説明

国際特許分類[C22C38/06]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 鉄合金,例.合金鋼 (19,815) | アルミニウムを含有するもの (1,150)

国際特許分類[C22C38/06]に分類される特許

81 - 90 / 1,150


【課題】低Cの鋼組成で780MPa以上のTS、22000MPa・%以上のTS×ELを有し、穴広げ性と材質安定性にも優れた高強度鋼板およびその製造方法を提供する
【解決手段】
成分組成は、質量%でC:0.03%以上0.25%以下、Si:0.4%以上2.5%以下、Mn:3.5%以上10.0%以下、P:0.1%以下、S:0.01%以下、Al:0.01%以上2.5%以下、N:0.008%以下、Si+Al:1.0%以上を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、鋼組織は、面積率で、30%以上80%以下のフェライトと、0%以上17%以下のマルテンサイトと、体積率で、8%以上の残留オーステナイトを有し、さらに、残留オーステナイトの平均結晶粒径が2μm以下を満たすことを特徴とする加工性と材質安定性に優れた高強度鋼板。 (もっと読む)


【課題】高強度鋼板のせん断加工面の端面の表層の組織に着目して、その組織を、水素割れが生じにくい組織とすることによって、せん断加工面の端面の水素割れ性を改善したせん断加工部品およびその製造方法を提供することを課題としている。
【解決手段】鋼板にせん断加工を施してなるせん断加工部品であって、せん断加工の端面の表面から深さ方向に少なくとも30μmの範囲内の領域が、平均粒径5.0μm以下、平均アスペクト比1〜3のポリゴナルフェライトを50%以上含む組織からなるせん断加工部を、少なくとも一つ有することを特徴とするせん断加工部品。 (もっと読む)


【課題】座屈強度が高く成形性および成形後の表面性状に優れた缶用鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.0005%以上0.0035%以下、Si:0.05%以下、Mn:0.1%以上0.6%以下、P:0.02%以下、S:0.02%未満、Al:0.01%以上0.10%未満、N:0.0030%以下、B:0.0010%以上かつB/N≦3.0(B/N=(B(質量%))/10.81)/(N(質量%)/14.01))を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からなり、鋼板の1/4板厚における板面の(111)[1-10]〜(111)[-1-12]方位における平均の集積強度fが7.0以上である組織を有し、かつ、EAVE≧215GPa、E0≧210GPa、E45≧210GPa、E90≧210GPa、-0.4≦Δr≦0.4、および圧延方向断面のフェライト平均結晶粒径が6.0〜10.0μmである。 (もっと読む)


【課題】冷延後に、低温域で未再結晶焼鈍を行うことにより、鋼板組織を未再結晶フェライトとして、{112}<110>方位を発達させた圧延方向と直角方向のヤング率に特化した鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.0007%以上、0.05%以下、Si:1.0%以下、Mn:1.5%以下、P:0.15%以下、S:0.03%以下、Al:0.005%以上、0.2%以下、N:0.007%以下を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなり、板厚1/4層における{112}<110>方位の極密度が5.0以上であり、かつ、{100}<011>〜{223}<110>方位群のうち{112}<110>方位以外のX線ランダム強度比の平均値が4.0未満であることを特徴とする圧延直角方向のヤング率に優れた鋼板。 (もっと読む)


【課題】50kJ/cm以上の大入熱溶接において、−20℃程度の低温においても良好な靭性を有する溶接金属を得ることができる。
【解決手段】C:0.01〜0.18%、Si:0〜0.15%、Mn:1.7〜2.8%、Al:0.02〜0.1%を含有し、Nを0.01%以下に規制し、残部がFe及び不可避的不純物である組成のソリッドワイヤと、全フラックスに対し、SiO:4〜22%、Al3:2〜12%、TiO:5〜26%、MgO:8〜42%、CaF:2〜11%、CaO:2〜9%、金属炭酸塩(CO換算値):1〜7%、B:0.2〜0.9%、Mo:0.1〜0.7%、Fe:5〜25%、Al:0〜1.2%を含有するボンドフラックスとを使用してサブマージアーク溶接する。 (もっと読む)


