説明

国際特許分類[C25B1/18]の内容

国際特許分類[C25B1/18]の下位に属する分類

国際特許分類[C25B1/18]に分類される特許

1 - 3 / 3


【解決課題】製造コストが低く、運転管理及び装置管理が簡便な多結晶シリコンの製造方法を提供すること。
【解決手段】高純度四塩化珪素と亜鉛との反応により生成する排出ガスから分離した該塩化亜鉛及び未反応亜鉛の混合物を酸化する酸化処理と、該混合物を塩酸水溶液に溶解させる塩酸水溶液溶解処理と、酸性抽出剤により亜鉛成分を抽出する亜鉛成分抽出処理と、硫酸水溶液により亜鉛成分を逆抽出する亜鉛成分逆抽出処理と、硫酸亜鉛水溶液を水溶液電解する硫酸亜鉛水溶液電解処理と、該亜鉛成分抽出処理で得られる塩酸水溶液のうちの一部の塩酸水溶液を精製する塩酸精製処理及び塩化水素ガスを気化させる塩化水素気化処理、又は該亜鉛成分抽出処理で得られる塩酸水溶液のうちの一部の塩酸水溶液を気化させ、塩化水素を精製する塩化水素気化精製処理とを有し、該塩酸水溶液のうちの他部、該酸性抽出剤を含有する有機溶媒、及び該硫酸水溶液を循環使用する高純度多結晶シリコンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 従来、電源を必要としない電気化学反応により、単に水酸化マグネシウムが生成し、電流が流れると共に水素ガスが発生することは知られていたが、効率よく継続して、水酸化マグネシウムを製造する手段と、前記水酸化マグネシウムを製造すると共に効率よく継続して発電する手段または水素ガスを製造する手段は開示されていなかった。したがって、効率よく継続して水酸化マグネシウムを製造し、水酸化マグネシウムの製造単価を低減し、エネルギー資源を有効活用することを課題とする。
【解決手段】 マグネシウム、アルミニウム等をアノードとし、アノードよりも電気化学的に貴電位の金属または炭素質材をカソードとした電極対と、電極接続導電手段と、溶存酸素供給手段と、pH5以上の電解水とで空気電池を構成することで、効率よく継続して水酸化金属を製造する手段とする。 (もっと読む)


【課題】畜産排水、農業排水などの種々の排水中から効率よく窒素、リンなどの栄養塩類やその他の金属類を回収する方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、リン、窒素、カルシウム、カリウム及びマグネシウムを含む栄養塩類並びに/若しくは金属イオンを含有する排水からの栄養塩類及び金属の回収方法であって、表面に細かい凹凸処理を施した板状の陰極板と板状又は網状の陽極板のそれぞれ2枚以上を一定の配列で配置した電極ユニットを備えた電解反応槽に、前記栄養塩類及び金属イオンを含む排水を満たし、又は通水し、電極ユニットの両電極間に直流電流を通電して排水の電解処理を行なうことを特徴とする、排水からの栄養塩類及び金属の回収方法である。 (もっと読む)


1 - 3 / 3