(CF2xCF=CFCF(OR)(CF2yCF3(式中、Rは、CH3、C25またはこれらの混合物であり、xおよびyは、独立に、0、1、2または3であり、x+y=1、2または3である)を有する化合物を含む組成物である。同じく開示されているのは、CF3(CF2xCF=CFCF(OR)(CF2yCF3、CF3(CF2xC(OR)=CFCF2(CF2yCF3、CF3CF=CFCF(OR)(CF2x(CF2yCF3、CF3(CF2xCF=C(OR)CF2(CF2yCF3およびこれらの混合物(式中、Rは、CH3、C25またはこれらの混合物のいずれかとすることができ、xおよびyは、独立に、0、1、2または3であり、x+y=0、1、2または3である)からなる群から選択される不飽和フルオロエーテルである。同じく本明細書に開示されているのは、新規な溶剤、キャリア流体、脱水剤、脱脂溶剤またはフラックス除去溶剤として少なくとも1つの上述した化合物を含む組成物を用いる新規な方法である。 (もっと読む)


【課題】低フリクション性及び耐摩耗性に優れる摺動部材を提供する。
【解決手段】基材1の摺動受け面7上に被着層である被着層22を被着した摺動部材3において、被着層22を、水素を多く含有する多水素含有固体潤滑剤2Aとこの多水素含有固体潤滑剤2Aよりも水素の含有量が少ない少水素含有固体潤滑剤2Bとを混合した混合固体潤滑剤2Cを基材1の摺動受け面7上に付着させて、形成する。これにより、摺動後の基材1の摺動受け面7に、固体潤滑剤2が基材1の厚さ方向に存在しない潤滑剤無存在領域4が形成され、潤滑剤無存在領域4に、基材1が酸化された酸化部5が形成される。 (もっと読む)


(a)二酸化炭素を含む冷媒、並びに(b)式(I)(式中、それぞれのRは、独立に、CH、C及びCHOHからなる群から選択され、nは1から4までの数である。)を有するネオペンチルポリオールを、2から15個の炭素原子を有する少なくとも1種のモノカルボン酸と、酸触媒の存在下で、及びカルボキシ基のヒドロキシル基に対するモル比が1:1未満で、部分的にエステル化された組成物を形成するように、反応させることにより製造される、ポリ(ネオペンチルポリオール)エステル組成物を含む作動流体。部分的にエステル化されたポリ(ネオペンチル)ポリオール組成物は、次いで、最終のポリ(ネオペンチルポリオール)エステル組成物を形成するように、2から15個の炭素原子を有する追加のモノカルボン酸と反応させる。
(もっと読む)


71 - 80 / 311