【課題】穴あき耐食性に優れる熱間プレス部材の得られる熱間プレス用鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法を提供する。
【解決手段】鋼板表面に、順に、60質量%以上のNiを含み、残部がZnおよび不可避的不純物からなり、付着量が0.01〜5g/m2のめっき層Iと、10〜25質量%のNiを含み、残部がZnおよび不可避的不純物からなり、付着量が10〜90g/m2のめっき層IIとを有することを特徴とする熱間プレス用鋼板。 (もっと読む)


【課題】{110}面または{222}面がより高集積化されており、さらに、高い磁気特性や加工性が付与されたFe系金属板を効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】C:0.8%未満を含有し、α−γ変態成分系のFe系金属よりなる鋳片を熱間圧延し、さらに、圧下率が20%以上95%以下で冷間圧延して、母材金属板を製造し、該母材金属板の表面にα生成元素を付着し、この母材金属板を母材金属のA3点まで加熱して、母材金属板内にα生成元素を拡散させ、合金化させ、母材金属板をA3点以上1300℃以下の温度に加熱、保持して、α生成元素の拡散によって合金化されたα−Fe相の{110}または{222}面集積度をさらに増加させ、その後母材金属板をA3点未満の温度へ冷却し、母材金属板の{110}または{222}面集積度が30%〜95%となるようにするFe系金属板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】引張強さ(TS):1180MPa以上、全伸び(EL):14%以上、穴拡げ率(λ):30%以上かつ降伏比(YR):70%以下である成形性および形状凍結性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.10〜0.35%、Si:0.5〜3.0%、Mn:1.5〜4.0%、P:0.100%以下、S:0.02%以下、Al:0.010〜0.5%を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、かつミクロ組織は、面積率で0〜5%のポリゴナルフェライト、5%以上のベイニティックフェライト、5〜20%のマルテンサイト、30〜60%の焼き戻しマルテンサイトと、5〜20%の残留オーステナイトを含み、かつ旧オーステナイトの平均粒径が15μm以下であることを特徴とする成形性及び形状凍結性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来技術では解決できない問題点、即ち、建造物や橋梁等の構造物、自動車の足回り鋼材、機械用歯車等部品に使用される鋼材として、高強度かつ高延性で、エネルギー吸収能に優れた厚鋼板、形鋼、異形棒鋼、棒鋼及び鋼線等の鋼材を製造するに当たって、高価な合金元素を添加せず、製造設備に過大な負荷をかけることなく現有の製造ラインにおいて、多資源・高エネルギーでかつ多工程のために安価かつ所望の鋼材を製造できないという問題を解決するものである。
【解決手段】
本発明は、建造物や橋梁等の構造物、自動車の足回り鋼材、機械用歯車等部品に使用される鋼材として、高強度かつ高延性で、エネルギー吸収能に優れた厚鋼板、形鋼、異形棒鋼、棒鋼及び鋼線等の鋼材を製造するため、安価なMn及びSiを添加した低C鋼を素材とし、短時間圧延処理により、γ/α生成比率を制御した2相組織鋼材を提供することにより解決するものである。 (もっと読む)


【課題】自動車衝撃吸収部材用として好適な、高強度電縫鋼管を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.20%、Si:0.5〜2.0%、Mn:1.0〜3.0%、Al:0.01〜0.1%、N:0.005%以下を含む組成の鋼素材に、仕上圧延終了温度がAr変態点以上で、巻取温度が500〜650℃である熱間圧延を施し熱延板とし、該熱延板を冷間圧延した冷延板に、Ac変態点〜Ac変態点の範囲の二相温度域の温度に、加熱したのち、600〜750℃の範囲の温度から室温まで、平均で、500℃/s以上の冷却速度で冷却する急冷処理を施し、ついで、150〜300℃の温度で焼戻処理を施し、鋼管素材とする。該鋼管素材に、ケージロール方式のロール成形で、連続的に成形し略円筒状のオープン管とし、電縫溶接した後、少なくともビード切削して、内面ビード高さを−0.1〜0.1mmに調整した電縫鋼管とする。これにより、引張強さTSが1180MPa以上で加工性に優れ、塗装焼付け処理後のBH量が100MPa以上で、かつ降伏比が90%以上となる優れた衝撃吸収特性とを有し、さらに偏平加工性、拡管加工性にも優れた、高強度鋼管となる。 (もっと読む)


81 - 90 / 1,150