説明

国際特許分類[C22C23/04]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | マグネシウム基合金 (705) | 次に多い成分として亜鉛またはカドミウムを含むもの (124)

国際特許分類[C22C23/04]に分類される特許

81 - 90 / 124


【課題】 ダイカスト鋳造等により製造したマグネシウム合金材に熱間で所定加工率以上の塑性加工を施すことで、鋳造時に生じるミクロポロシティを低減させ、結晶組織を微細化させて加工組織とし、その後冷間鍛造して得られた軽量で強度アップしたマグネシウム合金鍛造部材を提供すること。
【解決手段】 ダイカスト鋳造、低圧鋳造又は重力鋳造により製造したマグネシウム合金材に250〜450℃の温度で加工率40%以上の塑性加工を施し、その後冷間鍛造したものであるマグネシウム合金鍛造部材、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】常温での加工性に優れ、かつ難燃性および強度の高いマグネシウム合金の製造方法を提供する。
【解決手段】溶体化処理を施したインゴットは、多方向からそれぞれ順に押圧し鍛造される。(多方向鍛造法)。この多方向鍛造法は、図2(a)に示すように、工程Cを経たインゴット10を例えば立方体とした時に、インゴット10に対して互いに直角を成すX軸,Y軸,Z軸の各軸方向から、それぞれ2回以上インゴットを押圧して鍛造する方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スクラップまたは不純な銅含有前駆体から妥当なエネルギー消費で調製でき、鋳造または混練材料として使用できるような延性を示す、耐食マグネシウム合金に関する。
【解決手段】このマグネシウム合金は、マグネシウム合金の総重量に対し、アルミニウム1〜9重量%、亜鉛0.6〜6重量%、マンガン0.1〜2重量%、希土類元素0〜2重量%、銅0.5〜2重量%を含有し、アルミニウム対亜鉛の重量比が1:1〜2:1の範囲内である、マグネシウム合金である。 (もっと読む)


【課題】特殊な製造設備およびプロセスを使用することなく、高い機械的性質に優れたマグネシウム合金材およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】マグネシウム合金材は、必須成分としてZn、および、REとしてGd、Tb、Tmのうち少なくとも1つ以上を含有し、残部がMgと不可避的不純物からなるMg−Zn−RE系合金であり、かつ、当該Mg−Zn−RE系合金の合金組織中に、β相、β´相、β1相のうち少なくとも一つ以上(X相=長尺状析出物:針状析出物または板状析出物)と、長周期積層構造と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】高温環境下において高強度と高延性とを兼ね備えると共に安価な耐熱性マグネシウム合金及びその製造方法を提供する。
【解決手段】耐熱性マグネシウム合金は、全量に対して、Zn1〜3原子%と、Y1〜3原子%と、Zr0.01〜0.5原子%とを含み、残部がMgと不可避の不純物とからなり、ZnとYとの組成比Zn/Yが0.6〜1.3の範囲にあると共に、α−Mg相及び金属間化合物MgZn相が微細に分散し、かつ、長周期積層構造相が三次元網目状に形成されている。前記耐熱性マグネシウム合金は、前記組成の金属材料を、650〜900℃の範囲の温度で溶融し、金型に鋳込んで10〜10K/秒の速度で冷却することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】高温強度に優れた耐熱マグネシウム合金材を提供する。
【解決手段】Zn0.5〜4原子%とY0.5〜4原子%とを含み、残部がマグネシウムと不可避の不純物からなる組成を有し、α相Mg結晶粒径が50μm以下であって、その粒界にネットワーク状にMg−Zn−Y系化合物が生成されている。該マグネシウム合金材は、高圧鋳造法によって10℃/秒〜1000℃/秒の冷却速度で凝固させることで得られる。粒界にネットワーク状に生成されているMg−Zn−Y系化合物によって粒界すべりが抑制され高温クリープ特性を向上させ、耐熱性を高めることができる。エンジン周りの自動車部品など高温環境下での使用に適用でき、自動車部品の一層の軽量化を可能にする (もっと読む)


【課題】融点(液相線温度)が280℃以上であって、溶融開始温度(固相線温度)が350℃以下である、新たな高融点の無鉛半田合金を提供する。
【解決手段】Alを0〜8質量%、Znを37〜45質量%およびGaを0.5〜3質量%を含み、且つ、残部がMgおよび不可避不純物からなるMg系半田合金。Mg系半田合金であれば、融点(液相線温度)が280℃以上であって、溶融開始温度(固相線温度)が350℃以下であるから、Sn−95Pbに代わる高融点の無鉛半田として好ましく用いることができる。 (もっと読む)


【課題】加工性、特に室温から準温間域における深絞り加工性等のプレス成形性に優れ、加工後の成形体における被覆樹脂の密着性が優れた、樹脂被覆マグネシウム合金板を提供する。
【解決手段】マグネシウム合金板、および、樹脂フィルムを備えた樹脂被覆マグネシウム合金板であって、マグネシウム合金板の少なくとも片面を樹脂フィルムにより被覆し、樹脂フィルムの20℃における動的弾性率を1.0×10N/m以上3.5×10N/m以下とし、樹脂フィルムのJIS K7127に準拠して測定した伸びを100%以上600%以下とし、樹脂フィルムのマグネシウム合金板に対する剥離強度を5N/20mm幅以上とする。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム合金箔とその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、Al:1〜11.0%、Zn:0.1〜2.0%、Mn:0.15〜0.5%を含有し、さらに所望によりCa、Sr、REの1種類以上を0.05〜2%含有し、残部がMgおよび不可避不純物からなり、その不可避不純物中のFe、Ni、Co、Cuを50ppm未満、Clを20ppm未満に規制した組成を有するマグネシウム合金溶湯を、好適には連続鋳造圧延にして、帯状のマグネシウム合金板材に加工したものを基板とし、圧延等の塑性加工により箔厚0.02〜0.2mm未満まで薄肉化したマグネシウム合金箔として、好適にはAl−Mn化合物のサイズが10μm未満である、マグネシウム合金箔を得る。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、超塑性を利用したマクネシウム合金の最適な温間加工方法と、超塑性を利用した温間加工方法に適したマグネシウム合金およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明はマグネシウム合金の温間加工方法であって、前記マグネシウム合金が準結晶相を有し、下記式1のAが、1.8×10超7.2×10未満となるように加工温度とひずみ速度を設定することを特徴とする。
(式1)
(もっと読む)


81 - 90 / 124