説明

国際特許分類[C11D7/44]の内容

国際特許分類[C11D7/44]に分類される特許

31 - 40 / 41


【課題】 長時間保湿効果が継続する保湿性植物抽出物並びに外用剤、化粧料、浴用剤及び洗剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 タイソウ、ケイヒ、シャクヤク、トウキ、モクツウ、カンゾウ及びサイシンの混合物の抽出物からなる保湿性植物抽出物並びに該抽出物を含有する化粧料、浴用剤及び洗剤組成物。上記生薬の一定比を煎じたものは漢方でトウキシギャクトウとよばれているものと同一の組成である。これら生薬の混合物の抽出物は長時間保湿効果が継続する保湿性植物成分を含有し、外用により、皮膚の乾燥、肌荒れ、ヒビ、アカギレ、フケ、カユミ、炎症性疾患の予防、軽減又は改善に,また毛髪に対しては、乾燥、パサツキ、枝毛、切れ毛、光沢付与などに奏効する。 (もっと読む)


【課題】ハスカップの実やハスカップの植物体(葉、茎、根)を含む美味しい健康的な有用な食品や各種産物の提供。
【解決手段】(a)ハスカップの実、又は、植物体を収穫した後、生の状態で、すぐナトリウムイオンを含む塩で加塩処理し、塩漬けにする。b)必要に応じて、収穫した植物体などの素材はそのまま、又は、微粉末化、又は、抽出エキス化して、ナトリウムイオンを含む塩で加塩し塩蔵処理をする。(c)ハスカップ製造物に凍結する手段を加える。
【効果】ハスカップ植物体を含む各種産物はSOD様活性、抗菌効果(リノレン酸(γ、α)やリノール酸由来)や痒み改善効果が期待される。食品では、美味しく、色彩豊かな又は、健康的なハスカップ産物ができる。 (もっと読む)


【課題】洗浄毎に洗浄剤を投入する必要がない洗浄剤の提供。
【解決手段】水溶性高分子材料からなるマトリクスに、酵素などが分散された塊状の部材で、水を使用する洗浄装置内に配設して使用され、該洗浄装置内にて徐々に溶解させて使用する複数回使用可能な洗浄剤である。水溶性高分子材料は、洗浄能力を自身で発揮することができるので、溶解させることで洗浄効果を発揮できる。汎用されている洗浄剤は粉末状や液状であることが多いので、洗浄装置内に貯蔵した上で、必要に応じて洗浄装置内に供給するためには複雑な装置が必要である。また、塊状の洗浄剤であっても石鹸などのように低分子量の界面活性剤では、塊状の形態を採用しても溶解性が高いので、長期間にわたって洗浄装置内で洗浄剤を供給(自身が溶解)するための溶解性の制御などを容易に行うことができない。そして、本洗浄剤は安定性よく貯蔵することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 洗浄効果が良好で、かつ実質的に自然環境や人体等への悪影響のない洗浄剤であって、使用の利便性が高く、比較的安価で提供でき、資源の有効利用にもつながると共に、安全かつ優れた殺菌効果が得られる洗浄剤の提供。
【解決手段】 木炭又は竹炭を製造する際に生じる還元灰から水溶性成分を抽出した還元灰抽出液と、木炭又は竹炭から水溶性成分を抽出した炭抽出液とを混合して得られる混合液に殺菌力を有する金属イオンを添加して洗浄剤とする。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム・亜鉛合金などのダイカストメーカーにおいてダイカスト金型、および押出しピンなど付帯部品に溶着した合金類を溶解、除去するために用いられる洗浄剤の提供。
【解決手段】苛性ソーダ、苛性カリのいずれか、あるいはいずれもを総量で0.1%以上含有する水溶液剤に、植物性増粘材、動物性増粘材、膨潤性鉱物、吸水性ポリマーの少なくとも1種を0.1%以上添加する。
【効果】粘性が付与されることから被処理物への付着性、付着量が増加して溶着物の溶解・洗浄能の増進をもたらし、塗付処理後にウエス拭き取りのみで再使用できる。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、粘性の液体又はゲルの形態の衛生用組成物を提供するものであり、アルコールと、水と、増粘剤とを含む手の洗浄用組成物の使用に適したものであり、前記粘調液又はゲルは、その中に懸濁した粒子を有しており、前記粒子は粒状の質感を有する組成物を提供し、更に擦り合わせたときに磨耗され得るものである。前記粒子は、例えば抗菌剤、抗細菌剤、抗ウイルス剤、皮膚軟化剤及び/又は保湿剤、香料、色素、又はUVマーカーなどの、1若しくはそれ以上の物質を皮膚に送達する。 (もっと読む)


転移性石灰化及び結石は、シュウ酸カルシウムとしての不溶性カルシウム塩又は他の不溶性塩の生成により発生する。カリウム、ナトリウム及び硫黄の塩化物、リュウ酸塩及び硝酸塩の混合物の使用は、可溶性カルシウム化合物及び可溶性のカリウム、ナトリウム及び硫黄塩の形成、及び既に存在する転移性石灰化及び/又は形成された結石の溶解をもたらすだろう。汚れ及びいくつかの色は沈殿塩であり、カリウム、ナトリウム及び硫黄の塩化物、リュウ酸塩及び硝酸塩の混合物の使用は、カリウム、ナトリウム及び硫黄塩の可溶性化合物の形成、及び既に存在する汚れの溶解をもたらすだろう。 (もっと読む)


【課題】洗濯機を用いた場合でも、固体汚れを衣類から顕著に洗浄できる洗浄剤、該洗浄剤を含有する繊維用液体洗浄剤を提供すること。
【解決手段】洗浄成分として水溶性ペクチンを含有する洗浄剤、水溶性ペクチンを含有する繊維用液体洗浄剤、該繊維用液体洗浄剤を繊維製品に塗布し、次いで水系洗浄する工程を有する、繊維製品の洗濯方法。 (もっと読む)


【課題】基材からホトレジストや処理残留物などの残留物を除去するための組成物であり、やはり該組成物に暴露されることのある金属を不所望のほど腐食させることなく、それらの残留物を選択的に除去することができる組成物と方法を提供すること。
【解決手段】本発明の組成物は、有機アミン、随意的な有機溶媒、及び少なくとも約0.5質量%のタンニン酸もしくはその塩又はその両方を含む。本発明の方法は、残留物を有する基材を本発明の組成物と接触することを含む。 (もっと読む)


特殊なローション、重曹水溶液、および濃厚な炭酸水の1つ以上を使用して、ヒトの皮膚、創傷、および食品材料を洗浄する方法。多くの多様な用途が、感染、皮膚の状態等の処置に対して教示される。さらに、炭酸水を調製し、多数の異なる方法で処置するための、特殊な装置が特有の分配装置および分配方法として教示される。 (もっと読む)


31 - 40 / 41