説明

国際特許分類[D04H3/16]の内容

繊維;紙 (81,477) | 組みひも;レース編み;メリヤス編成;縁とり;不織布 (9,032) | 布帛 (5,868) | 全部または大部分が糸または類似の実質的に長いフィラメント状材料で構成された不織布 (1,642) | 強化または結合方法に特徴のあるもの (1,047) | 溶着によりつくられた熱可塑性の糸またはフィラメント相互間の結合をもつもの (928) | フィラメント形成と関連してつくられた熱可塑性フィラメント相互間の結合をもつもの,例.押出し成形に引き続いて (704)

国際特許分類[D04H3/16]に分類される特許

191 - 200 / 704


【課題】比較的安価であり、肌衣や、防塵マスク、使い捨て紙おむつ等の衛生用品のような製品の材料に最適な、加工が容易で、伸張性、通気性、柔軟性に優れ、肌ざわりのよいシート材料である不織布を提供する。
【解決手段】低融点成分と高融点成分からなる複合繊維で構成され、複合繊維同士が部分的に熱圧着され、且つ熱圧着部がCD(不織布製造時の幅方向)に沿って山部と谷部が繰り返された微細な折り畳み構造を有し、前記折り畳み構造の隣り合う山部同士の距離の平均値が100〜400μmの範囲であって、その微細な折り畳み構造を伸展することによって伸張性を発現する、5%伸長時のCD強度が0.1N/5cm幅以下であり、5%伸長時のMD/CD強度比(「不織布製造時長手方向/同幅方向」の強度比)が200以上である、複合スパンボンド不織布、およびそれを用いた積層体。 (もっと読む)


【課題】製造工程が容易で、芳香族ポリエーテルケトンの持つ優れた耐薬品性、難燃性、耐熱性を保持しつつ、寸法安定性、強度などの物理的特性に優れた芳香族ポリエーテルケトンの長繊維からなる耐熱性不織布を提供する。
【解決手段】芳香族ポリエーテルケトンの長繊維からなることを特徴とする耐熱性不織布であり、好ましくは、前記長繊維の繊維径が3〜50μm、結晶化度が20〜60%であり、前記不織布が、圧着面積率3%以上の熱圧着で一体化されていることを特徴とする耐熱性不織布。 (もっと読む)


【課題】−S−のスルフィド結合が酸化され、−SO−などの酸化官能基を軽度に含有しても、加熱曝露後も高強度であり、かつ製造が容易であり、不織布を形成した後、強度保持や寸法安定化のための後工程での熱処理を必要とせずに、寸法安定性、耐熱性、耐薬品性などの物理的特性に優れたPPS繊維からなる耐熱性布帛を提供する。
【解決手段】ポリフェニレンスルフィド繊維で構成された不織布からなる耐熱性布帛であって、該不織布を構成するポリフェニレンスルフィド繊維の30wt%以上が、1分間に20℃の昇温速度で測定したときの示差熱分析計による融解ピークを、270℃から320℃の範囲に二つ以上有することを特徴とする耐熱性布帛。 (もっと読む)


【課題】異種の不織布を積層接合してなるエアフィルタ用積層不織布において、構成基材の各不織布のフィルタ性能を損なわずに、捕集効率と低圧力損失性能の向上を両立させて、しかも耐熱性のあるエアフィルタ用積層不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】不織布(A)に、反応性湿気硬化型ウレタン系接着剤を繊維状にして散布した後、直ちに、他の不織布(B)を重ね合わせて巻き取り、その巻き取り状態において、大気中の湿気により硬化反応を進行させて、両不織布を接合することを特徴とするエアフィルタ用積層不織布の製造方法およびその製造方法から得られたエアフィルタ用積層不織布など。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸系重合体により形成される長繊維不織布に耐熱性を付与するための新たな手法を提供する。
【解決手段】ポリマーアロイを樹脂成分とする長繊維を構成繊維としてスパンボンド法により形成される不織布である。構成繊維同士が三次元的に交絡されて一体化され不織布化されている。ポリマーアロイは、融点が150℃以上のポリ乳酸系重合体(A)と、融点が160℃〜230℃であるポリエステル共重合体(B)と、相溶化剤(C)とを含有する。ポリマーアロイは、ポリ乳酸系重合体(A)が海成分を形成するとともに、ポリエステル共重合体(B)が島成分を形成した海島構造を呈しており、島成分のドメインサイズが0.001〜0.1μmの範囲にある。 (もっと読む)


【課題】新規な不織布を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の不織布は、繊維径が10〜1000nmの範囲内にあり、紫外線遮断機能材としての用途を有するものである。ここで、積層厚は3〜200μmの範囲内にあることが好ましい。また、ナイロン6、ナイロン66、ポリウレタン、ポリアクリロニトリル、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニルデン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリエステル、ポリスチレン、ポリプロピレン、フェノールホルムアルデヒト、ポリビニリデンフルオライド、ポリ乳酸、キトサン、コラーゲンの群から選ばれるいずれか1種、またはいずれか2種以上の組み合わせからなる混合物を含むことが好ましい。また、紫外線透過率は0〜70%の範囲内にあることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コスト的に有利に実施でき、同時にフリース複合材料が良好な弾性を有しそしてロールに接合する危険なく巻き付けることができる弾性フリースの製造方法の提供。
【解決手段】弾性フィルム2を送り込みそして部分的に接着剤を提供しそしてメルトブロイング装置8を用いてメルトブローフリースよりなる層9を製造しそして予めに強化することなく直接的に弾性フィルム2の上に載せそして接着剤によって部分的に弾性フィルム2に接合することを特徴とする、弾性フリース複合材料の製造方法。 (もっと読む)


1またはそれ以上の表材料層および該表材料層と隣接した、またはこれらの間に挟み込まれた、1またはそれ以上の弾性層を含む多層織物および該多層織物の製法を開示するものであり、該1またはそれ以上の表材料層は、ポリプロピレンおよび80dg/分未満のMFRを有するプロピレン-α-オレフィンエラストマーを含み、ここで該表材料層は延伸性かつ非-弾性であり、しかも60g未満のハンドル-O-メーター値および1,000MPa未満の1%割線曲げ弾性率を有する。幾つかの態様においては、ポリプロピレンは、該表材料層には存在しない。 (もっと読む)


【課題】 コロナ帯電装置に異常放電が発生しても、その稼働を中止せずに続行しうるスパンボンドウェブの製造装置を提供する。
【解決手段】 この装置は、紡糸口金1と、紡糸口金1から紡糸された合成樹脂製フィラメント群2,2・・を空気流で牽引した後、矩形出口から排出するための矩形筒体状のエジェクター3と、コロナ帯電装置6、及び捕集したウェブを上流から下流に搬送するための捕集コンベア4を備える。帯電装置6は、複数個のコロナ帯電ブロック11,12及び13が絶縁層14を介して上下方向に積層されてなる。各コロナ帯電ブロック11,・・は、フィラメント群2,2・・が通過しうる程度の間隔をもって、針状電極11a,12a,13aと、これに対向するターゲット電極11b,12b,13bとを備えている。各針状電極11a,12a,13aへの電源投入は、ブロック間で独立しいる。 (もっと読む)


【課題】より高い坪量を有する布と同じ特性を有するより軽い不織布や、さらには、カバレッジおよび厚さが増強しているにもかかわらず、強度および柔軟特性が維持されている不織布の提供。
【解決手段】フィラメントが互いに接合された特定の坪量を有する不織布であって、少なくとも2つの異なる断面を有するフィラメントから構成されていることを特徴とする。不織布は、ナイロンポリマーにより作製されているのが好ましい。 (もっと読む)


191 - 200 / 704